2014年02月一覧

重ね煮の卵料理

重ね煮、という調理方法がある。インターネットで検索すると出てくる。画期的においしくなるとか、陰陽とか、そういう言葉が出てくるが、作ってみて言うほどではないなぁ、というのが個人の感想。ただ、作り置きできる常備菜という意味では便利である。冷凍しておいた重ね煮のレンジで解凍して、卵とあわせてフライパンで炒ればすぐにそれなりの卵料理ができる。

ちなみに重ね煮は人参と玉ねぎとえのきで作った。

f:id:Tenty-17:20140227202132j:image:h360


志木から甲府まで行く手段比較

限られた話だけど、せっかく調べたのでブログに展開。

今週末に甲府に行こうと思ってどのようにして行くのがいいか比較してみた。ちなみに、志木から池袋までは定期券があり、11時頃甲府に着くという前提。

新宿から特急列車

  • お金:2800円(池袋の金券ショップで回数券のばら売りを購入)
  • 時間:2時間31分(志木発8:48、甲府着11:19)

立川から特急列車

  • お金:3090円(上記回数券のばら売り+はみ出し分を普通に切符を購入)
  • 時間:2時間4分(志木発9:15、甲府着11:19)

ひたすら普通列車

  • お金:2210円(普通に切符を購入)
  • 時間:2時間39分(志木発8:23、甲府着11:02)

新宿から高速バス

  • お金:2100円(普通に切符を購入、新宿~甲府1950円)
  • 時間:2時間55分(志木発7:45、甲府着10:40)

日野から高速バス

  • お金:2220円(普通に切符を購入、日野~甲府1500円)
  • 時間:2時間38分(志木発8:02、甲府着10:40)

高速バスはインターネット割引を使うともう少し安くなる。あと、定刻に着かない懸念はある。

こうしてみると、案外ひたすら普通列車の優位性が高い。青春18きっぷが使えるシーズンだと、その切符を使うと更に安い。ただし、そのシーズンだと混雑していると思う。あと、志木からだと新宿まで出るのがロスになる。時間的には立川から特急列車がいちばん速いが、立川からだと自由席では座れないという懸念がある。帰りであればいいかもしれない。日野からバスは多摩都市モノレールの甲州街道駅から中央道日野まで歩くことになる。雨が降っているとなお辛い。今週末は雨の予報なので、今回そのルートを使うことはないだろう。

※追記(2014/02/27):お金の部分、回数券の実売価格を変更しました。


第5回東武バスグループスタンプラリー達成

先日、第5回東武バスグループスタンプラリーについての記事を書いた。今回は全スポットが6ヶ所となり、全部まわってきた。

スカイツリーシャトル案内所(東武バスセントラル)
10月6日。志木駅からスカイツリーシャトル和光・志木線に乗ってきた。乗客は6人だった。10分くらい早着した。平日に乗ったときは遅れるしなかなか難しいところである。
葛飾営業所(東武バスセントラル)
10月6日。亀有駅から[亀26]に乗って飯塚橋まで行きそこから歩いてきた。帰りも亀有駅に戻る。
西柏営業事務所(東武バスウエスト)
11月3日。柏駅から[柏15]高田車庫行きに乗る。柏の葉キャンパス駅行きのバスは混んでいたが、このバスは空いていた。帰りは高田車庫入口バス停から柏駅に戻る。
大宮営業事務所(東武バスイースト)
12月1日。別件で埼玉新都市交通の鉄道博物館駅に行った後で、赤芝・大宮中央総合病院入口から[大51]に乗って白樺通り入口で下車して歩く。最寄りの吉野車庫を発着するちょうどいいバスがなく、帰りも白樺通り入口から上尾駅方面に向かった。
上尾営業所(東武バスイースト)
12月1日。上尾駅西口から[尾06]西上尾車庫行きに乗る。帰りはアリオ上尾まで歩いて寄って帰った。
中禅寺案内所(東武バス日光)
2月23日。東武日光駅から中禅寺温泉行きのバスに乗る。このバスは混んでいた。さすが観光地を行くバスである。『中禅寺温泉フリーパス』を使って乗る。中禅寺温泉までの単純往復だと200円得をする計算だが、冬季限定でホテルの温泉が半額で入れるサービスもあり、活用した。

今回の商品はレジャーシートであった。あまり使い道がないと思いつつ、もらっておいた。

f:id:Tenty-17:20140225223326j:image:w360


新座市議会に新会派結成

新座市議会の会派構成が変更になっている。簡単に言うと、市民と語る会がみんなの党「にいざの風」が合併して”育の会”という新しい会派ができた。所属議員は5人になる。

市民と語る会の議員は選挙のときに無所属として立候補しているが、みんなの党「にいざの風」の議員はみんなの党公認で立候補している。所属議員であった城口博隆議員はTwitterでみんなの党を離党したことを表明しているが、大山智議員は特にそういう表明はない。行動を共にして揃って離党したと考えるのが自然か。所詮は流行の看板にすぎなかったということか。

ちなみに前回の選挙直後では、市民と語る会の所属が4人だったが、立川明日香議員が当選無効になって1人減って、代わりに当選になった鈴木明子議員が保守系無所属の政和会に入って、政和会と公明党が7人、日本共産党が6人。他に島田久仁代議員の1人会派である翠生会があるという状況である。


週末日記-日光

先々週、先週と週末は雪が降って出かけられる状況ではなかった。そういうわけで今週は久々に出かける。昨日は図書館へ。

今日は日光に行く。12時半から入れる温泉に入るため、出かけるのは遅め。行きは特別料金が要らない列車を乗り継いで行った。

東武日光駅に着いて、バスのフリーパスを買って中禅寺温泉行きのバスに乗る。このバスが混んでいて、立って乗る人もいるくらいだった。時間帯のせいもあるだろうが、冬の日光もなかなか混んでいる。つい先日まで中禅寺温泉バスターミナルが積雪のため乗り入れできないという状態だったが、その状態は解消されている。ただ、清滝の街中は雪の影響があって通れないとのことで、清滝バイパスを経由して、いくつかの停留所を通過するという状態だった。

とりあえず無料スポットから華厳の滝を見て、そこらをぶらぶら。やはりそれほど観光客がいない。客がいないそば屋でそばを食べて昼食。その後、日光レークサイドホテルの湖畔の湯に入る。中禅寺温泉は湯元温泉から引き湯をしているとのこと。湯元温泉から湯が移動してくる間にちょうどいい温度になる、とか書いてあったので、この寒い中に移動した温度が理想以上に下がるのではないかと思ったが、そんなことはなかった。ちゃんと硫黄ににおいもする。通常はタオルつきで1000円だがバスのフリーパスがあると500円で入れる。正直、内湯が一つだけなので1000円は高いと思うが、500円ならお値打ちである。

13時台はバスが4本ある、という曖昧な記憶でバスターミナルに行ったら、ちょうど5分発のバスが行くところだった。次は35分発で30分も間が空く。てきとうに時間をつぶしてバス乗り場に行ったらすごい行列になっている。しかも、湯元温泉からやってきたバスは混んでいて、大量の積み残しが発生するという状況だった。そういうわけで50分発に乗ることになった。このバスも混んでいた。

もう疲れたので、さっくり帰ろうということで、特急も満席の列車が多かったが、臨時特急のきぬがわの新宿行きが空いているというので、それに乗る。下今市でそこそこ待たされての乗車となったが、露払いとなる特急が行った後の発車ということもあってか、それほど混んでおらず特急料金を払った甲斐があった。また、初めての栗橋で東武からJRに乗り入れる列車の乗車となった。栗橋では普通の客が入れない簡易ホームで乗務員が待っていて、交替するために数分間停車した。


スカイツリーシャトル和光・志木線から西武バスが撤退

http://www.tobu-bus.com/pc/images/data/20140221150001.pdf

2012年12月に開設されたスカイツリーシャトル和光・志木線、東武バスウエストと西武バスの共同運行であったが、今年の3月末をもって、西武バスが撤退し、東武バスウエストの単独運行になるとのこと。

最初から大丈夫かと思ってはいたが、和光ICから外環道に乗っていたのが高島平ICから首都高に乗るようになったり、8往復から6往復に減便したりと先細っていく感じは受けていた。そしてついに西武バス撤退である。

通勤時に志木駅7時20分発の便をよく見かけるのだが、ほとんど客が乗っていない。私は過去3回乗っているが、乗客数は10人強(運行開始日の朝)、10人強(東上線が止まった平日朝)、6人(通常の日曜日の午前中)という具合である。そもそもの需要が少ないと言ってしまえばそれまでだが、志木からだと時間がけっこう大きいのだ。志木駅から和光市駅までたどり着くのに定時で走っても30分かかっている。それに加えて、遅延が発生しやすい。

今後は東武バスが意地で路線を維持していくようだが、廃止になっても驚きはない状況であると言えよう。


埼玉クイズ王決定戦

埼玉県にまつわる知識を競う「第2回埼玉クイズ王決定戦」(同実行委員会主催)決勝戦が16日、さいたま市中央区のさいたまスーパーアリーナで開かれ、県職員らで構成する「SKT48」が予選から参加した334チーム、1002人の頂点に立った。

大会は3人一組のチームで挑戦。この日は県内3地区で行われた予選を勝ち抜いた9チームのうち、前回大会優勝の「チームクロちゃん」が14日に降った雪の影響でメンバーがそろわず棄権するアクシデントの中スタート。予選ラウンドを経て残った3チームが10問先取の早押し形式クイズに挑んだ。

(中略)

表彰式で上田清司知事は県職員らの優勝に「出来過ぎじゃないかと心配しています」と複雑な表情を見せながら、「県職員が埼玉のことをよく知っているのは事実。皆さんも埼玉県の大ファンになってください」と呼び掛けた。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/02/17/10.html

前回大会優勝の「チームクロちゃん」は、秩父市役所の職員のチームのようで、今日でもなお秩父市は大雪で市民生活に影響が出ているレベルである。市職員がクイズ大会に参加している場合ではないだろう。

更に、秩父市が埼玉県に要請した自衛隊派遣を一旦断ったことも取りざたされている。

自衛隊派遣を再三埼玉県へ要請しましたが、断られました。県からは、緊急の場合はヘリ輸送で対応し、国・県道の除雪は埼玉県土整備事務所で行うとの回答でした。

http://www.city.chichibu.lg.jp/item10085.html#moduleid7041

市長がブログでこういうことを公にして広まっていくというのもすごい時代だと思うが、こうなると「埼玉県は何やっているんだ」という声が出るのは必然である。

県の対応はともかく、私としては、参加できないチームがあったくらいの未曾有の雪害の中でクイズ大会が行われたにも関わらず、そのことは曖昧にし「いいニュース」として記事を出してきた埼玉新聞と、この記事を読んだ読者の大半が抱いた「なんでこんなことやっているの?」という意識のずれに問題があると思う。読者の意識にあわせればもっと違った切り口になった記事だと思うのだが、そこを事なかれ的に報じてしまうのはいかがなものかと思うだ。県紙のレベルの低さが県のレベルの低さにつながっていく。


雪が嫌い

子供の頃は、群馬、北海道の降雪地帯に住んでいた。その経験もあって雪が嫌いである。雪かきしないといけないし、通学で使うバスは遅れるし(そういうことで一時期はバスも嫌いだった)、地吹雪の中歩くとなると寒いし。まさに雪に辛酸をなめさせられた少年時代であった。今にしても雪が降るところには住みたいと思わないし、雪があるところにわざわざ行きたいと思わない。

雪が降らないところに住んでいる人の、雪に抱いているロマンシズムのようなものに対して一貫して否定的な立場だった私だが、やはり当事者になってみないとわからないものがあると思う。雪って嫌だよねー。


記録的な豪雪

http://www.asahi.com/articles/ASG2H51FBG2HUTIL02P.html

東京でも27cmの積雪量になったとのこと。雪国育ちの私としては量としてはそれほど珍しくはないが、それでも雪に弱い東京では大打撃になった。

昨日は朝から雪が降り続けて、帰宅許可が出たこともあって早めに帰る。東武東上線は既にTJライナーが運休になっていたしダイヤも乱れていたが、わりとスムーズに急行に乗れて帰宅。電車は混んでいたが、そもそも普段こんなに早く帰ることがないので、いつもに比べて混んでいるか空いているかの判断はできず。

そして今日、東武東上線は朝から運転見合わせ。もっとも、天気予報でかなりの降雪量になることがわかっていたので、これは想定範囲内。問題はいつ運転再開するかということだったが、池袋~成増はわりと早く再開したが、志木まで再開するのは昼前くらいだった。東京方面に行く必要があったので、14時頃出かける。その頃は雪も雨も降っていなかった。けっこう出歩いている人は多い。志木駅のホームに行ってみたらけっこう人が並んでいた。この時点では全列車が各駅停車だった。これは積み残しが出て乗れないのではないかと思ったが、やってきた電車はそれほど混んではおらず。それでも志木駅で乗った人が多かったから一気に混んだ。志木で数分間停車する。和光市で副都心線に乗り換えることにする。こちらも途中で数分間停車したが、わりとスムーズに池袋まで着。帰りは準急が動いていたのでそれに乗る。それほど混んではいなかった。帰りも和光市で10分くらい停車したが、それ以外はスムーズに到着。

それにしても、先週もそうだが、これくらいの雪でかなりの都市機能が麻痺ってしまっていいのかなとも思う。人工降雪兵器が真実味を帯びてくる。


スカイツリートレインの運用

http://railway.tobu.co.jp/special_express/skytree_train/

東武鉄道でスカイツリートレインという特別な特急列車を走らせていて、浅草~太田、大宮、鬼怒川温泉間を運転すると書いてあるが、実際は1編成をやりくりしている。

基本的には土曜日、日曜日に走らせている。

土曜日:太田(9:25)-2号→浅草(11:05)-回送→大宮(12:30)-4号→浅草(13:25/14:10)-1号→鬼怒川温泉(16:32)-回送→東武日光(17:36)-浅草(19:35/20:20)-3号→新栃木(21:37)

日曜日:鬼怒川温泉(11:04)-6号→浅草(13:25/14:10)-1号→鬼怒川温泉(16:32)-回送→東武日光(17:36)-浅草(19:35/20:20)-3号→新栃木(21:37)

日曜日もがんばれば大宮に行けそうであるが(6号が浅草11:05に着けばいい)、それだと鬼怒川温泉の発車時刻が早くなりすぎるということで、しないのであろうか。