小倉→博多

今日は主にまだ乗ったことがない鉄道路線に乗った。

・北九州モノレール

小倉から企救丘まで乗り通す。競馬場前で降りる人が多い。競馬場関係者かそうでないかはわからん。それにしても、小倉競馬場は見た目がきれいな競馬場だ。あれは行ってみたくなった。企救丘からJR駅の志井公園まで歩いたのだが、そのときは雨がかなり強く降り、だいぶ濡れてしまった。

・日田彦山線(豊前川崎-添田)

短い区間なのでそれほど感慨はない。志井公園から添田に行き、そこから西添田まで歩いて田川後藤寺に戻る。帰りに乗った列車は案外混んでいた。添田始発だからそんなに混んでいないと思ったら。

・平成筑豊鉄道糸田線

田川後藤寺から金田までの区間。客はままいた。金田から直方まで乗った列車もけっこう乗っていた。

・宮地岳線(津屋崎-和白)

廃止も取りざたされているが、それも仕方がないと思った。どことなくくたびれ感がある。

・香椎線(和白-西戸崎)

西鉄を和白で降りたときに、ちょうど列車が行くところだったが雁ノ巣行きだったので悠々見逃し。確かに雁ノ巣までは市街地が続く。海の中道で今から遊びに行くというような人がキャッキャと降りていった。西戸崎は駅前にマンションが建つ予定、と書かれた看板が立っていたが、本当に立つのだろうか。

・七隈線

いわゆるミニ地下鉄。大江戸線や長堀鶴見緑地線みたいなもの。地下鉄なので車窓からの景色は単一だ。これって、橋本まで作る必要があったのか。西区まで、ということなのだろうが。

で、今夜いよいよ対馬に渡る。んだけど、なんか人いっぱいだ。

その前に港の近くにある風呂に入った。800円。悪い意味でにおいがする湯だが、夜行の船に乗る前に入るにはうってつけ。