2008年08月一覧

夏の放浪4日目

今日は新潟から長岡まで移動した。高速バス、JR、路線バスに乗る。

最後に乗った路線バスではトラブルにあう。待っても待ってもバスが来ない。時刻表に書いてあった電話番号にかけてみる。結局、交通事故があって遅れているとのこと。30分くらい遅れてバスがやってきた。やはりこういうときに携帯電話は必須だ。こちらから情報を捕まえにいかないとどうしようもない。

フレンドでイタリアンを買って食べた。いやぁイタリアンはうまいよ。安いし。


夏の放浪3日目

今日は青春18きっぷを使って、山形から新潟へ移動する。奥羽本線、米坂線、羽越本線、白新線の経路。

米沢で弁当を買って米坂線の列車の中で食べる。なんか鉄道旅行っぽい。米坂線は時季が時季だけに客は多かったが、3両もつないでいたのでだいぶ余裕があった。地図を見れば当たり前なのだが、米沢から小国までがかなり遠い。小国からだと坂町に行くほうが近い。

坂町からは新潟行きの普通列車に乗る。村上始発とはいえ余裕で座れると思ったら、思ったよりも客はいた。

今日は月曜日ではあるが、私は休み。しかし、平日なので平日しか動いていない場所に行く。具体的には県庁だが。成果はあったのでよかった。あと、新潟は政令指定都市で行政区があるわけだが、区バスなるバスが走っている。これが平日しか運行されていない。さいたま市と同じで区役所へのアクセスという意味があるのだろうが。

新潟といえばイタリアン、ということでみかづきのイタリアンを食べた。夏野菜のイタリアン。明日は長岡に行く、ということはフレンドか?


夏の放浪2日目

今日は仙台から山形まで移動する。各場所でそれなりに。

仙台では、夏休み遊ぼうキップという、仙台市内のバスと地下鉄が1000円で1日乗り放題という券を売っていたのだが、それを知ったのはバスの車内だった。遅い。結果的には300円くらい損をしたが、それ以前にこの存在を知っていたら違う行程をとっていた。

仙台から山形までは高速バスで移動する。県庁市役所前で乗ったら客は1人だったが、仙台駅前からぞろぞろと乗ってきた。結局、20人弱の乗客がいた。仙台宮城インターチェンジから乗って東北自動車道、山形自動車道を経て山形蔵王インターチェンジで降りる、が、ほとんど眠っていた。

山形では、駅で無料で観光用途でレンタサイクルを借りることができる。久しぶりに自転車に乗った。

仙台は小雨が降るほど天気が悪く涼しかったが、山形は天気がよくて暑い。暑いといっても東京に比べれば暑くはないが。


夏の放浪1日目

今日から東北、信越地方を放浪する。ゆっくりしたもので、強行軍はしない。

強行軍はしないと言いながら、いきなり家から北朝霞駅まで歩く。ちょっと、東上線と武蔵野線の乗り継ぎ時間が微妙だったので、今日は大事をとって北朝霞駅まで歩くことにした。浦和まで出て、宇都宮線、グリーン車に乗る。宇都宮で降りたらちょうど階段が目の前にあった、そこから更に乗り継ぎ。黒磯から更に乗り継ぎ。ここまで来ると青春18きっぷを使っているであろう人が目立ってくる。私もそうであるが。黒磯からの列車は2両編成で、立つ人もいた。郡山で更に福島行きに乗り換えるが、郡山で乗客が分散するのか、こちらはそれほど混んではいなかった。

福島で用事と昼食を済ませて、更に北に進む。ホームに古い列車が停まっていた。臨時快速列車で全車自由席だという。それに乗ってもいいかと思ったのだが、車内の雰囲気がなんかよくない。仙台まで乗りっぱなしというのは魅力だが、古い列車にはあまり興味がないし、別にロングシートでもいい。よって、先発の白石行きに乗る。この列車はそれほど混んでいなかったのだが、郡山来た列車から乗り継いでくる人がいた。東京から延々と来た風。車内アナウンスで臨時快速列車のほうが小牛田から向こうは先に着く、というようなアナウンスが流れると、そちらに乗り換えて行く人がいた。その中には小さい子供を連れた家族連れも。やれやれ。白石で仙台行きの乗り換える。今日は仙台に泊まる。

特に強く行きたいと思ったわけではないが、松島に行ってみる。JR松島駅から歩いてみた。若干遠い。松島は観光客が多かった。さすがに日本三景の一つである。確かに景色はいいけど、個人的には宮島、天橋立のほうが楽しみの要素が多いように思う。帰りはJR松島海岸駅から乗ったのだが、この駅のホームが狭くて人でいっぱいになった。今日より客が多くなるとまずいのではないか。ほとんどの人が仙台方面に向かう列車に乗る。私は石巻方面に向かう列車に乗った。

仙台に戻って夕飯を食べようと思ったら、半田屋が目に入った。仙台と言えばめしのはんだやだが、その別系統が大衆食堂半田屋らしい。詳細はここでは省略。夕飯時なのでけっこう客はいた。ご飯、豚汁、さんま、肉じゃがで428円。安い。安いのはそれなりの理由があるとは思うが、それなりのものは提供しているとは思った。


今日の通勤電車(080808)

今朝は山手線の外回り電車が人身事故で止まっていた。内回りに乗る私としてはそれほど影響はなかったが。池袋駅の山手線外回りのホームに降りる階段には黄色いテープが貼ってあって入れないようになっていた。復旧まで4時間くらいかかったのだが、電車の台車に人が巻き込まれるような形になったらしい。

帰りは渋谷から副都心線に乗ってみる。副都心線の部分は空いていて、いちばん混んだのは小竹向原で西武線に直通する有楽町線電車の接続客を受けたときだった。


今日の東上線(080807)

今日の17時頃に東上線で人身事故があったということで、私が帰る頃もダイヤが乱れていた。ただし、池袋に着いたらちょうど準急が停まっていて、乗って少ししたら発車して、終始それほど混まないままに志木に到着、と私的には問題がなかった。

志木に着いたら、発車案内表示が変だった。旭屋は三階の書店のことか。

f:id:Tenty-17:20080807210136j:image

あと、21時過ぎくらいまで、副都心線が渋谷~池袋駅間で折返し運転を行っていたようだ。開業時に叩かれたことを根に持って「何かあったら邪魔にならないように渋谷と池袋の間を行ったり来たりしていますよ…」と拗ねているのではないだろうか。


毒物入り餃子の事件に進展

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080805-OYT1T00896.htm

中国でも餃子を食べて中毒症状を起こした事件が明らかになり、日本で起きた中毒事件の餃子も中国で毒物が混入された可能性が強まった、とのこと。まあ、そうだろうとは思ってはいたが。

7月頭に中国政府から日本政府にその情報が渡って、1ヶ月間経った今明らかになったということは、オリンピックに日本政府が配慮したということか。本当はオリンピック後に公表、のつもりが話が漏れてしまったとか?

それにしても、中国という国はどんどん抑えが効かなくなっているように思える。

野田聖子消費者相はこの件を報道で知ったらしい。「これからは失敗なきよう頑張る」と言っているが、このような外交的な情報が、消費者庁という新造の組織に渡るかは疑問。


寺谷ひろみ「暗殺国家ロシア―リトヴィネンコ毒殺とプーチンの野望」

イギリスで起こったリトヴィネンコ毒殺事件(検索すると「リトビネンコ」という表記のほうが一般的のようだがここは本書の表記に従う)とロシアの現状についてまとめられた本。リトヴィネンコ毒殺事件のくだりはまだついていけたのだが、ロシアの現状(オリガルヒとかチェチェンとかユーコスとかの記述が出てくる)になると、私がカタカナの名前を覚えるのが苦手で世界史が得意でなかったということもあってか、正直言ってついていけなかった。ロシアって怖いね、という感想を持ったくらい。

しかし、「本書は、事実にもとづく全くのノンフィクションであり、全部、実名である」と最初に書いてあるのはいいとしても、かなり踏み込んだ内容が書かれている本文に続いて、あとがきに書いてある「主にインターネットの情報から事実だけを拾って、構成した。」は、これはロシア流のジョークなのかと思ってしまった。これほどの内容をインターネットから事実だけを拾うって、よほどの眼力なり判断基準なりを持っているのか、それとも無自覚なのか。それでも、ロシアという国が抱える闇の大きさは否定できないことだと思う。

余談だが、寺谷ひろみという著者名からして女性かと思ったら、寺谷弘壬という男性の著者だった。


山本昌200勝達成

http://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2008080490205647.html

今年の中日ドラゴンズの体たらく(そのわりにはまだAクラスなのだが)からして、唯一の期待が山本昌の200勝達成だったのだが、王手をかけて一発で200勝を決めた。しかも完投勝利。これはすばらしい。純粋に嬉しい。

中日としては杉下茂に次ぐ200勝らしい。フォークの神様で名前くらいは知っているが、約50年前に活躍した選手だ。


関西3空港生き残り論争

http://www.asahi.com/politics/update/0803/OSK200808030140.html

これって簡単な話で、大阪府と関西財界は関空をに肩入れするのであれば、大阪府と関西財界の関係者は、東京に行くのも、福岡に行くのも、新幹線や伊丹空港を使わないで関西空港を使うようにすればいいだけのことだと思う。ただし、橋下知事は大阪-東京間を移動するのに新幹線を利用しているようだし(NHK大阪放送局の番組に遅刻して問題になったとき、新幹線で帰阪したとある)、古い記事だが、関西財界のトップクラスで関空を利用している人はごく少数である。すなわち、関空の利用者数を増やそうと頑張っている人が率先して関空を利用しない限りは、関空はいらないままということだ。

関空、大阪はともかく和歌山に行くのは便利なんだけどね。そもそも、交通の要素としての機能以前に、新しい事業の創成という要素として重要視していることが見え見えで、個人的には関空には肩入れできません。