音楽一覧

dailyTmusic 2025年6月分

Views: 1

http://dailytmusic.tumblr.com/
2025年6月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2025-06-01 sun / kurayamisaka「sekisei inko」
  • 2025-06-02 mon / JIGDRESS「Flashback」
  • 2025-06-03 tue / indigo la End「ナハト」
  • 2025-06-04 wed / ドレスコーズ 「ミスフィッツ」
  • 2025-06-05 thu / REIRIE「Marionette」
  • 2025-06-06 fri / RAY「sunset hurts」
  • 2025-06-07 sat / 離婚伝説「紫陽花」
  • 2025-06-08 sun / 時速36km「ここに立つ」
  • 2025-06-09 mon / 赤いくらげ「名無しちゃん」
  • 2025-06-10 tue / リュベンス「ハートの尾ひれ」
  • 2025-06-11 wed / スカート「スペシャル」
  • 2025-06-12 thu / 超ときめき♡宣伝部「世界でいちばんアイドル」
  • 2025-06-13 fri / Hump Back「オーマイラブ」
  • 2025-06-14 sat / Suchmos「Whole of Flower」
  • 2025-06-15 sun / 山二つ「屋根のない星」
  • 2025-06-16 mon / My Little Devil「Answer」
  • 2025-06-17 tue / あすなろ白昼夢「すもうるとうく」
  • 2025-06-18 wed / 佐藤優樹「花鳥風月 春夏秋冬」
  • 2025-06-19 thu / クマリデパート「もりのくまちゃん」
  • 2025-06-20 fri / PK Shampoo「旧世界紀行」
  • 2025-06-21 sat / 純烈「二人だけの秘密」
  • 2025-06-22 sun / PEDRO「ラブリーベイビー」
  • 2025-06-23 mon / Widescreen Baroque「Door to Door」
  • 2025-06-24 tue / 女王蜂「悪」
  • 2025-06-25 wed / 鞘師里保「Super Red」
  • 2025-06-26 thu / モーニング娘。’25「気になるその気の歌」
  • 2025-06-27 fri / 悪魔のキッス「XOXO」
  • 2025-06-28 sat / マカロニえんぴつ「静かな海」
  • 2025-06-29 sun / カラフルスクリーム「Rock’N Roll Harmony」
  • 2025-06-30 mon / Khaki「裸、道すがら」

今月以降の日曜日枠はROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025に出場予定のアーティストの楽曲になります。


YATSUI FESTIVAL! 2025

Views: 4

去年は腰が悪くて行けなかったので、2年ぶりのやついフェスとなる。
今年はオープニング始まってすぐくらいに会場に入る。屋外でのリストバンド交換となったが、わりとスムーズに交換まで至れた。オープニングDJの途中で入って、新浜レオン→サニーデイ・サービス→Helsinki Lambda Club→PEDRO→ドミコ→toddleと見てきた。サニーデイ・サービスがやはりよかった。間違いない。序盤であういうライブをされるともうかなわない。初見なのは新浜レオン、PEDRO、ドミコ。新浜レオンは歌謡曲の人という感じのステージで、これはこれで新鮮。PEDROはたくさんライブを重ねてきた経験が出ていた。ドミコはボーカルギターとドラムスの二人だけという潔さを感じた。ヘルシンキは二度目だがけっこうな人気で人がいっぱいなのとduo MUSIC EXCHANGEのでかい柱のせいで前がよく見えず。toddleは二列目で見たが、わりと何度も見ているし、いつもの安定感というのがある。アグレッシブさは感じた。12時前に入って、18時半に帰る。その間に店に入って小休憩。やはりもう体力がもたない。
お笑いは今回は目当てで見たのは十九人だけ。面白かった。前に演った二組はそれほどでもという感じだが、前にいた人は大笑いしていた。
今回は動員数最多だそうだが、そうなるとやはり人が多くて見づらくなる。それで休める場所も少ないし私も老いてきているので、そろそろ引退かなと思っている。来年はよほどのラインナップでない限りは参加しないでおくか。


RAY x 春ねむりライブ at 新宿ロフト

Views: 9

昨日は新宿ロフトの企画ライブでRAYと春ねむりのツーマンライブに行ってきた。新宿ロフトは2019年の見放題でバックドロップシンデレラのライブを見た以来。今回、仕事帰りに行ったので荷物を預けたかったのだが、コインロッカーはライブフロアに隣接した場所にある。300円。100個くらいはあるのだろうが、荷物を預ける人は少なく普通に使えた。荷物を持ってライブに参加している人も多かったが、職場の入館証などが入っているので万全を期して。
新宿ロフトはキャパが500というが、平日ということもあって客は150~200人くらいだったかと思う。整理券番号も前日にチケットを買って75番だった。見る側としてはあまり客が少ないのも気まずいが、これくらいの客の入りのほうが見やすいというのはある。外国人の客は十数人くらい来ていた。
RAYは4人組のアイドルグループだが、1人は病気療養中なので3人でのステージ。アイドルといってもそれほどキャピキャピはしていなくて、ガールズグループと括ってもいいくらい。客もわりとおとなしめだが、1人だけコールしている人がいて、それはそれでよかった。ただオケの音量が大きくて歌声がそれにかき消されている感はあった。私個人の嗜好として、特に生演奏ではない場合はライブには歌を聴きに来ているという面はある。MCはわりと少なめであった。正直、あまり曲は知らなかったのだが、直前にSpotifyである程度予習はしておいた。サブスク様々である。
春ねむりは約2年ぶり。折角なので前から3列目あたりの位置で見る。前半は新曲や最新アルバムの曲を演り、中締めくらいの「せかいをとりかえしておくれ」ではアガった。これを聞けただけでも来た価値があったというレベル。その後長めのMCがあり、3曲ほど演る。最後はRAY内山結愛のソロ曲で春ねむりが提供した「狂う」を2人で、春ねむりとRAY3人で「春雷」を演って終わり。内山結愛のソロ曲は諭吉佳作/men提供の曲も含めて前々から聞いていて、このコラボの内容は事前に発表されていたので、それでこのライブに来たというものあった。「春雷」も好きな曲だし。春ねむりパートのオケの音量はちょうどよかった。
19:00-20:00がRAY、20:15-21:15が春ねむりというタイムテーブルになっていて、RAYが5分遅れで始まり、春ねむりは2、3分遅れ、最終的には21時20分頃終わった。その後RAYの特典会があるということで、アイドルだと特典会こそが重要という面もあるのだろうが、さすがにそれには参加せず帰る。帰りは東新宿から地下鉄に乗って帰ったが、新宿に行くよりも混雑度は低いかと思う。


dailyTmusic 2025年5月分

Views: 9

http://dailytmusic.tumblr.com/
2025年5月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2025-05-01 thu / 私立恵比寿中学「SCHOOL DAYS」
  • 2025-05-02 fri / サカナクション「怪獣」
  • 2025-05-03 sat / King Gnu「TWILIGHT!!!」
  • 2025-05-04 sun / NOT WONK「Some of You」
  • 2025-05-05 mon / Cobalt boy「Silent Moon」
  • 2025-05-06 tue / SUPER BEAVER「片想い」
  • 2025-05-07 wed / 日食なつこ「vip?」
  • 2025-05-08 thu / ドラマチックレコード「世界から恋が消えたら」
  • 2025-05-09 fri / 黒木渚「ブラウスと亡霊」
  • 2025-05-10 sat / back number「ブルーアンバー」
  • 2025-05-11 sun / the myeahns「ホームシック・チャボ」
  • 2025-05-12 mon / ソーダライト「心創風景」
  • 2025-05-13 tue / [Alexandros]「超える」
  • 2025-05-14 wed / usabeni「CITY GIRL VELOCITY」
  • 2025-05-15 thu / JamsCollection「シンデレラマインド」
  • 2025-05-16 fri / Age Factory「may feat. lil soft tennis」
  • 2025-05-17 sat / 宇多田ヒカル「Mine or Yours」
  • 2025-05-18 sun / 新浜レオン「炎のkiss」
  • 2025-05-19 mon / First Love is Never Returned「挿入歌」
  • 2025-05-20 tue / Kroi「明滅」
  • 2025-05-21 wed / 関取花「わるくない」
  • 2025-05-22 thu / fishbowl「愛味」
  • 2025-05-23 fri / KOTORI「オーバードライブ」
  • 2025-05-24 sat / 星野源「Star」
  • 2025-05-25 sun / valknee「BREEEEZE」
  • 2025-05-26 mon / Trooper Salute「天使ちゃんだよ」
  • 2025-05-27 tue / シンガーズハイ「サンバースト」
  • 2025-05-28 wed / lilbesh ramko「haikai:pop」
  • 2025-05-29 thu / アンジュルム「アンドロイドは夢を見るか?」
  • 2025-05-30 fri / 眉村ちあき「Hangover」
  • 2025-05-31 sat / こっちのけんと「けっかおーらい」

今月も続きます。


羊文学の楽曲で打順を組んだ

Views: 9

楽曲で打順を組んだシリーズ、第10弾は羊文学。Spotifyに登録されている楽曲を対象としている。

  1. [右]雨(2017)
  2. [遊]踊らない(2017)
  3. [左]ドラマ(2018)
  4. [三]人間だった(2020)
  5. [二]絵日記(2018)
  6. [投]声(2025)
  7. [中]あいまいでいいよ(2020)
  8. [一]1999(2018)
  9. [捕]天気予報(2018)


CRAFTROCK FESTIVAL ’25 at 立川ステージガーデン

Views: 17

今日は立川ステージガーデンで行われたCRAFTROCK FESTIVALに行ってきた。
eastern youthとZAZEN BOYSとGRAPEVINEが見たかったので、eastern youthが始まる時間に合わせていき、GRAPEVINEはトリなので最後まで見ることになる。その合間のメインホールで行われたKOTORIとAge Factoryも見た。メインホールと野外ステージの2ステージで、メインホールだと座席があるので、eastern youthとGRAPEVINEのアンコール以外は全て座って見た。8時間以上あるのでやはり疲れる。ずっと立ちっぱなしはもう無理。個人的には21時過ぎ終わりというのも厳しい。もう少し早めに終わってほしい。トリは若者向けのバンドにしてほしいと思うのだが、今日はGRAPEVINEで明日はサニーデイ・サービスなのでベテランを配置しているのだろう。ビールは野外に行かないと買えないが、雨が降らなかったのはよかった。タイミングによって並んだり並ばなかったりするが、買うのも億劫になってきて、結局2杯だけ買った。グラウラーを持っていくとメインホールでもビールを飲むことができるので、買って持っていった。何時間経ってもビールの鮮度が保たれるのでいいものである。向井秀徳もいつもの缶ビールではなく
グラウラーに入ったクラフトビールを飲んでいた。ちょっといつも調子が違う感はでていた。
この日はSOLD OUTとのこと。立川ステージガーデンのキャパが約3000人ということで、フェスなので単純にキャパ=チケット販売数ではないだろうが、3000人くらいは入っていたような気がする。今日でも別のところでは別のフェスが行われているわけで、音楽の客というのはだいぶ多い。
なんだかんだで今まで生で見たことがないGRAPEVINEがいちばんの目的だったが、初期のよく知られている曲は「光について」くらいで、後は新曲、初期ではない曲から演った。田中和将はもう50歳を超えているが若々しかった。


dailyTmusic 2025年4月分

Views: 11

http://dailytmusic.tumblr.com/
2025年4月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2025-04-01 tue / MONO NO AWARE「同釜」
  • 2025-04-02 wed / iri「Butterfly」
  • 2025-04-03 thu / ロージークロニクル「へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~」
  • 2025-04-04 fri / ZOCX「badface」
  • 2025-04-05 sat / ONE OK ROCK「Puppets Can’t Control You」
  • 2025-04-06 sun / 171「Sunday Dreamers」
  • 2025-04-07 mon / the bercedes menz「バラッド」
  • 2025-04-08 tue / CLAN QUEEN「紙風船」
  • 2025-04-09 wed / 田中ヤコブ「サンパーズ・ハイ」
  • 2025-04-10 thu / フィロソフィーのダンス「ラブ・ミー・モア」
  • 2025-04-11 fri / PassCode「SKILLAWAKE」
  • 2025-04-12 sat / 米津玄師「BOW AND ARROW」
  • 2025-04-13 sun / SHO-SENSEI!!「スコップ」
  • 2025-04-14 mon / BILLY BOO「逆光」
  • 2025-04-15 tue / Cody・Lee(李)「君の彼氏になりたい」
  • 2025-04-16 wed / 折坂悠太「沖の方へ」
  • 2025-04-17 thu / FRUITS ZIPPER「かがみ」
  • 2025-04-18 fri / Helsinki Lambda Club「たまに君のことを思い出してしまうよな」
  • 2025-04-19 sat / 清水翔太「PUZZLE」
  • 2025-04-20 sun / Lucie,Too「Daydreaming」
  • 2025-04-21 mon / 水平線「メモリーズ」
  • 2025-04-22 tue / Galileo Galilei「とりあえず今は」
  • 2025-04-23 wed / Hana Hope「フリーバード」
  • 2025-04-24 thu / 透色ドロップ「ハジマル!!」
  • 2025-04-25 fri / シバノソウ「Lindsey」
  • 2025-04-26 sat / 浜崎あゆみ「mimosa」
  • 2025-04-27 sun / CYNHN「息のしかた」
  • 2025-04-28 mon / 猫背のネイビーセゾン「ウェイティン!!」
  • 2025-04-29 tue / ammo「身体一つ、恐怖断つ。」
  • 2025-04-30 wed / 田山ショーゴ「Heaven」

今月も続きます。


dailyTmusic 2025年3月分

Views: 7

http://dailytmusic.tumblr.com/
2025年3月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2025-03-01 sat / Kaneee「Life is Romance」
  • 2025-03-02 sun / material club「水のロック」
  • 2025-03-03 mon / sidenerds「混ざる」
  • 2025-03-04 tue / My Hair is Bad「時代」
  • 2025-03-05 wed / 吉澤嘉代子「たそかれ」
  • 2025-03-06 thu / GANG PARADE「Sparkling Moon」
  • 2025-03-07 fri / 羊文学「声」
  • 2025-03-08 sat / HANA「Drop」
  • 2025-03-09 sun / Aooo「イエロートイ」
  • 2025-03-10 mon / カラコルムの山々「タイムスリップできない」
  • 2025-03-11 tue / 新東京「n+1」
  • 2025-03-12 wed / 田村芽実「無形有形」
  • 2025-03-13 thu / Juice=Juice「初恋の亡霊」
  • 2025-03-14 fri / 春ねむり「anointment」
  • 2025-03-15 sat / milet「I still」
  • 2025-03-16 sun / ハク。「奥二重で見る」
  • 2025-03-17 mon / ゲシュタルト乙女「仕事」
  • 2025-03-18 tue / シャイトープ「スイートピー」
  • 2025-03-19 wed / 根本凪「メンタルブレイクダンス」
  • 2025-03-20 thu / FES☆TIVE「♯素敵なソラシド」
  • 2025-03-21 fri / climbgrow「アダルト」
  • 2025-03-22 sat / SEKAI NO OWARI「琥珀」
  • 2025-03-23 sun / MOSHIMO「飴と鞭」
  • 2025-03-24 mon / 超右腕「元気で」
  • 2025-03-25 tue / Penthouse「ナンセンス」
  • 2025-03-26 wed / 守乃まも「いちごジャムにチーズ」
  • 2025-03-27 thu / さよならステイチューン「わたしって、ほんとはアイドルなんだ!」
  • 2025-03-28 fri / ネクライトーキー「モブなりのカンフー」
  • 2025-03-29 sat / 藤井風「真っ白」
  • 2025-03-30 sun / Chevon「さよならになりました」
  • 2025-03-31 mon / iVy「kirakirakiller」

今月以降の日曜日枠はYATSUI FESTIVAL! 2025に出場予定のアーティストの楽曲になります。


dailyTmusic 2025年2月分

Views: 12

http://dailytmusic.tumblr.com/
2025年2月分の紹介ラインナップを以下に記す。

  • 2025-02-01 sat / HY「恋をして」
  • 2025-02-02 sun / jo0ji「ワークソング」
  • 2025-02-03 mon / ペルシカリア「ラブソング」
  • 2025-02-04 tue / リュべンス「ほがらかな呪い
  • 2025-02-05 wed / 粗品「泣声夜」
  • 2025-02-06 thu / BEYOOOOONDS「Do-Did-Done」
  • 2025-02-07 fri / 大森靖子「SickS ckS」
  • 2025-02-08 sat / Ado「エルフ」
  • 2025-02-09 sun / 04 Limited Sazabys「magnet」
  • 2025-02-10 mon / 雪国「東京」
  • 2025-02-11 tue / 清 竜人25「青春しちゃっていいじゃん」
  • 2025-02-12 wed / NakamuraEmi「MICHIKUSA」
  • 2025-02-13 thu / diig「neon」
  • 2025-02-14 fri / Creepy Nuts「doppelgänger」
  • 2025-02-15 sat / 星野源「Eureka」
  • 2025-02-16 sun / SiM「BBT」
  • 2025-02-17 mon / ハシリコミーズ「Ok!」
  • 2025-02-18 tue / GRAPEVINE「天使ちゃん」
  • 2025-02-19 wed / ラブリーサマーちゃん「普請中」
  • 2025-02-20 thu / CUTIE STREET「ひたむきシンデレラ!」
  • 2025-02-21 fri / Laura day romance「渚で会いましょう」
  • 2025-02-22 sat / 岩田剛典「Phone Number」
  • 2025-02-23 sun / go!go!vanillas「Persona」
  • 2025-02-24 mon / 鉄火「Sayonara」
  • 2025-02-25 tue / THE ORAL CIGARETTES「DIKIDANDAN」
  • 2025-02-26 wed / ano「この世界に二人だけ」
  • 2025-02-27 thu / Finger Runs「Enola」
  • 2025-02-28 fri / No Buses「Our Broken Promises」

今月も続きます。


toddleの楽曲で打順を組んだ

Views: 11

楽曲で打順を組んだシリーズ、第9弾はtoddle。Spotifyに登録されている楽曲を対象としている。

  1. [左]I dedicate D chord(2005)
  2. [遊]a sight(2005)
  3. [中]wind chimes(2007)
  4. [三]Branch in the Road(2016)
  5. [右]sack dress(2007)
  6. [一]recollection(2007)
  7. [二]arpeggio(2011)
  8. [捕]eraser(2011)
  9. [投]thorn(2011)