2014年04月一覧

大森靖子のこと

大森靖子という名前を知ったのは去年の中頃くらいのことか。ただ、最初は彼女のことをアイドルだと思っていたので特にチェックしていなかったのだ。ただ、だんだん無視できないくらいに話題になってきたので、「ミッドナイト清純異性交遊」のPVを見て、この曲が入っているのであれば間違えないだろうということで『絶対少女』を買って、その後過去作を買った次第。そしたらいつの間にかメジャーデビューまで決まっしまった。

ギター弾き語りでもバンド形態でもデジタルサウンドアレンジでも何でもはまるのだけど、ギター一本で弾き語るあたりはフォークシンガーとカテゴライズするのが適切なのかと思って、Wikipediaの「日本のフォークシンガー」の項を見てみたら、大森靖子の名前がいちばん最後に載っているわけだけど、若い、特に女性のフォークシンガーとなると数が少ないんですよね。そこに「ブログ」「iPhone」「Youtube」という今の言葉を使っていくとなると、もう今の音楽界では唯一無二の存在なのではないかと。

Youtubeにスタッフがあげたライブの動画などがあるので、とりあえずは見てほしいところである。そして、いつか生でライブを見たいですね。

絶対少女

絶対少女

魔法が使えないなら死にたい

魔法が使えないなら死にたい


秩父に行く

今日は秩父の羊山公園に芝桜を見に行った。8時から開くというのでその時間あわせて出かける。特急ちちぶに乗っていくつもりだったのだが、芝桜、人気、特急満席、だったらどうしようと思っていたら、なんと所沢始発の特急でかなり空いていて、杞憂すぎるくらいに杞憂だった。

横瀬駅から歩いていく。ここでも芝桜目的っぽい客は少なかった。登山客がままいた程度か。駅から20分ほど歩いて羊山公園に到着。8時少し前に到着していたが、既に公園内には入れるようだった。入園料300円がかかるという情報だったのだが、それは8時以降に入るときのようで、その前に入ると協力金100円を頂くとのことだった。中で買い物をするのにどうのこうのというような話もあったが、買い物はしないということで100円払って中に入った。肝心の芝桜だが、見頃のピークには少し早かったか。それでもだいぶ咲いていた。何種類かの芝桜が植わっているのだが、個人的にはオーキントブルーという青い芝桜が好みだ。

帰りは秩父鉄道経由で。けっこう乗客がいた。寄居で鉢形城に寄って帰宅。

f:id:Tenty-17:20140429204441j:image:w360


週末日記-常総

昨日は茨城方面に繰り出す。久々にJR鹿島線、鹿島臨海鉄道に乗りたかったので、そちら方面に向かった。武蔵野線で新松戸まで行き、常磐線、成田線経由で行くつもりだったのだが、新松戸で降りるべきが間違えて南流山で降りてしまった。一本遅れると予定の電車に乗ることができない。ピンチである。調べてみると、西船橋までそこから総武本線経由で行くと成田で当初の予定に乗れることがわかった。そのルートは混んでいるかなと思っていて避けていたのだが、懸念の成田空港行きの電車は車両によってはだいぶ空きがあって杞憂だった。佐原に行く高校生は多かったが、車両数が多くて混雑には至らず。

佐原から鹿島線に乗り換える。この列車は案の定空いていた。鹿島神宮で鹿島臨海鉄道に乗り換え。実際は臨時駅の鹿島サッカースタジアムまでがJRだが、運転系統は鹿島神宮で分かれている。鹿島神宮駅でときわ路パスを買った。茨城県のJR、鹿島臨海鉄道などが乗り放題になる。鹿島臨海鉄道は2両編成だったが、客は少なかった。

大洗で下車する。大洗といえば最近は「ガールズ&パンツァー」というアニメの舞台になったということで話題になっている。私はそのアニメについてほとんど知らないので何も語れないのだが、人気があるらしい。駅にもそのアニメのキャラクターの看板などが立っているのだが、商店街でも店先にそのアニメのキャラクターがあったりして、そのキャラクターが先に目に飛び込んできて、この店は何の店なのかと考えてしまうくらいだった。かなり大洗は「ガルパン」に乗っかっているという印象を受けた。大洗といえば港町なので、それっぽいものをということで鯛のカブトの煮付け定食を食べた。これがかなりの大きくて、可食部は多くはないが、インパクトは大だった。こういう店では海鮮丼を食べる人が多いのだが、私からすると海鮮丼はご飯に刺身などをのっけただけの食べ物で、他に食べるものがなければ食べる、という程度のものだ。ホタテとかエビとか好きな物が二三種のった丼だったらいいんだけど。

その後は水戸に出て、せっかくだからということでわらに入った納豆を買って帰った。家に帰ってから食べてみたが、普段食べ慣れている納豆のほうがいいなというのが正直な感想。

今日は藤で有名な亀戸天神に行ってきた。亀戸天神の細かい場所も知らなかったのだが、錦糸町駅と亀戸駅の中間くらいの場所にある。そういうわけで行きは錦糸町から歩いて、帰りは亀戸まで歩いた。まあ、これがすごい人の数である。花は少し早かったように思うが、悪くはなかった。無料で見られるのだから文句はない。ただ、中にある出店の数が多く、そこで課金する人もいた。また、近くにある船橋屋というくずもちの店には大行列ができていた。

f:id:Tenty-17:20140427223211j:image:w300

f:id:Tenty-17:20140427113035j:image:w360


オバマ大統領来日

オバマ大統領が来日して、駅のコインロッカー封鎖、ゴミ箱封鎖、警察官わんさかである。首都高も通行止めになっているという。あんまりいいことないね。

あと、今日は「すきやばし次郎」という予約がとりにくい鮨店で会食したそうだ。写真を見たらカウンターに座っていて、個室がない店だそうなので、店ごと貸し切りにしたのだろう。

そういえば、「オバマジョリティ」とか言っている人はすっかり絶滅してしまった。


評価する人

グルメ評価サイトに「口コミ情報」として実際に行った人の意見が書かれている、最近ではよくある話である。私はそういうサイトにコメントを書いたことがない。やはりコメントを寄せる人は決まっていて、あまたの店に行ってはコメントを書いているのだろう。当然、店に行く前にはそういうサイトにコメントを書くつもりで行っているのであろう。そういう態度が店の人に透けてみえてしまったときにどうなるか、と考える。画一的なサービスのチェーン店などであれば問題ないのであろうが、個人でやっているような店の場合に。サービス業であればどのような客でも変わらず接客すべき、という意見もあるだろうが、やはりそこは人だから。そういうつもりで店に行ってLose-Loseの関係になって損をするのは何だかなぁ、と思うのであった。


富山の旅 2日目

今日はまず高岡から万葉線に乗る。高岡駅周辺が新しくなって万葉線も駅の直下まで延伸した。営業キロも0.1km伸びている。高岡駅前から乗ったのは私だけ。その後も何人か乗ってきたが客は少ないままだった。しかし、射水市に入って小学生が大量乗車。今日は日曜日であるが、遠足か何かがあるのだろうか。新湊小学校最寄りの新町口で一斉に降りていった。それにしても万葉線はなんかノロノロとしている。高岡から新湊まで40分もかかる。設備投資しないとスピードアップは無理だろうが、あれだとあえて乗る人は限られるよなという印象。

終点越ノ潟に着いて富山県営渡船に乗り換える。ここでの乗り換え時間が3分しかなかったが、なんとか乗り換えられた。日曜日の朝ということもあってか客は私しかおらず。新湊大橋ができて渡船は廃止されるのでないかという話もあったが、現時点では残っている。着岸してバスに乗り換えて富山まで。

富山から魚津までは富山地方鉄道に乗っていった。宇奈月温泉行き。時間帯が時間帯だけに空いていた。魚津からJR特急に乗り換えて糸魚川まで行く。糸魚川では時間があったので、最近売り出しているっぽい糸魚川ブラック焼きそばを食べた。普通に地元民に親しまれている中華料理店のようで、昼時ということもあって客で賑わっていた。ブラック焼きそばはイカの墨で色をつけているものだが、中に入っているイカがやわらかくておいしかった。

糸魚川からは大糸線に乗り換える。以前に青春18きっぷシーズンに乗ったらたいへん混雑していたという記憶があるが、今日はそのシーズンを外して乗っていた。さすがに混雑はしていなかったが、十数人の客がいた。南小谷まで行って、1日1本の特急あずさに乗る。さすがに南小谷から乗る人は少ない。信濃大町はさすがに乗る人が多かった。小淵沢で隣が埋まり、甲府ではさすがにだいたいの座席が埋まった。中央線で人身事故があったということで10分遅れで立川に着。不通時間帯にぶつからなかっただけでもよしとすべきか。西国分寺でうどんを食べて帰る。

f:id:Tenty-17:20140420195454j:image:w300


富山の旅 1日目

今日、明日と富山に行く。

行きは王道、新幹線+特急で。越後湯沢行きの新幹線だと思ったらガーラ湯沢行きの新幹線だった。この時期でもまだやっていたのか。実際、大宮駅の時点でスノボを持っている人は多かったし、越後湯沢までで降りずにガーラ湯沢まで行く人も多かった。

越後湯沢で特急はくたかに乗り換える。こちらはそれほど混んでいなかった。越後湯沢の次が直江津で次が富山という速達ぶりである。

富山では最近有名となった富山ブラックラーメンを食べてみようと決めていた。西町にある大喜本店に行こうと思っていたが、南富山まで市内電車にも乗りたい。単純往復もつまらないということで、行きは地鉄不二越線で南富山まで行くことにした。市内電車だと200円だが、鉄道だと310円である。南富山には久しぶりに来たが、昔のままというか、味がある佇まいであった。

そんなこんなで富山ブラックラーメンを食べてみる。有名な店とのことだが、開店直後に行ったので客は私だけだった。その後、もう一人来た。有名人のサインが多数貼ってあった。とにかく塩気がすごい。肉がけっこう入っている。ごはんにあうラーメン、というのはその通りであるが、本店はごはんを出していないのであった。特徴的であることは確かである。その後で富山ライトレールに乗ってみる。岩瀬のあたりはこれで来るのは3回目だと思うのだが、モデルルートを歩いてみる。

富山から高岡まで普通列車に移動。昔は最低でも3両はつないでいたと思うのだが、最近は2両編成が普通に入っている。来年には第三セクターになるとこれがデフォルトになるのだろう。ちょうど学校帰りの高校生が多くて、けっこう混んだ。

高岡駅は最近新しくなって、まるで別の駅になっていた。ここから氷見線に乗って氷見まで行く。こちらはわりと余裕があった。氷見に来たのは1996年以来であるが、そのときはバスから鉄道に乗り換えただけなので、実質初めて行く。藤子不二雄Aの出身地ということで、キャラクターが街中に散らばっている。最近できた中核観光施設であるひみ番屋街にも行ってみた。ここでは温泉に入った。なかなか温泉の成分が濃いお湯である。ここで食事もとってもよかったのだが、氷見駅の近くの食事処を教えてもらっていたので、そこに行く。値段高めではあるが、サービスもしてもらい、なかなかよかった。

帰りは高岡までバスで戻る。高岡から氷見までだと列車とバスはほぼ互角である。駅から離れていてバス停が近い場所に行くとなるとバスのほうが便利だろう。今日は高岡で泊。

f:id:Tenty-17:20140419204605j:image:w360

f:id:Tenty-17:20140419204604j:image:w360


旭ポンズ

先日、関西に行ったときに、樟葉のグルメシティで旭ポンズを買ってきた。598円だった。ミツカンの味ぽんなどに比べるとやはり高い。東京だと池袋の東武百貨店に売っていたが、700円以上はしていたか。

やしきたかじんは「旭ポンズはうまい。これ食べたら他のポン酢は食えん」と言っていたとのことだが、確かに柑橘の香りと味、だしの味が強くて、高級感があり、おいしいと思う。ただ、関東ではなかなか手軽に手に入らない。今あるのを使い切ったら他のポン酢を食うことになるのだろう。


Windows7は2020年1月14日にサポート終了

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1304/09/news088.html

最近WindowsXPがサポート終了となりまだ使っているのは問題だ、といった話がでてきているが、このタイミングでWindows7に移行したとしても、6年後の2020年1月にはサポート終了を迎えてしまうのだ。Windows8であれば更に3年後の2023年1月10日になる。

このままWindowsを使っていくのであれば、数年に1回はサポート終了問題が出てくることになる。個人的にはOSに依存しない、たとえばWebベースのシステムに切り替えていったほうがいいと思うんだけど。


自転車の右側通行、悪質違反は検挙

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140413/k10013700261000.html

去年12月の道路交通法改正で、歩道がなくて両側に路側帯がある場合、自転車の右側通行を禁じるようになったが、「警視庁は、法改正の周知が進んだとして、今月以降は悪質な違反者については検挙を進めていくことになりました。」とのことである。

個人的にはそんなに周知されたかな、という印象。普通に右側通行している自転車は多い。

あと、車道の端に青い色を塗って自転車が通行する区域を設けたところもあるが、あそこを走っている自転車はあまり見ない。歩道を走っている。そして、路上駐車のスペースになっている。あれを塗った意味があるんだろうか、って思う。