2010年06月一覧

今日の参院選(100630)

朝、志木駅南口。島田智哉子候補を支援する人たちが活動をしていた。7、8人くらいはいただろうか。「マニフェストあります」等の幟もたてていた。民主党からはもう1人候補者が出ているが、陣営が別々ということからか、島田候補のみを推していた。皆がお揃いのオレンジのシャツを着ていた。吉田県議がマイクを使って話をしていた。


サークルKとサンクスでSuicaが使えるようになる

http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100616.pdf

7月14日からサークルKとサンクスでSuicaが使えるようになること。なんと言っても志木駅前はサンクスが2軒もある。ここで買い物することも多い。これでセブンイレブンも使えるようになれば、私が主に使うコンビニエンスストアではどこもSuicaが使えるようになるのだが、nanacoがあるから無理か。

だんだん現金の出番が少なくなってきますね。


ソフトバンクモバイルが海外パケット定額

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/28/news080.html

ソフトバンクモバイルが海外パケット定額サービスを開始。基本的には1日1480円。動画などの大量のパケットを利用するサービスを使う場合は2980円。海外に行ってまで携帯電話で動画を見ることもないと思うが、仕事で使う人もいるのかな。

1日1480円という値段は、日本国内で使うようにふんだんに使うのであれば安いものなのだろう。あと、こういうサービスは日本のキャリアでは初めてということも大きい。なかなか先鋭的なサービスではある。このサービスが収益面などから続けていけるかが焦点となるか。


大相撲の賭博問題

http://www.asahi.com/national/update/0627/TKY201006270229.html

大相撲関係者が賭博行為を行っていたことが問題となっている。

私としては、名古屋場所の開催は行うべきだという考え。中止になると、ほとんどの関係のない人が迷惑を被ることになる。問題がある力士は名古屋場所は謹慎ということにして、処分も名古屋場所以降に行ったほうがいいのではないか。おそらくこの問題は根深い問題だと思うのだが、急いで処分をすると、その問題が掘り下げられないままで終わってしまうのではないだろうか。とはいえ、膿を出し切ったほうがいいという人は多いが、そうなると日本相撲協会存続の危機レベルなんだろうなと思う。

今まで外国人力士の素行不良問題が取り沙汰されていたが、今回の賭博問題では外国人力士の名前は挙がっていない。そもそも外国人力士は野球や花札などのルールを知らないとのこと。


山手線恵比寿駅にホームドア設置

http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201006260136.html

JRの山手線恵比寿駅にホームドアを設置したとのこと。個人的にはホームドア設置はプラス面だけではないと思う。ホームドアも機械である以上は故障もあるだろうし。ホームドアが開かなくて列車が停まる、というような事態も発生しそう。

東京メトロが設置率が高いと書いてあるが、それはワンマン運転をするために高くなっているのである。純粋に安全に対しての意識が高い、というわけでもない。さすがに山手線はワンマン運転はしないだろうが。


今日の参院選(100625)

朝、志木駅南口。共産党の数人が活動をしていた。小野市議もいた。今日は候補者の声が出るスピーカーはなかった。消費税増税反対を強く主張していた。

夜、志木駅南口。ちょうど幸福実現党の人たちが後片付けをしていた。20時半頃まで活動していたのだろう。今日は17時に志木駅前に前原国土交通大臣も来ていたようだが、私は当然仕事中なので見ず。

昨日、公示ということで、ポスター掲示板にポスターが貼られている。埼玉の自宅の近くにある掲示板では今日の時点では、島田、大野、関口、西田、伊藤、日森、小林、院田氏のポスターが貼られていた。また、東京の職場の近くにある掲示板では、昨日の昼過ぎの時点で、小川敏夫、蓮舫、中川、東海、竹谷、小池、森原、江木、小倉、矢内、山田氏のポスターが貼られていた。また、帰り際に見たら、松田、佐野氏のポスターが追加されていた。今日の時点では追加で貼られたポスターはなかった。


iOS4をiPod touchにインストールする

iOS4をiPod touchにインストールした。特にトラブルはなし。

売りの一つであるマルチタスキングは、どうもアプリで対応していないといけないようで、現状ではあまり意味がなさそうである。対応したとしても、私にとってはあまり有意義なものにならなさそう。むしろ、ホームをダブルクリックで音楽の再生、停止画面が表示されていたのが、マルチタスキング選択画面が表示されるようになって、使いにくくなった感もある。

画面の向きを固定できたり、ユーザ辞書機能は単純に嬉しい。

シャッター音がするようになった、というのがデメリットであると言う人もいたが、iPod touchはカメラがついていないので関係なし。


6月24日

明日、6月24日は、参院選の公示日であり、iPhone4の発売日であり、日が明けて未明にはワールドカップの日本の試合がありで、何かとイベントが多い日だ。しかし、私は参院選に向けて別サイトの作業は行うが明日からがらっと変わるわけではなく、iPhone4は買う気は全く無く、ワールドカップの試合は27時30分開始だからさすがに寝ている、と結果の情報は逐一吸い上げていくけど、深く関わるわけではない、という立ち位置である。普通に仕事だし、そんなに構ってはいられない。

あと、auからもスマートフォン「IS02」が発売されるのだが、話題になっていない。おそらく予約しなくても、行列しなくても買えますよ。


たちあがれ日本と日本創新党が選挙協力

http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201006220476.html

たちあがれ日本の青森、茨城、神奈川選挙区から立候補する候補者を日本創新党が推薦し、日本創新党の千葉、大阪選挙区から立候補する候補者をたちあがれ日本が推薦するとのこと。東京は競合するから置いておくにしても、日本創新党は熊本からも候補者を出して、熊本はたちあがれ日本の園田幹事長の地元なのだが、ここでは選挙協力しないのだろうか。自民党候補者を支援するんだったか。

たちあがれ日本と日本創新党は選挙後統一会派を組むというが、そもそも日本創新党が議席を取らないと統一会派も何もないような、と。ただ、野党が選挙協力して、その後も協力体制を取っていく必要はあると思う。ばらばらのままでは与党を助けるだけだろう。そういう体制の核に自民党がなるべきだと思うのだが、自民党は公明党と一部で選挙協力をやる以外はこれと言った協力体制はない。自民党が存在感を示すためには、単独で政権を奪取するのか、他党との連立で政権を奪取するのかを見据えた活動を行うべきだと思う。民主党が民社国三党連立体制で選挙を戦ってきたように。(もっとも政権奪取後一年持たずにその体制は崩壊してしまったが)

日本創新党は当初の「首長新党」という性格が薄れて、保守色が強くなってきたという印象がある。たちあがれ日本も中山成彬元衆議院議員を引っ張り出してきて、ますますそういう感じだ。

他の野党だとみんなの党が一時の支持率の高さを背に独自に候補を擁立してきているが、最近支持率は落ち着いてきている。新党改革は浮いた存在になっている。


駿東・伊豆の旅

昨日、今日と静岡県で一泊してきた。

まずは、昨日の話。小田急新宿駅から[あさぎり]に乗る。小田急から御殿場線に乗り入れて沼津まで行く特急だ。小田急の車両で、普通のロマンスカーで見るのと同じような車両だった。特急であるが、緊密ダイヤの間を縫って走るので、特急らしからぬ遅さにもなる。そこそこ乗る人はいたが、町田で降り、本厚木で降りで、半分くらいの人が小田急線内で降りていった。何もわざわざ[あさぎり]に乗らなくてもと思うが、至近の特急列車ということで乗る人もいるのだろう。新松田の手前で渡り線を通ってJR御殿場線に入っていく。谷峨では思わぬ長い時間停車した。対向列車が遅れてきたようだ。理由は特に説明なかったが、御殿場のあたりは霧がすごかったのでそれが原因かもしれない。沼津には5分遅れて到着したが、今回は急いでいないので問題はない。

沼津に着いて沼津港に行ってみた。歩いて行ってみる。沼津の街はあまり人が歩いていなかったが、沼津港はけっこう人がいた。十数年前に来たことがあって、そのときはえらく港、という印象だったが、そのときと比べると観光地化されたというか、整備された印象がある。せっかくなので何か食べていく。桜海老コロッケ定食。ちゃんと桜海老の香りがしておもしろかった。帰りは無料のシャトルバスに乗って駅まで帰る。日曜祝日のみ運行しているようだ。客は私だけだった。駅に着いて数十分後に見た、駅から港に行くバスは数人が乗っていたので、利用客はいるようだ。

その後、三島に行って、三嶋大社を参拝して、三島田町から伊豆箱根鉄道に乗って、伊豆長岡まで行く。今日は長岡温泉に泊まる予定なのだが、時間が余るので反射炉にでも行ってみようかと思っていた。しかし、伊豆長岡に向かう途中に雨に降られた。どうしようかと思ったが、時間はあるので行ってみる。バスの時間はあわなくて歩いて行く。雨の中歩いていくほどのものはないが、歴史を感じることはできた。

伊豆長岡駅まで戻ってバスに乗って長岡温泉に向かう。何かと参考にさせていただいている個人サイト「北海観光節」の記事で知ったのだが、手頃な値段で泊まれる温泉旅館があり、そこに泊まることにした。土曜日は他の日よりも高いので、あえて日曜日に泊まる。三種類の風呂が楽しめ、日本旅館の雰囲気は充分に残しつつ、設備はウォシュレットなど今時の設備を兼ねそろえている。一部セルフサービスなので至れり尽くせりではないが、逆にそういうのは恐縮してしまうたちなので、問題はない。旅館内では、持ってきた作業をする以外はのんびりしていた。もちろん風呂は入った。三回(昼、夕、朝)入った。夕食に握りずしの出前をとって、入湯税とタオル・歯ブラシセットを含めて、7780円。朝食もついてくるのだが、出発が早かったためここでは食べなかった。

そして、今日。長岡温泉から伊豆長岡駅までバスに戻る。このバスに乗る人は少なかった。伊豆長岡から三島までの伊豆箱根鉄道はさすがに混んでいた。ちなみに、長岡温泉から三島まではバスと鉄道がセットになって安くなる切符がある。昨日のうちに長岡温泉の案内所で買っておいた。さすがに朝は営業していなかった。そして、三島に到着。ここから新幹線に乗り換える客がかなり多い。そして、三島始発の新幹線に乗るのだが、だいぶ席が埋まっていた。月曜日ということもあるだろうが、三島も東京近郊ということか。熱海ではまだ空席はあったが、小田原では席は埋まった。もっとも、小田原であれば在来線で通勤する人もいるだろうが。新横浜から乗る人もいたが、ここから乗る人は立つのは承知で、通勤時間短縮と他の通勤列車に比べればゆったり立てる、というのを狙っているのであろう。