2010年07月一覧

東京アメッシュが便利

知っている人は多いと思うが、東京アメッシュという、東京都下水道局が運営している降雨情報システムが便利だ。

東京都の現在の降雨情報が地図上に載っている。東京都と言っても、近隣県でも東京都に近ければ載っている。過去の履歴も5分単位で見ることができる。最近、ゲリラ豪雨という局地的な大雨が多いが、雨の動きを見ていると、ゲリラ豪雨が来そうであるかを予測することができる。

今日も東武東上線に乗っていたら、東武練馬付近で雨が降っていたが、東京アメッシュで確認すると、練馬区、板橋区、豊島区あたりで局地的に雨が降っていて、行く予定だった神奈川は全然雨が降っていなかった。そこで何の心配もなく進んでいき、新宿あたりではもう降っておらず、神奈川はもちろん降っていなかった。

そういうわけで、東京アメッシュは便利である。


新幹線の禁煙拡大

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100730111.html

自由席の喫煙車両を全廃するとのこと。まあ、自由席であればいいか。指定席まで無くすのはやり過ぎだと思うし、1両くらいは残しておいてもいいと思う。それよりもホームにある喫煙コーナーのブース化のほうがインパクトは大きいと思う。あれって、何ヶ所もあってどうにかならないのかな、と思っていたので。


宇都宮のLRT計画が後退

週刊東洋経済の2010年4月3日特大号を見たところ、宇都宮のLRT計画は後退したそうで。

政権交代が影響しているとは書いてある。民主党の県連レベルではLRTに反対している。本当にそれが直接影響しているかはわからないが、民主党県連の「愛知県小牧市の桃花台線など、新設しても廃線になる路線や不採算にあえぐ路線は多い。渋滞緩和が目的なら、連接バスなど初期投資の負担が軽い交通機関を先に検討すべきではないか」というコメントは至極もっともである。LRTありきの計画に無理が生じてきたのではないか。

また”LRTに詳しい交通コンサルタントの”阿部等氏のコメントとして「普及のためには、むしろ車両のコストや人件費を引き下げ、経済合理性でバスを上回ることを目指すべき」とあるが、公共交通をトータルで考えた場合、合理化、価格競争でLRTがバスに勝つことにあまり意味はないように思う。むしろ安全やサービスの低下など、負の面が大きくなるのではないか。

富山の場合、既存施設があって、それらを組み替えて足りない部分を若干足す、ということができるという意味では、LRTを中心とした街作りをできるに恵まれた環境であったと言える。そうでもない都市が、富山をそのまま見習うのは無理がある。富山市の森市長は「まずはごく小規模なものでも実験的に走らせてみて、市民の反応をみるのも手かもしれない」とコメントしている。私が以前、宇都宮だと桜通十文字~JR宇都宮駅を作るのがいいと書いた。距離が短く、片道3車線で、利用者も比較的多く見込める、第一期として建設するならこの区間だろうと。しかし、その記事に対して、宇都宮市東部の住人の方に、大通りは後回しにして先に作るのならば東のほうだ、というコメントをもらった。それぞれの思惑があるとうまく計画を進めるのは難しいものだと思う。


土用の丑の日

土用の丑の日は一昨日だったのだが、あえて、土用の丑の日に鰻を食べることはないと思った。土用の丑の日の一週間後とか、土用の丑の日の次の週末とかでいい。それほど盛り上がっている感もなかったように感じる。イベント事にしたいのは店側の事情なんだろうけど。とりあえず、今日、パックの寿司に2カンついている鰻を今日食べた。

暑いのではあるが、食欲がないということはないな。変わりなく食べられている。


モチベーション・カンパニーとは

この記事を見て、「JTBモチベーションズ」という会社があることを知る。モチベーションのことを考えているJTBなのか思いつつ、会社案内を見ると、「私たちは、「お客様のやる気を高めることをドメイン」とした、モチベーション・カンパニーである。」とのこと。「モチベーション・カンパニー」なんてジャンルは初めて知ったが、検索してみると、わりと一般的に使われているようだ。「モチベーション・カンパニー」と横文字にするとそれっぽく聞こえるが、日本語で言えば、要は「やる気 元気 イワキ!」ということでしょ?違う?

世の中にはいろいろな会社があるな、ということで。


Twitterを始めて1年が経つ

2009年7月26日にTwitterを始めたので、今日で1年が経った。始めてから数ヶ月くらいで、今まで何も接点がなくて、こちらからフォローしたいと思う人からフォローして頂いて、Twitterの醍醐味を感じたのだが、最近は小康状態という感じか。それなりに楽しんでいると言うべきか。

Twitterもここ一年ですっかりキャズムを超えた感があって、政治に利用されたり、議論のツールとして使われたりもしているが、個人的にはあまりシリアスな用途で使わず、ゆるい感じで使っていきたいと思っている。


週末日記-空と温泉

昨日は、成田スカイアクセスに乗ってみた。武蔵野線で東松戸まで来て、まず普通の印旛日本医大行きに乗る。けっこう乗客が多かったが、ほぼ地元の客のようだ。印旛日本医大まで行く人は少なかった。印旛日本医大でアクセス特急に乗り換える。できたばかりなので混んでいると思ったら、空いていて余裕で座れた。趣味で乗る人はスカイライナーに乗るのだろうか。印旛日本医大から成田湯川までは確かに早いと思うが、成田湯川で1分以上停車し、その後の信号場で5分くらい停車した。単線でスカイライナー優先という事情によるものなのだろうが。

成田空港第2ビルで下車。成田空港のターミナルをうろつく。羽田空港にはパソコンなどの充電ができるコンセントが使えるスペースがあるのだが、成田空港にはなかった。出国手続きをした後のスペースにはあるらしいが、出国するわけではないので入れない。

成田から東京都東部で飲んできて、23時48分池袋発準急に乗る。これがかなり混んでいた。森林公園行きの最終電車ということもあるだろうが、こんな遅くまで人が活動しているものなのか。

今日は特に遠出はせず。今年は毎月温泉に行くと決めていて、今月はまだ行っていなかったのだが、この暑い時期に温泉に行くのもたいへん、ということで、おそらくいちばん家から近くにある温泉、ゆとりの郷にいざ温泉に行った。それについては稿を改めて書く。


自民党が衆院選空白区で候補を公募

http://www.asahi.com/politics/update/0721/TKY201007210535.html

自民党が、衆院選の候補が空白となっている98の区で、候補を公募で選ぶ方針とのこと。解散を迫っているのに、自党の空白区が1/3もあるのは本気度が疑われる、というのはその通りであろう。候補選出を急いだほうがいいとは思う。ただ、公募という方法が万能なわけでもない。公募については都道府県連に一任されるということで、都道府県連の力量に候補の質が依存する、ということになる。党本部が主導すると都道府県連の反発があるということなのだろうが、党改革を進めるのであれば、党本部が介入する余地があってもいいかと思う。


日本航空がバースデー割引を中止

http://www.asahi.com/travel/news/TKY201007230621.html

日本航空が今年4月から再開していたバースデー割引を9月末に中止するとのこと。想定ほど利用が伸びなかったためというが、せめて1年間やってから判断してほしい。10月生まれから3月生まれの人を無視するつもりか。こんなだから、ますます飛行機を利用したくなくなる。

バースデー割引の場合、誕生日の人がその日にあわせて計画をすることで初めて使われる割引制度で、たまたまその制度を使えたので使う、という人は少ないであろう。よって、その存在が認知されないと利用が広がらないと思う。ダメだったらすぐに引っ込めるでは、うまくいかないであろう。


熱中症で死者相次ぐ

http://www.asahi.com/national/update/0722/TKY201007220575.html

猛暑の影響で熱中症での死者相次いでいるとのこと。自分の体温ほどの暑さとなると、もう命の危険を感じるほどだろう。無理をしないのが重要だろう。大丈夫だろうと思うことがいけないことだと思う。

熱中症の死者数が増えているという記事もあるが、昔の人のほうが熱中症の危険をより感じていたのではないか、というのが私の推測。