2008年05月一覧

東海一泊二日1日目

今日二日間、東海地方に行く。本当は昨日の夜から夜行バスに乗っていくつもりだったのだが、体調が悪かったのでキャンセルした。行きは新幹線に乗っていく。なるべく出発時間も遅らせたかったということで、[のぞみ]で一気に名古屋まで行く。

東上線を池袋で降りたのだが、その降りた電車に向かってカメラを構えている人がけっこういてびっくりした。何の変哲もない電車である。振り返ってみたら折り返し特急小川町行きになっていた。特急という種別が次のダイヤ変更でなくなるので撮っていたのだろう。それにしても、私にはそういう発想がなかった。

新幹線はそれほど混んでいなかった。名古屋に着いて地下鉄に乗って栄に行く。地下鉄はどえりゃあ混んでいた。栄に着いてヨコイに行ってあんかけスパゲッテイを食べる。当初の予定では、名古屋には日曜日に行く予定で、日曜日はヨコイが定休日なので行けないと思っていたのだが、予定が変わったので行くことができた。

あとは、名古屋あたりをふらふらしようと思ったものの、雨が降ってひきこもる。初めてスガキヤでソフトクリームを食べた。名古屋市営地下鉄はドニチエコきっぷを使えば安く乗れるけど、本数は少ないし中心部ではまず混んでいる。

今日は大垣で泊。北口がすっかり変わった。

今日は雨で気温が低いということだったが、なんか蒸し暑さを感じた。明日は普通に暑いらしくてまいりそう。


2008年5月月報

私が関係しているサイトについての今月の更新内容と来月の予定です。

自由活動領域II

http://area.free-active.com/

路線バスの旅が復活した。更新終了からまだ1年とちょっとしか経っていなかったのか。復活にあたって構成を少し変えた。いちばん大きいのはALPSLAB routeを使ったルート表示と略地図表示。ルート表示は今のところリンクを貼っているだけだが。それにしても、18日に実行して、20日に更新するというのは、最近の私にしては異例の早さだ。それだけやる気があるということで。逆にデラシネ紀行体のほうはいまいちやる気がないと言わざるを得ない。縮小を考えている。

路線バスの旅は来月から長編を始める予定、だけど、再来月からになるかも。

政治情報ライブラリ

http://politics.free-active.com/

今月は政治情報データベースは更新するつもりはなかったのだが、更新することにあった。あと、検索機能を強化した。今までは名前でしか検索できなかったが、政党と都道府県でも検索可能にした。実装にとりかかればそれほど時間もかからず実装できるのだが、それにとりかかるまでに時間がかかる。政党と都道府県の検索では、本当は「東京都」「自由民主党」というキーで検索すれば、自民党から他の都道府県で立候補していて東京都から他の政党公認で立候補した人、もヒット対象にするようにしていたかったのだが、けっこう難しそうなのでしなかった。ストアドプロシージャが使えればわりと簡単にできると思うのだが、MySQLのバージョンが4.0.2xなので使えない。ストアドプロシージャどころか副問い合わせも使えない。私は副問い合わせをよく使うので少し困る。候補者にタグをつけて(「自由民主党」とか「東京都」とか)それを検索に使えば簡単なのだが、タグをつけるのはいいとしても、それをメンテナンスするのが面倒ではないかと思っている。もう少しデータが固まったら検討したい。

あと、政治情報ドキュメントのほうで新座市長選挙が近いということで、新座市長選挙の結果を更新した。おもしろみがあまりないデータではあるが。

来月も政治情報データベースの更新を行う予定。

Ittemia

http://ittemia.jp/

今月作成したミッションは標高の高い市。ゴールデンウィークに飯田線沿線に行こうと思って作ろうとしたミッションであるが、結局飯田線沿線には行かず。それでもミッションは作った。私が作ったミッションの目的地を地図に書いてみると、長野県中部から岐阜県北部にかかる目的地空白地が気になったのでそれを埋めるために作成した、というのもある。


MARSはWindows Vistaで使える

以前、MARSはWindows Vistaで使えない、と書いたが、Version 5.00からVistaで使えるようになったようだ。実際使えた。個人的にはこれでWindows Vistaの不都合はだいたいなくなったという感じ。ユー、Vistaにしちゃいなよ。

実際、職場ではXP、家ではVistaを使っているのだが、XPも言うほどVistaに比べていいとは思わない。VistaからXPにダウングレードするという人もいるけど、アプリケーションが使えない、というような問題がなければ、Vistaを使ったほうがいいように思う。


「日本国民フォーラム」旗揚げ

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080527/stt0805272354009-n1.htm

超党派の保守系地方議員らのグループ「日本国民フォーラム」が発足することが明らかになった。最高顧問が平沼赳夫衆議院議員ということで、平沼新党の母体という憶測が流れているらしい。

で、この「日本国民フォーラム」の代表があの米田建三元衆議院議員。そして、「日本国民フォーラム」は「日本改造青年フォーラム」が組織改正したものらしい。「日本改造青年フォーラム」の会長だったのが志木が地元の鈴木正人埼玉県議会議員。要するに、鈴木正人議員らが中心になってよねけん兄さんを担いで作った団体に平沼氏が乗っただけ、というのが実情ではないか。そう考えると、小田桐清作さんが鈴木正人議員を相手に選挙を戦ったのは慧眼だったのかもしれないね。大敗しちゃったけどね。

純血を貫くと勢力が弱いままだし、勢力を拡大するといろいろな血が混ざるのでなかなか難しいのだけど、今の時点でそういう心配をする以前の状態になっているのかもしれない。

そういえば、今読んでいる「自民党はなぜ潰れないのか」で村上正邦氏が平沼赳夫議員をやけに推しているのだけど、そういうつながりが志木であったのだろうか。


須田新座市長が市長選に出馬を表明

http://www.saitama-np.co.jp/news05/27/05x.html

市長選まであと1ヶ月半くらいなのだが、やっと出馬を表明した。記事には「同市長選には、民主党の元市議、共産党が出馬を模索している。」とある。民主党の元市議はここでも話題になっているTさんのことだろうが、共産党も動いているのだろうか。個人的には一騎打ちという構図よりはもう一人くらい出たほうがいいと思っている。それこそ、元市議のあの人とか。

今まで後出しじゃんけん狙いみたいな感じでもそもそもそもそしている印象を受けて、正直いらっときていたけど、これで市長選に向けて盛り上がっていければいいかと思います。

個人的には多選はあまり気にならない。多選で失敗した人もいるけど、そうでない人もいるし、逆に一期目で失敗した人もいる。逆に多選批判がしつこいようだと、そこしか攻めるところがないんか、という気になる。


「ティッシュ箱飛ばし」で骨折

http://www.asahi.com/national/update/0527/OSK200805270074.html

ランキンの楽園」というテレビ番組で紹介された健康チェック「ティッシュ箱飛ばし」を試みた視聴者が転倒して骨折したらしい。今のところ、8人判明しているとのこと。骨折することよりも、自分の能力等を考えずテレビの言うままに実行することのほうが怖いような気がする。テレビに操作される人たち。


一時期に比べてオフピーク通勤がうたわれなくなった

一時期、駅構内に巨人の星(なぜか)のキャラクターを使ったオフピーク通勤をプッシュするポスターが貼られていたときがあったが、最近ではオフピーク通勤をすすめるような活動が行われていないように思う。

私もオフピーク通勤を殊更すすめる価値はないと思っている。二つ理由があって、一つ目は多少時間をずらしたところで快適な通勤は難しいということ。朝早い電車からけっこう混んでいる。本当に快適な通勤をするのであれば、始発電車に乗らなければいけないくらいだ。当然それだけ早く起きなければならないし、勤務地に着いても時間を持てあますということになるだろう。遅い時間の電車に乗ると遅刻になる。二つ目はフレックスタイムを廃止にする企業が増えているということ。午前10時から午後3時までがコアタイム、という企業であれば午前10時ぎりぎりに職場に着く人がけっこう多い(私にもそういう時期があった)。この時間だと快適とまではいかないまでも、電車はピークに比べれば空いている。しかし、午前10時という遅い時間から働き始めるのはけしからん、ということからなのか、フレックスタイムは廃止になる傾向にある。定時は午前9時だったり、8時半だったりするが、10時という会社はあまりないと思う。そうなると、遅い時間の通勤は難しく、早い時間に通勤しなければならない。一つ目の問題につながる。

そういうことで、オフピーク通勤推進は頓挫してしまったのか。個人的には、学生の通学時間をもっと遅くにずらしてくれないかなと思う。1限の開始時間を10時にするとか。そういえば、今日、安い通学定期で乗っている高校生が、私も含めて立っている人がいる中で、一目散に優先座席に座っていくのを見かけた。私はぎゅうぎゅうで座るくらいだったら、ゆうゆうと立っていったほうがいいので座りたかったわけではないけど。


週末日記-愛語心-

今日は雨が降っていなかったらでかけようと思って、それなりの時間に起きた。雨は降っていなかったので支度をしたのだが、出かけようかと思っているうちに雨が降ってきた。別に今日どうしても出かけなければならないというわけではないし、6月は土曜日はけっこう予定が埋まっているのだが、日曜日はわりと空いているので、コンディションの悪い日に無理にでかけるつもりがないと思い、出かけるのをやめて寝た。起きたら午後だった。

昨日は予定どおりに国会図書館に行く。その前に昼飯を食べたのだが、そこで働いている人が日本人以外のアジア系の人で、食べ方を説明してくれるも、最後のほうは何を言っているのか聞き取れなかった。決まり切ったことしか言わないのだし、接客やるならもう少し日本語喋れるようになったほうがいいのではないか。今の職場で一緒に働いている中国人のほうがまだ流暢な日本語を話す。たまにやけにフランクになるけど。

個人的には日本語が通じればどうでもいいかなと思った。日本語が好きかという問いだと、好きだと即答できる。愛国心ならぬ愛語心。


1992年の新座市

新座市長選挙が近いということで、新座市長選挙の結果をまとめてみたが、今から16年前、1992年7月の選挙では現市長である須田健治氏が「存亡を賭けた戦い」という気概で望んだ自民党新座支部が推した鈴木泰夫氏を破って市長の座をつかんだ。それから16年、須田市長はいまだに市長の位を保ち続け、一方新座の自民党は県議選で候補を擁立できないほどにまでなった。

現在というのは過去の歴史が積み重なって成り立っている。そういう意味でも歴史を無視することはできない。


Excelでデフォルトフォントサイズだとバカに感じる

仕事でExcelを使う機会が多いが、他のバージョンはわからないけど、Excel 2000の場合はデフォルトのフォントサイズが11である。しかし、このフォントサイズ11で作ったドキュメントはなんとなくバカに感じる。のは私だけでしょうか。私の場合、メモ代わりに使う場合を除いてはデフォルトフォントサイズは使わない。私がExcelで新規文書を作るときいちばん初めにやる作業は、全セルのフォントサイズの変更と、セルの高さを少し広げることだ。以前はフォントサイズを9にしていたが、OpenOffice.org Calcを使うようになってから、Calcのデフォルトフォントサイズにあわせて10にしている。

今調べたら、デフォルトフォントサイズを変更する方法があるようだ。後で試してみよう。