ふらふら群馬 1日目

とりあえずどこかに行きたいと思い間際になっていろいろ検討したのだが、まずホテルがあまり空いていない。特に長野県など全滅に近い状態である。そういうわけで群馬県の高崎にホテルをとった。そこにつなげるためにいろいろ検討。しかも明日は雨ということでまたいろいろ変えたりする。
まず最初に桐生に行くことにする。東武線特急に乗る。まあまあの乗客数。隣に人はいなかった。相老で降りて、わたらせ渓谷鐵道に乗り換えて桐生まで行く。新桐生からバスという手段もあったが、相老での接続が良かったのでそちら経由にした。桐生からバスに乗って北の方に行き、そこから桐生の街を歩く。遊園地、動物園はけっこう人がいた。街中はそうでもないが。
桐生から上毛電気鉄道で適当に乗り降りして、前橋に出る。前橋から富士見温泉に行く。現地に行くまで把握していなかったのだが、前橋から富士見温泉に行くのは日本中央バスと関越交通のバスがあり、行きは日本中央バスのバスに乗る。こちらのほうが本数は少ない。富士見温泉、けっこう混んでいるが、循環消毒だし、そんなに広くはないしで、前橋駅前温泉の方が泉質がいいし、バスに乗ってくるほどでもないかと。帰りのバスはやたらと混んでいた。登山客で帰りに温泉に入って帰る人が多いようだ。ただ、途中のバス停でも登山っぽい客が乗ってきた。そういうルートがあるのだろうか。
前橋から高崎に移動し、今日は終わり。


GSV094.引田(香川県東かがわ市)

引田は元々良港として開かれ、江戸時代には醤油醸造も隆盛し、今では古い町並みが残っている場所とされている。
ストリートビューでは、街の南側の水谷屋旅館から、讃岐街道を通って、北側にある誉田八幡宮へと向かっていく。水谷屋旅館は今はもう営業していないというが、かなり昔ながらの旅館で一般的な家屋とあまり変わりがない。しかし「水谷屋旅館」と書かれた看板が電飾をあしらっているようで、ちょっと異色である。このあたりは元旅館の建物が続いている。Google Mapでは「XX家住宅」と史跡扱いになっているところが、実際にストリートビューで見ると単なる個人宅なのではないかと思うようなところが多々ある。そんな中、松村家住宅主屋は観光用に開かれているようだ。そして更に進んだ突き当たりにあるのが引田の拠点施設である、旧佐野家を活用した讃州井筒屋敷である。佐野家の屋号が井筒屋なので、讃州井筒屋敷という名前になっている。隣には現役醤油メーカーのかめびし屋がある。あと、エディオンもある。御幸橋を渡るとすぐに鳥居がある。これが引田の鎮守、誉田八幡宮の鳥居だ。神社そのものの存在感も大きい。車道で行くとぐるっと迂回していくかたちになるが、歩いて行けば一直線で行ける模様。本殿の正面まではストリートビューでは見られない。実際に行かないと見られない、ということになる。


有料note始めた

有料noteを「漂野拓」という名義で始めた。内容は旅行記である。有料なので筆致もこのブログとは変えて、有料に値する情報なども盛り込んだ記事を書いていく。
https://note.com/hyouno_trip
別にこれで蔵を建てようとか、食っていこうとは思ってはいないが、全然買ってもらえないのも悲しい。ただ、まだ始めたばかりだし、記事をある程度揃えていかないととは思っている。ただ、1ヶ月に1本書いていくつもりなので、なかなかすぐには記事は増えていかない。旅をするのはできるが、やはり書くのがたいへんだ。あとnoteの作法もよくわかっていない。ただ、こうして誰でも記事を売ることができるような仕組みというのは、昔を考えると単純にすごいなと思う。
これに使う写真をとるのにiPhoneを新しくしたという意味もある。まず来年12月までは1ヶ月に1本記事を書いて公開していくつもり。


iPhone 15購入

iPhone15の256GBを買った。本体価格は166780円。分割で買って、2年後に端末を返却する場合はあーだこーだ、という契約なので、その額をそのまま払うと確定したわけではないが。
ビックカメラで手続きをする。なんだかんだで1時間ちょっとかかる。その後、旧端末から新端末にデータなどを移行するわけだが、いろいろ誤算があり。まず、旧端末を店でそのまま引きとってもらえるのかと思ったら、後日こちらから郵送することになるという。そして、旧端末を手放すのでパソコンを持ってきてネットカフェでパソコンから新端末にデータを移行するつもりだったのだが、USBの端子が両方ともType-Cになるという説明を受けて、片方はそのままかと思っていたので焦る。これは私がUSBを知らなすぎるのが問題なのだが、実際のところはType-AとType-Cがついているケーブルも売っていた。その場ではType-Cだとパソコンには接続できないかと思い込んでしまい、調べてみると、端末の移行にはクイックスタートという方法が一般的だというので試してみたが、まずそれが始まらない。始まったと思ったら準備中ですのままになって、やっているのかやっていないのかもわからない。そこでもう一度パソコンのほうを調べてみたら、Type-Cのケーブルの接続口があることに気がついた。そして、新端末とパソコンをType-Cのケーブルでつないで、従来どおりの移行を方法を試してみる。こちらは残り時間も目安ながら表示されるし、なんか安心感がある。
私が持っているモバイルバッテリーなどは全てType-Aのものなので、Type-AとType-Cのケーブルを追加で買った。結局、iPhone以外、iPadやiPod touchは未だにType-Cではなくlightningなので、結局規格が1つ増えただけ、ということになる。将来的にはType-Cのみになるのだろうが、やりくりを考えないといけない。
ケーブルの話が主になってしまったが、iPhone15本体自体は、今日使ってみたところ大きな不満はなし。移行直後に操作してみてかなり端末が熱くなったが、その後そこまで熱くはならなかった。カメラの性能はだいぶ上がっていそう。これは旅先などでいろいろ使っていく。カメラを使うシーンが今まで以上に増えていくだろう、というのが、今回このタイミングで新しい端末を買った理由でもあるので。


dailyTmusic 2023年9月分

http://dailytmusic.tumblr.com/
2023年9月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2023-09-01 fri / 黒木渚「器器回回」
  • 2023-09-02 sat / 藤井風「Workin’ Hard」
  • 2023-09-03 sun / LONGMAN「spiral」
  • 2023-09-04 mon / Newspeak「Leviathan」
  • 2023-09-05 tue / 明日の叙景「ビオトープの底から」
  • 2023-09-06 wed / 多次元制御機構よだか「或星」
  • 2023-09-07 thu / モーニング娘。’23「HEAVY GATE」
  • 2023-09-08 fri / downt「13月」
  • 2023-09-09 sat / ちゃんみな「命日」
  • 2023-09-10 sun / 夜の本気ダンス「Wall Flower」
  • 2023-09-11 mon / Klang Ruler「グッバイワールド」
  • 2023-09-12 tue / SUPER BEAVER「儚くない」
  • 2023-09-13 wed / 折坂悠太「あけぼの(2023)」
  • 2023-09-14 thu / 透色ドロップ「星くずの夢」
  • 2023-09-15 fri / サニーデイ・サービス「メキシコの花嫁」
  • 2023-09-16 sat / SKY-HI「Sarracenia」
  • 2023-09-17 sun / チョーキューメイ「PRIDE」
  • 2023-09-18 mon / ハク。「自由のショート」
  • 2023-09-19 tue / BIGMAMA「Let it beat」
  • 2023-09-20 wed / ほりゆうじ「ジェラシー・オブ・カリビアン」
  • 2023-09-21 thu / fishbowl「湖月」
  • 2023-09-22 fri / 羊文学「more than words」
  • 2023-09-23 sat / Perfume「Moon」
  • 2023-09-24 sun / ハローモンテスキュー「昨日のことのように覚えている」
  • 2023-09-25 mon / FANCYLABO「Trouble Maker」
  • 2023-09-26 tue / 終活クラブ「嘘マフィア大暴走」
  • 2023-09-27 wed / 中川翔子「中川翔子」
  • 2023-09-28 thu / フィロソフィーのダンス「キュリアス・イン・ザ・モーニング」
  • 2023-09-29 fri / 眉村ちあき「平成黎明GAL」
  • 2023-09-30 sat / とた「紡ぐ」

今月も続きます。


信長の野望 出陣やってみた

信長の野望 出陣を今月6日からやってみている。出先も含めてけっこう時間がとられるが、今までやっていた別のゲームをやめて、続けている。
位置ゲーなので、色々なところに出かける人が有利ゲーである。そういう意味では私はわりと有利である。
不満点は、そう思っている人は多いようだが、アプリを立ち上げてから実際にゲーム操作ができるようになるまで時間がかかること、アプリがけっこう強制終了することか。基本的なゲームのつくりはわりとしっかりしている。ただ、今後ゲームが進み、新規参入者と古参者が入り交じってくるにつれ、ゲームバランスをどう保っていくか、というあたりが課題になってくると思う。他のゲームではサーバーを分けるという論理で、なるべく同じ時期に始めたユーザー同士で固めるという手法をとるが、このゲームは今のところそういうことはしなさそう。


Evernoteの終わり

Evernote、2011年から使っていて、2016年には制限が追加されたが、ベーシックプランはブラウザ版を除く端末2台までということで私には影響がなかった。ところが今日、Evernoteのブラウザ版を使っていたら保存ができなくなって、検索したら「新しいEvernote web版に切り替える」にしたら保存できるとあったのでそうしてみたら、端末数の制限を解除するためにアップグレードせよと出てくるようになった。iPhoneのEvernoteでも同じような表示がでるようになった。で、いろいろやってみるに、「新しいEvernote web版に切り替え」たことで、ブラウザ版を含む端末2台まで、という制限になったようだ。新しいEvernote web版、碌なものではないが、これに切り替えないと保存できないのであれば、切り替えざるを得ない。課金するとなるといちばん安いプランで9300円/年で、自分の使用用途からすると、正直高い。
Evernoteは他に切り替えることも考えつつ、だらだら使い続けていたのだが、これを機に完全に使うのをやめようと思う。とりあえず、少し使っていたDropbox Paperの守備範囲を広げて、他はiCloudのメモを使うという、併用の布陣をとろうかと思う。わりと重要なことはDropbox Paperで管理して、わりとどうでもいいこと、Temporaryなことは、iCloudのメモを使う。


路線バス関東一周の旅recollection 第9回 那須塩原→矢板

2008年から2010年にかけて行った路線バスでの関東一周の旅で乗った路線バスは現在ではどうなっているのか?を書く。
第9回は2009年4月4日に行った那須塩原→矢板。
http://area.free-active.com/bus/bla/bla09.htm

60.那須塩原駅(13:50)→アグリパル塩原(14:39) ジェイアールバス関東 塩原温泉バスターミナル行き(塩原線)

那須塩原駅からアグリパル塩原を経て塩原温泉に行くバスは観光路線ということもあって健在である。ただ、当時は那須塩原駅始発が1日6本と記録してあるが、現在は1日4本になっている。

61.アグリパル塩原(14:55)→上伊佐野小学校前(15:22) 那須塩原地域バス [54]上伊佐野小学校前行き(宇都野線)

上伊佐野まで行くバスが1日3本だったのが、乗車した日を最後に1日1本朝のみになったというのが当時の情報であるが、今では上伊佐野はに行くバスは存在していない。その後も相の沢までは1日3本のバスが乗り入れていると書いてあるが、その相の沢まで行くバスもない。

62.旧上伊佐野小(16:59)→矢板駅(17:15) 矢板市営バス 城の湯温泉センター行き(泉線)

矢板市営バス泉線は2021年に廃止されており、上伊佐野まで行くバスはなくなったことになる。矢板市営バスは現在では市中心部を循環する路線のみになっており、矢板市北部の路線バスは一切廃止されている。

まとめ

そういうわけで、路線バスの旅で上伊佐野を経由することは不可能ということになる。矢板まで行くのであれば、大田原市中心部から大田原市営バスの野崎方面循環線に乗って野崎中学校前まで行き、そこから矢板駅まで5Kmほど歩くことになるか。


Twitterウィジェットを消した

本ブログのTwitterウィジェット、だいぶ前からTwitterからのツイートが取得できないので無用の長物になっていたので、消した。
Twitter、今はX?、The SNS Formerly Known As Twitterと呼んでもいいような気がするが、とにかくそれが有料化ということになると、もう使わないだろう。なんだかんだで5$くらいはとるような気がする。bot対策としているが、有料化しないとbot対策できないというのであれば、もう無能の極みと言うしか。結局、今私がいちばんTwitterに求めているのが、Swarmで連携したツイート/ポストをTwilogで見る、ということになる。Swarm連携も自動ではできず、アプリで手動で行わなければならない状態だが、Mastdonでも、そのまま手動連携すると画像がつけられないのだが、クリップボードに入れてそれをトゥート(Mastdon独自の言い方)するiPhoneのショートカットを作ってそれをSwarmアプリから起動するようにすると、今のTwitter手動連携と同じようにMastdon手動連携もできそうということは試してみた。あと、Twilogのようなサービスとして、notestockというサービスがあるとのことで、今さっきログインしてみた。ただ、これは使い続けてみないと善し悪しがわからなさそう。そういうわけで、10月からSwarmからTwitter、Mastdonの同時手動連携を初めてみることにする。
ちなみに、Threadsは上記の方法で手動連携ができない。Threads、出始めた頃からちっとも進歩していないような気がするが、こちらが求めるような進歩はしないのだろうか。Blueskyはすぐに始められないのでやっていない。


ほぼ奈良の旅 3日目

今日は、大宇陀、宇陀松山に行く。行きは桜井駅からバスに乗った。こちらは本数が少ない。乗客は4人で、終点大宇陀に着く前にみな降りていった。観光客らしき客は私だけだった模様。大宇陀ではまず宇陀松山城に行く。バスは道の駅に着くが、そこから少し離れた観光案内所から松山城に登る。そこで荷物を預かってもらえた。600m、15分という案内通りであった。城まで往復し、今度は森野旧薬園に行く。こちらも城ほどではないがけっこう登ることになる。その後、古民家カフェで三輪そうめんを食べて、薬の館に行った。
大宇陀から榛原までバスで出る。予定では四日市あたりに行くつもりだったのだが、四日市が雨が降っていそうだったので、どうしたものかと思い、代替で上野に行く。といっても、無印のアレだが。伊賀鉄道のフリー切符も買ったので本当は伊賀上野駅まで行きたかったのだが、時間がギリギリで伊賀鉄道が遅れたら嫌だな、と思い、安全策で上野市まで行って折り返す。戻りの列車内で大雨が降ってくる。もう外を歩かないのでその時はよしとした。
伊賀神戸からは予約していた新幹線に間に合う最終の特急に乗る。この特急が満席だと詰むのであらかじめオンラインで予約しておいた。ここまで予定外の行程になっているので現地で即席で検討しており、最初は比土から伊勢神戸まで歩くつもりが雨でやめになる。そうなると伊勢中川行きの先発は急行になるのだが、チケットを買ってあるので伊勢神戸で待つことにする。近鉄奈良線人身事故という気になる情報があったが、駅員に聞いたら特に影響はあるとは聞いていないという。既に特急は大阪を出たはずなので問題ないと安心して伊賀鉄道の待合室で作業をして、時間近くになったのでホームに行ったら、なんと特急運休のアナウンスが。駅員曰くアナウンスは前からしていたというが、伊賀鉄道の待合室では聞こえなかった。この特急に乗れないと予定の新幹線には間に合わない。伊勢中川から特急に乗り換えるのが最速ということで、伊勢中川からの特急券を買う。伊勢中川までは普通列車だ。新幹線のことは名古屋で聞いてくれとの言だったが、名古屋に着く頃には発車時刻を過ぎているので、伊勢中川で特急を待たず先行する急行で津まで行って、津で新幹線の乗変をして、津から特急に乗るという一案を思いついた。急行が2分遅れてヤキモキしたが、なんとか成功する。ただ、三連休の新幹線はさすがにいっぱいで、30分遅れくらいが理想だったが、当初予定よりも1時間遅れとなった。
当たり前だが新幹線は満席だった。東京から山手線、東上線で帰宅。