2011年02月一覧

山陽の旅 1日目

今回は山陽方面を旅する。まずは夜行バスで大阪まで。

昨夜、東京駅からプレミアムドリームに乗った。本当は1階のプレミアムシートに乗りたかったのだが、予約の時点で満席になってしまい、やむなく2階のスーパーシートに乗ることにした。前回は1階に乗ったが、2階に乗るのは初めてである。普通の夜行バスよりは縦、横ともにゆったり感はあるが、3列なのは変わらないので、その分通路が狭かったり、昔の3列シートによくあった2×1の配置に近いので、A席の人はB席の人にどいてもらわないと通路に出られなかったりする。嬉しいのはコンセントが標準装備されていること。電子機器に支配された現代人としてはありがたいサービスである。あと、座席部分が広い分通路等が狭く天井が低いからか、なんか圧迫感があった。普通の夜行バスよりはいいけど、やはりプレミアムシートに乗りたいというのが正直な感想。

大阪に着いて少し寄り道をして、宝塚経由で有馬温泉に向かう。今回は「神戸観光1dayクーポン」というチケットを買った。通常は2000円だが、阪急宝塚線、神戸線に乗り放題で2300円というのもある。梅田から宝塚までは300円はするだろうと思い込んで2300円のを買ったのだが、後で調べたら270円だった…。まあ、30円くらいの差だし、余裕があった梅田で買えたのはよかったのだが。宝塚からバスに乗り換える。このバスに乗ったのは十数年ぶりか。今日は関西でも雪が降っていて、道中立ち往生している車もあったが、バスは無事に有馬温泉に着いた。有馬温泉は本格的に雪が降っている。そんな中、金の湯に向かう。件の「神戸観光1dayクーポン」には1000円分のクーポン券がついていて、金の湯は650円なので、そのクーポンでまかなえた。赤茶色の特徴的なお湯である。朝早く天気も悪いからか、それほど混んでいなかった。

神戸に寄って、姫路を経由して、龍野に行く。「スーパーで売っている醤油のまとめサイト」というのを作ったので、醤油の街に行き直そうかなということで、ヒガシマル醤油のある龍野を再訪。龍野のダイエーには、醤油だけではなくヒガシマルの製品をまとめたヒガシマルコーナーがあった。

明日はその流れで小豆島に行くので、フェリーに乗る都合もあって姫路に泊。


愛知県知事選、名古屋市長選、名古屋市議会解散住民投票の結果

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110207ddm002010100000c.html

昨日行われた、愛知県知事選挙、名古屋市長選挙、名古屋市議会解散住民投票は、河村たかし前名古屋市長の思惑通りの結果となった。国政が云々と言うが、多少良かったとしてもこの結果は覆らなかったであろう。

焦点は河村x大村のタッグがどこまでうまくいくかということだ。選挙を前にしては仲良しこよしを保つだろうが、それぞれ市長と知事になってそれが続くかということ。河村市長はこのままのスタンスで行くのだろうが、大村知事のスタンスは未知数。古巣自民党との関係も気になる。河村流の改革路線とは一線を画すようになるかもしれない。また、中途半端なスタンスにならざるを得ないかもしれない。そういうわけでこの蜜月がいつまで続くかわからない。藤前干潟であんなに仲が良くしていた二人も…、ということも考えられる。

個人的には、河村市長についてはファンでもアンチでもないんだけど、まあ好きにやればいいんじゃないですかね。


Acer Aspire L5100メモリ増設

3年前に買ったパソコン、Acer Aspire L5100だが、OSがWindows Vistaということもあるのだろうが、最近動きが悪くなってきた。起動してから実際に使えるようになるまで時間がかかる。あと、近頃メモリを食うような作業をすることが多いのだが、地図ソフト立ち上げ、Adobe Reader立ち上げ、ブラウザ立ち上げ、他ソフト立ち上げ、となると、明らかにメモリが足りなくなって動作が緩慢になるようになった。メモリはデフォルトの1GBである。買ったときは「1GBで十分」と書いたのだが、1GBでは不十分になった。新しくパソコンを買おうとすると、ノートパソコン買ったばかりだし、メインPCの引っ越しというのはなんせ手間がかかる。そういうわけで、メモリを2GBに増設した。

メモリの増設については、Googleで「Aspire L5100 メモリ増設」で検索して最初にヒットするブログを見て行った。もう更新していないようなのでブログへのリンクは貼らないでおく。ハードにはからっきし弱い私にでもできたので、だいたいの人はできると思う。Windowsのシステムプロパティにメモリが2.00GBと表示される。メモリ自体は、TSUKUMOでSAMSUNGのPC2-5300(DDR2-667)というのを2枚買ってきた。1GB×2で2GB。価格は1枚2680円。もっと安い他のメーカーのもあったのだが、まあここでケチってもしょうがないな、ということでいちばん高いやつを買ってきた。PCパーツも門外漢なので何がなんだかよくわからないのだが、店員に型番を示したら丁寧に説明してもらえた。

これで、メインPCでそれなりに作業できるんじゃない?と思う。ちなみに、3年間ほぼ毎日使い倒しているが、ハード的には今のところこれといった故障はない。


はやぶさ一番列車が40秒で完売

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011020502000173.html

3月5日から運行を開始する、東京と新青森を結ぶ新幹線[はやぶさ]の一番列車の指定席が40秒で全席完売したとのこと。アッパークラスの「グランクラス」は10秒で完売。

一番列車に乗るつもりはないが、近く青森に行きたいと思っていたので、その際にはできれば[はやぶさ]に乗りたいとは思っていた。しかし、この[はやぶさ]は本数が少なく、東京-新青森は2往復、東京-仙台が1往復。新青森行きが東京を発するのは8時12分と9時36分。6時台くらいにあれば勇んで乗っていたのだが。そのうち[はやぶさ]も本数が増えるだろうから、まずは新青森まで乗ることを優先に考えるか。


大相撲八百長疑惑

http://www.asahi.com/special/08020/TKY201102020148.html

携帯電話のメールで発覚したというのが何とも間が抜けている感があるが、発覚して大騒ぎである。

前から八百長はあるとかないとか言う話が挙がっていたわけだが、かなりクロに近い状況にはなっている。八百長が内部的に行われていても私個人としてはあまり関係がない話ではあるが、日本相撲協会は税制的に優遇されている立場であり、公益法人の認定を今後受けようとしている立場である。八百長行為の背景の一部に暴力団との関係も取り沙汰され、今までに起きた数々の不祥事も無視することはできないだろう。

基本的に自浄能力はないと思うから、もう国技とかそういうのはやめにして、一スポーツとしてやっていくのがいいと思うのだが、どうだろう。


Panasonic Let’s note J9 購入

先日も書いたけど、PanasonicのノートパソコンCF-J9LY1AHRを買った。ビックカメラで155600円で購入。発売から数ヶ月経っているということで発売当初よりは若干安くなっていると思う。

HDDではなくSSD搭載。128GBだが、モバイル用途なので充分な容量である。

私が最重要視する重量は、ジャケット非装着時が約0.99Kg、ジャケット装着時が約1.205Kgとなっている。このジャケットというのは付属でついてくるのだが、ネジで留めるもので簡単に着脱できない。説明にはジャケットをつけてくださいと書いてあるのでジャケットは装着した。そういうわけで実質的に重量は1.2Kgくらいとなるが、今まで使っていたノートパソコンと違って、重い大容量バッテリーをつけなくても、標準バッテリーで電池は充分である。そういうもろもろを考えると、重量は今までより若干軽くなったと言っていいか。

なお、ジャケットだが、つけたら邪魔になるかとも思ったが、そうでもなかった。今まではノートパソコンは専用の袋に入れていたが、その袋から入れたり出したりすることがなくなるので、ジャケットのほうが便利と言えば便利だ。

性能面では特に問題を感じない。起動は速い。もうすぐに使える。ATOKの体験版がインストールされていた。新しいATOKが発売されるまでそれを使うことにする。

あとは壊れないことを祈るのみだ。前に買ったPanasonicのノートパソコンはやたらと壊れたので。一応、長期保証に入っておいたが、壊れないにこしたことはない。

Letsnote J9シリーズ

Letsnote J9シリーズ