2015年06月一覧

ロケタッチ終了

http://blog.tou.ch/sayonara

今日の12時をもって、ライブドアが運営していた位置登録サービス、ロケタッチが終了するという。

私は少ししか利用はしていなかったのだが、国産大手の位置登録サービスがなくなり、類似サービスはFoursquare/Swarmくらいしかない状況になっている。個人的にはそういうサービスが二三あって、選べるほうが望ましい。

一時期、位置情報ゲーム(位置ゲー)が注目され、広義の位置ゲーの一つとしてロケタッチなど多数のサービスがあったんだけど、その勢いも最盛期に比べると下火になったという印象。


Apple Watchを使い始めて一週間経った

Apple Watchを使い始めて一週間経ったので、その感想を。

実際のところ、かなり至らない点が多い。まず電池の問題。一日で電池が切れるということはないが、二日使うと充電する必要がある。中一日で充電しなければならない。充電器がiPhoneと同じものが使えればいいのだが、Apple Watch独自のもので、これがないと充電できないというの困りものである。

あと、時計の表示機能のバリエーションが少ない。個人的には月日時分秒をデジタル表示してほしいのだが、そういうモードがない。仕方がないので、秒がアナログで表示されるクロノグラフに、東京の時間がデジタル表示される世界時計を表示させるようにしているが、このモードだと間違えてストップウォッチの場所を触ってしまい、ストップウォッチ計測が始まってしまうのである。しかも、このストップウォッチ表示は削除することができない。かゆいところに手が届かない感がある。

通知機能は、私の場合今のところ、電話やメールはAndoroidの端末に主にくるようになっているので、あまり実力が発揮できてきない。今年中にiPhoneに一本化したいとは思っているので、そうなると威力を発揮するか。あと、歩数を計測できるのはいい。

安いのでも50000円くらいするのでおいそれとは買えないと思いますが、体験してみたい人は買ってみるなり、借りるサービスもあるようなのでそういうのを利用してみてはいいのではないでしょうか。


埼玉県立熊谷図書館浦和分室が開設

http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/06/08/03.html

今年の3月末に埼玉県立浦和図書館が閉館となったのだが、それに伴い、県庁近くに浦和分室を開設したとのこと。蔵書はなく、取り寄せの窓口といった感じである。

浦和にあった資料はときがわ町にある玉川工業高校の跡地で保管してあるとのこと。そうなると、結局どの図書館から申し込んでもすぐには閲覧できないということになる。

熊谷に新しい図書館を作るという話もあったのだが、オフィシャルな情報としては載っておらず、現在の熊谷図書館を今年度中に改修するということになっているようである。改修中は熊谷図書館は閉館するとのことなので、その期間中は久喜図書館のみが稼働していることになる。

はっきり言って、私は埼玉県民とはいえ、熊谷や久喜に行くのであれば国会図書館のほうが近いし、埼玉県立図書館は頼りにはしていないのだが、なんか自分たちで県立図書館の価値を低めるような動きだな、とは思ってしまう。


Apple Watchを買う

今日、仕事の帰りに何気なくビックカメラに行ってみたら、Apple Watch SPORT の42mm 在庫ありになっていた。在庫があったのはブルーとグリーンだけだが、これ幸い、週末になったら売り切れそう、ということで、お金がなかったので三菱東京UFJ銀行でお金をおろしてまでして買ってきた。税金入れて52704円なり。

とりあえず買ったら充電しつつ、初期設定を行う。充電している間は腕に巻くことができない。腕時計ではなく時計である。しかも肝心の時計機能は表示面でしょぼいというのが第一印象。ただ、デバイスとしてはなかなかおもしろい使い方ができそうである。もう少し使ってみて、細かいことを書こうかと思う。


週末日記ー蒸暑

昨日は長野県の諏訪に行ってきた。行きはJRの特急で。諏訪まで行くのに、特に何も考えないで指定席券を買ったら南小谷行きの特急だった。満席というアナウンスであり、実際に混んでいたが、山梨県内で降りる人が多かった。

上諏訪駅で降りてまずは片倉館に行く。千人風呂が有名である。前に行ったときはたいへん混んでいたが、この日は朝早かったということもあってか空いていてのんびりできた。

その後、間欠泉センターに行ってみる。決まった時間に間欠泉が出て、行ってみたらちょうど間欠泉が噴き上がっていた。だいたい1時間半に1回しか出ないのでラッキーである。決まった時間に出るのは「コンプレッサーで圧縮空気を送り、上部の冷えた温泉を取り除くことにより、間欠泉を噴出させています」とのこと。

その後、昼ご飯を食べて、諏訪湖のまわりを歩いて高島城に行って、その後郊外のほうを回って駅に戻る。事前に調べていて、駅前にあるスワプラザなる施設に期待にしていたのだが、なんか閉まっていた。地元の人に話を聞く機会があったのだが、スーパーなどの総合食料品店が駅の近くになくて、このあたりに住んでいる人はかなり離れた場所にあるスーパーまで買いに行かなければならないそうだ。

帰りは高速バスに乗る。少し遅れたがまあ許容範囲で到着。隣席に人がこなかったので、そうなるとバスでも快適である。

今日は志木駅からバスに乗ってららぽーと富士見に行ってみる。バスは混んでいた。帰り際に見た志木行きのバスも混んでいた。志木の人たちもだいぶららぽーとに行ってそう、逆に言うと、志木の店はららぽーとに客を取られていそうである。相変わらず混んでいて、特に飲食店はどこも行列。マクドナルドやケンタッキーも行列である。両方とも志木にあるだろう。

その後の予定は特に決めていなかったのだが、大宮行きのバスが出るところだったのでそれに乗る。ららぽーとを出た時点では空いていたのだが、途中でけっこう乗ってきた。三橋のあたりで降りて、少し歩いて、西武大宮線跡を走るバスに乗って川越に行き、家路につく。


廣済堂の電子書店アプリ「BookGate」終了

http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1505/25/news081.html

廣済堂の電子書店アプリ「BookGate」のサービスが8月31日で終了になるとのこと。これ以降は端末に保存してある電子書籍は読めるが、新たな端末に買い換えたりした場合に再ダウンロードするというようなことができなくなる。

この事実を私はつい最近知った。前にも書いたが、時刻表の復刻版をBookGateで買っているので、私に影響がある話である。あまり話題にならなかったということは、あまり利用者がいなかったということの裏返しか。

電子書籍も超大手以外はこういうリスクがあるので利用を避けるというような動きになるのではないか。黒船Amazonに対抗するという意味でも、日本国内の業界全体で統一したプラットフォームを作って絶対につぶさないようにする、というようにしたほうがいいと思うのだが、なんかもう手遅れな感はある。


ピエールフェス2015 at TOKYO DOME CITY HALL

今日は、TOKYO DOME CITY HALLで行われたピエールフェス2015に行ってきた。ピエールとは凛として時雨のドラマー、ピエール中野のことである。去年もピエールナイトというイベントが行われて行きたい気持ちはあったのだが、日程が三連休にぶつかって、旅行の予定があったので行けなかった。今年は普通の土日に行われ、行くことができた。

東京ドームの近くにあるということで池袋から丸ノ内線に乗って後楽園まで行く。わりと家から近い。16:00開場/開演ということだが、自分が入場できたのは16:10くらいだったか。そこから終演が21:00過ぎ。5時間ほぼぶっ通しで、おじさんがんばりました。

ピエール中野(DJ)→神聖かまってちゃん(ライブ)→石毛&ノブ[the telephones](DJ)→清竜人25(ライブ)→掟ポルシェ(DJ)→ピエール中野ソロ&カオティック・スピードキング(ライブ)→大森靖子(ライブ)→ピエール中野(DJ)、という順で、DJとライブのステージが別なので、転換の時間は大森靖子の前の20分のみで、あとはずっとぶっ通し。とても全部通しでがっついていは体力が持たないので、かまってちゃんが終わって掟ポルシェが始まるまでは、トイレ行ったり、後ろのほうでビールを飲んだりしていた。

ピエール中野はDJは盛り上がったけど結局のところ他人の曲じゃん?っていうことで、やはり彼の真髄はドラムプレイであろう。時雨のドラムソロもやったし、他の曲もやって、セッションのカオティック・スピードキングでは、今まで見たことがない長尺の激しいドラムプレイは凄まじかった。

神聖かまってちゃんはみさこのドラムプレイが好きなんだけど、位置的に見えづらかったのがちと残念。ライブを見るのは2回目なんだけど、の子は他の出演者をあげますよね。かまってちゃんの場合、ファンの人が本当にかまってちゃんの音楽に救われて生きているような感じがして、邪険にはできない感じがある。

telephonesはよく知らないんだが、わりと正統派のDJプレイをしたんだと思う。武道館でライブをするだけあって、けっこう盛り上がっていた。

清竜人25も初見。コンセプトは知っているが、個人的には女の子の声がアニメっぽい感じもあって、あまり好みではないかな。まだデビューして半年ちょっとなのだが、けっこう盛り上がっていて、ファンもだいぶついているんだなという感想。

掟ポルシェも初見だが、面白いことをするに違いないと思い、前のほうで見た。流した曲はアイドルの私が知らない曲(「大きな愛でもてなして」は大森靖子と来来来チームでカバーしていたので知っていたが)だったが、掟ポルシェが客のいるスペースに飛び出して、客の女子が怯え逃げ惑う光景が繰り広げられていた。日曜日でもドラッグはダメ、ゼッタイ。

そしてトリの大森靖子。妊娠している中で、昼は舞台をこなし、そしてこの夜の公演。でも、そういうことはその場では本人は出さないし、感じさせないステージであった。もっとも、この前の中野サンプラザのときは公表すらしていなくて、そういうことはみじんも感じなかったし。(その前の岡山あたりでは体調が悪いというようなことを言っていたが。)1曲目の「hayatochiri」はこのバンド編成で聴くのは初めてで、ちょっと驚きであったが、”飴ちゃん”からの「焼肉デート」とか、やはり盛り上がる「ミッドナイト異性清純交遊」とか、珠玉アレンジの「音楽を捨てよ、そして音楽へ」とかよかったし、フェスでアンコールというのもなかなかすごいと思ったけど、このフェスのトリにふさわしいいいステージだったと思います。


自転車危険運転

自転車の危険運転の取り締まりが強化されたということで話題になっている。イヤホンを耳に入れての運転は片耳だとOKだとか、片耳でもNGとか、そもそもイヤホンを耳に入れても外の音が聞こえていればOKとか、なんか諸説入り混じっている状況であるというような記事も見たが、個人的には、自転車は運転している最中にわざわざイヤホンで何か聞かなくてもいいのではと思うものの、そういう小さなことより、重大な危険行為を確実に取り締まってほしいと思う。たとえば人がけっこう歩いている歩道を爆走する自転車とか、車道を逆走していて挙句に信号無視をしている自転車とか。そういう明らかな危険行為を無くす手立てはないんですかね。


ドローンします

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1506/03/news060.html

ドローンを規制する方向に動いていることについて、経済産業省が懸念しているという記事。

新しくでてきたものに対して、事故等の危険性はあってもそれを使う自由性を担保するのか、事故の危険を防ぐために使用を規制するのかは、どちらがいいとか悪いとかではなくて国がどういう方針で行くのか、ということだと思うのだが、日本としては後者の道を選びそうな趨勢である。

まあ、それでもいいんだけど、それでいて日本は技術大国だなんだと言っても、結局その技術を実践する場がなければ意味がない。その実践には当然失敗も伴う。なんかそういう失敗があってもとにかく使っていくのが中国で、そうでないのが日本とするのであれば、そりゃ勢いにも差がでるよな、とは思いますね。


Windows 10が7月29日に発売

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150601_704837.html

Windows 10が7月29日に発売となるとのこと。

Windows 7/8.1向けには無償アップグレードがされるというが、個人的には今使っているWindows 7のマシンをアップグレードするのは消極的である。やはり動かなくなるのが怖い。今でも普通に使えているのでアップグレードする必要性を感じない。Windows 7の延長サポートの終了が2020年1月なのでそれまでにリプレイスできればいいと思うが、Windows 10の評価がそれなりによければ、来年くらいにWindows 10の新しいパソコンを買ってもいいかもしれない。