Tenty17一覧

田中康夫知事が次期知事選に出馬する意志を表明

http://www.asahi.com/politics/update/0622/005.html

やはり、新党日本公認になるのだろうか。代表なんだし。無所属だと変だ。所属しているだろう、という話になる。

対抗馬として名前が挙がっているのは、若林正俊参院議員の長男で公認会計士の若林健太氏と、村井仁前衆議院議員。若林氏は話題の中央青山監査法人の長野事務所長。あと、JCの幹部経験があるというのが、秋田知事選に落選した村岡Jr.に重なる。村井氏は政界を引退したのではなかったか?

長野県には親戚が多くいてなじみがあるのだが、もう田中康夫も賞味期限が切れたなぁ、という印象。猪瀬直樹という悪い冗談もあったが、なくなったようだ。

あと、羽田参議院議員は、知事選に出馬しないでおとなしく長野3区を継いだほうがいいと思った。


3・3・SUN フリーきっぷ発売終了

http://www.meitetsu.jp/news/pdf/060613.pdf

日本三大フリー切符として名高い(今私が勝手に名付けた)、3・3・SUN フリーきっぷが今年8月末を以て発売終了とのこと。なお、ワイド3・3・SUN フリーきっぷについては、もう発売終了とのこと。これは痛い。ワイドのほうは私もよく利用していて、今年の7月の3連休も使おうと思っていたのだが。採算面の問題から発売終了となったのだろうか、と思っていたら、こちらのブログによると、名鉄のシステム導入が影響しているのでは、ということ。なるほど。

とりあえず、7月の3連休は最後の3・3・SUN フリーきっぷを使って、名鉄とか近鉄の未乗区間でもまわろうかと思う。


自由にブログ

このブログはアフェリエイトとかつけないでやっているわけだが、そういうブログは少数派かもしれない。

いくばくか儲かるのかもしれないけど、どうせたいした金額にならないだろうし、例えば、Gooogle AdsenseをつけてGoogleから金をもらったとしてGoogleの批判記事を書いたら、村上ファンドから金をもらって村上ファンドを批判している人を批判できない。「しがらみのない政治を」とか書いてあるブログに広告がついていたらそれがしがらみだ。

アフェリエイターとか、それだけで生計を立てている人もいるらしいけど、そこまでやるともうご勝手に、という感じだ。とことん極めればいいのでは。ただ、空き缶拾って生計をたてている人のほうが、物質的に役に立つものを循環させているだけましという気がするが。


最近の読売ジャイアンツ

小坂とか小関とか実松とか古城とか木村拓とか、どこのチームだよ、と言いたくなる。ドラフトで毎年いい選手獲っていたのではないのか。

豊田をFAで獲ったのはまあよかったかもしれないけど、野口をFAで獲ったのは失敗だった。まあ、予想通りだけど。使える捕手を放出しただけに終わった。

余談だが、横浜の鶴岡と日本ハムの鶴岡は別人。横浜から日本ハムに移籍したのかと思った。前者の名前は一成で、後者の名前は慎也。




「麻垣康三」→「安福」

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060615i217.htm

最近、「安福」という言葉が目立つようになってきた。名字を名乗ることを許されたような感じだ。

「麻垣」には芽はなさそうで、「安福」のどちらかだとは思うが、「福」は出ない、ということもあり得る(そもそもこの人、それほど総理大臣になりたいとは思っていないように思える)ので、「安」の可能性が高いのかな、と思う。


買っちまった

ニンテンドーDS Lite ライト ジェットブラック

ニンテンドーDS Lite ライト ジェットブラック

普通のDSと比べると軽い。Liteだからな。あと、DSのストラップは親指を通してタッチパネルで使えるタイプのものだったが、DS Liteのストラップはそういう機能はついていない、普通のストラップだった。やっぱり、あれ使わないでしょう。


今日の西武vs中日戦

昨日の短い試合がうってかわって延長戦。引き分けだったが、今日行っていればたっぷり楽しめただろう。ただ、今日は私も仕事が延長戦だった。


西武vs中日戦観戦

私は埼玉県民であるが、埼玉県をフランチャイズとする西武ライオンズの本拠地である西武ドームに行ったことがなかった。東京ドームや神宮球場はあるのに。これはよくない、と思ったわけではないが、折角交流戦という制度ができて、私がファンである中日ドラゴンズの試合があるので、見にいくことにした。

普通に買うと外野自由席は1600円するが、19時40分以降に入場すると半額、という割り引き制度がある。それにのることにした。まず、西武ドームまで行かなくてはいけない。これが千里の道だ。まず池袋まで行って西武池袋線に乗る。快速という種別に乗るが、これが大混雑。もう乗れねーよ、というくらい。石神井公園まではそういう状態だった。この列車は所沢停まりで、飯能行きに乗り換える。この列車も混んでいた。この列車は一駅しか乗らないので我慢する。西所沢で山口線に乗り換え。この列車でようやくは座れた。

入場券を買って球場に入る。駅から近いのは好都合。改札を出てすぐのところに売り場がある。

20時少し前の入場だったが、試合は既に7回だった。早いよ。中日の1番打者が森野というのには少し驚いたが、西武の1番が福地というのには驚いた。試合は2-0で中日が勝っていた。私がビールと焼きそばを買って落ち着いた頃にカブレラがホームランを打つ。このホームランはお見事だった。1点差に追いつかれたが、ここで逆転されないのが、中日が某代表と違うところ。最後は岩瀬が危なげないピッチングで、中日の勝利。川上完投かとも思ったが、岩瀬が出てきて、個人的には嬉しかった。20時45分には終わっていた。川上が先発ということで、早く終わることは予想していたが、それにしても早い。

応援団は中日のほうが多かったような気がする。最初は中日側に座ろうと思ったのだが、場所がなくて西武側に座ったのだ。さすがにまわりの人は西武の応援をしている人が多かった。客が少ないと思っていたが、平日のわりには客が入っているほうではないだろうか。

普通の仕事して球場に向かうとなると、やはり19時40分頃に球場に着くのが限界だ。応援団の人とかはどういう仕事をしているのか、とか思わなくもない。17時に終わる仕事か。

帰りは球場前駅から秋津まで出て、新秋津から武蔵野線に乗って北朝霞まで行って、あとは東上線。所沢から家のもよりバス停までバスが出ているが、既に終バス発車済み。このルートがいちばん確実だが、秋津から新秋津までけっこう距離がある。歩いている人はかなりいる。この乗り継ぎはもっと便利にならんかねぇ。川越も西武の本川越とJR、東武の川越は離れているし。この距離感が、西武沿線への距離感につながっているような気がする。