行田でフライ・ゼリーフライ食べた記録

11月29日に行田に行ってフライ、ゼリーフライを食べた。その模様を別の所にまとめようと思ったのだが、そのときにとったメモをなくしてしまった。捨ててしまったのか。そういうわけで、ここに覚えていることを書くことにした。

行田駅前にある観光案内所で自転車を借りるときに、フライ、ゼリーフライの店が書いてある地図をもらった。そのときに、さきたま古墳の近くにある店は古いがおいしい、という有力な情報を得た。そういうわけで、まずその店に行ってみる。自転車を漕いで着いたのがその「さかもと」。ゼリーフライを頼む。数分待って出きあがったのを頂くと、顔に近づけただけでソースのいいにおいがする。1個80円と安い。次のその近くにあった「ほのぼの亭」という店に行く。客は私だけだった。ここでは、フライを食べる。サイズは小を頼んだのだが、空腹状態でゼリーフライ1個だけではお腹は満ちず、小でなくてもよかったかなと思って出てきたのは、間違えて注文したのかと思うほど大きなフライだった。お腹がいっぱいになった。お勘定を払うときに間違えていなかったことを知る。フライは具が少ないお好み焼き、という感じ。具が全く無いのではなく、少ないというのがポイントか。具だくさんでない分、安く提供できるが、具がまったくないと寂しい、という問題をフォローしている。なお、お吸い物もついてきた。

行田市の中心部に移動し、次に行ったのは水城公園近くの「駒形屋」。ここはテイクアウト専門みたいな感じで、車で乗り付けて何十個もゼリーフライを買いにくる客が複数いた。それだけ定着しているということなのだろう。次はどこに行こうかなと思ってもらった地図を見たら、鉛筆で○印がついている店があったのでそこに行ってみる。「かねつき堂」。駐車場に車がいっぱいあって、店内も混んでいた。フライ、ゼリーフライと並び称されているが、フライは焼く、ゼリーフライは揚げると調理法が違うからか、実は両方提供している店は少ない。「かねつき堂」では両方食べられるが、フライはお腹に入りそうになかったので、ゼリーフライを食べる。外にも椅子席があったので、そこで食べることにする。

フライもゼリーフライも普通においしんだけど、日常の味という感じで、わざわざ食べにいくのもなんか違う気がした。近くを通ったときに食べに行く感じ?まあ、行田を通ることはあまりないんだけど。

f:id:Tenty-17:20091128101711j:image

f:id:Tenty-17:20091128104243j:image

f:id:Tenty-17:20091128112419j:image

f:id:Tenty-17:20091128123453j:image

コメント

  1. 馬鈴薯亭雪花菜 より:

    いろいろなお店を巡られたのですね。
     
    鉛筆で丸とは、えげつない方法でエコヒイキですね。以前はその店ばかり紹介していたのでクレームが来たのかも(笑)
     
    お客さんの車のナンバーを見たらどのお店が地元民に愛されているかわかりますよ。 
    綺麗で入りやすい店イコール良店ではない…
     
    駐車場に車がいっぱいイコール良店ではない(笑)

  2. Tenty-17 より:

    一般論を言えば、規模の面からよその客を受け入れられる体制がある店とない店があるので、体制がある店に誘導する動きがあるのは仕方がないかなとは思います。行田が実際にはどうなのかは、わかりませんが。

  3. 馬鈴薯亭雪花菜 より:

    只単なる田舎の薄汚いコネという事情を御存知ないようですね(笑)
    あっ!!まさか…観光客のふりをした関係者??だったりして

  4. Tenty-17 より:

    事情は知らないです。私はよそ者なので、初回はまずよそ者視点で一通り見られればいいと思っています。