Views: 38
https://shouyu2.free-active.com/page-5071/
私が運営しているスーパーで売っている醤油のまとめサイトにメーカー・都道府県別販売率なるものをまとめてみた。メーカーごとに都道府県単位でどれくらいの割合でその商品が売られているか、というのをまとめたものである。これをまとめるために、去年までに全都道府県で10店舗以上のスーパーを回った。
メーカー別に簡単にコメントを書いてみる。
キッコーマン…全国的に高い販売率。熊本県だけは、球磨地方にあるサンロードというチェーンでキッコーマンが売られていないため若干販売率低め。
ヤマサ…東日本では販売率が高い。全国的に販売されている。三重県で販売率0なのは傘下のサンジルシの地元だからだろう。宮崎県はおそらくたまたま。
ヒゲタ…関東甲信越でまずますの販売率。秋田県が販売率1位なのはおそらくたまたま。
ヒガシマル…近畿、中国、四国では販売率が高い。九州は低め。東北は販売率0の県もある。
マルキン…地元香川県では販売率が高い。中国、四国は販売率が高いが、他地域だと販売率0の県もけっこうある。
ワダカン…地元青森県を中心に東北で販売率が高い。西日本は全体的に低めで特に九州は全県で販売率0。
正田…地元群馬県など北関東ではまずますの販売率。あと沖縄県でもそこそこ販売率が高い。ただ販売率0の都道府県のほうが多い。
イチビキ…地元愛知県を中心に東海では販売率が高い。販売率0の県もあるが全国的に販売されている。
サンビシ…地元愛知県を中心に東海では販売率が高いが、販売率0の都道府県のほうが多い。
伊賀越…地元三重県ではまずますの販売率。販売率0の都道府県もあるがわりと全国的に販売されている。
チョーコー…地元長崎県では販売率が高い。ただ九州で販売率が高いわけではなく、南部九州では販売率0である。近畿はやや販売率高め。
フジジン…地元大分県では販売率が高い。九州では鹿児島県が若干販売率が低い。
フンドーキン…地元大分県では販売率が高い。フジジンと比べると九州、近畿の販売率が高い。ただ、山陰、沖縄県の販売率は低い。