沖縄ウィーク 6日目

那覇から日帰りで行けそうなところとなると、行きたいところはだいたい行き尽くした感があるのだが、南城市にある久高島には行ったことがなかったので、行くことにした。

那覇からバスに乗って久高島行きの船が出ている安座間まで行く。時刻表だと港の最寄りバス停にバスが着くのが9時1分で、港から高速船が出るのは9時である。なんというお見送り。次のフェリーが10時なのでそれに乗ればいいのだが、なんか悔しい気もある。バスは数分遅れでバス停に着いた。そして港に行ってみると、9時発の高速船は運休だという。風が強くて波が高く、高速船は運航できないとのことである。フェリーは運航可だというので、まあ結果オーライである。ただ、フェリーは混んでいた。

久高島の特性みたいなものは各種資料を見ていただくとして、実際に行ってみると沖縄の一般的なのどかな離島といった感じだ。フボー御嶽は立ち入り禁止で入れないという看板が立っていて、そこでは島の特殊性が目に見えてわかるが、他はそうでもない感じ。ただ、シマーシ浜の近くの御嶽や、ヤグルガーでは、私は何かの大きな力を感じた。ここには何らかのパワーがある、というのは信じられる人が信じてください。イシキ浜では裸足でゆっくり歩いている女性がいて、何か怖かった。若い女性一人で来ている人もちらほら見かけた。

久高島では海ぶどうの養殖をしているということで、昼食に島で海ぶどう丼を食べた。これほど大量の海ぶどうを食べたのは初めてだ。

島での滞在時間が2時間半で、自転車を2時間借りて島をいろいろまわって、自転車を返した後で昼食を食べて、余った時間は歩ける範囲を歩いた。一箇所に長く滞在するつもりがないのであれば、それで充分だと思う。

久高島から沖縄本島に帰ってきて、バスを乗り継いで、首里駅まで行き、沖縄都市モノレールに乗る。1日乗車券を買ったのだが、日が変わるまで有効ではなく、24時間有効というルールだった。これはありがたい。去年の2月からそういう制度になったようだ。

久々に牧志公設市場の食堂に行って、沖縄料理とビールを。