日常一覧

コーヒーという名の毒

私はコーヒーが飲めないに等しい。飲めないことはないが飲むと気持ち悪くなる。以前、朝にホットコーヒー、昼にホットコーヒーを飲んで気持ち悪くなったので、進んでは飲まない。で、先日、とある店でモーニングセットを注文したら、ドリンクが、ブレンドコーヒー、アメリカンコーヒー、アイスコーヒーの三種類しかなかった。どれもコーヒーかよ。モーニングでは、紅茶、なければジュース、という私にとって、この選択肢はきついものがある。そもそもブレンドコーヒーとアメリカンコーヒーの違いがわからない。そういうことで、アイスコーヒーを頼んだのだが、このグラスがかなり大きかった。ホットのコーヒーの二倍はあるのでは、という量だ。ミルクとガムシロップを入れて飲んだが、コーヒーはコーヒーだ。市販されているコーヒー風飲料は平気なのだが、こういう本格的なコーヒーはどうもだめだ。案の定、気持ち悪くなった。私にとっては毒みたいなものだ。


圏外

両親の家に滞在していたのですが、なんと私が持参した3G携帯電話が圏外だった。去年は2Gで電波入ったのだけど。町の中心部は圏外ではなかったので、中心部から外れたことによる仕打ちだったのだろうけど。


タクシーも全面禁煙化か

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20051220AT1G2002120122005.html

昨日乗った長野新幹線も全面禁煙化になっていた。

タクシーは運転手が喫煙率が高くて、全面禁煙化はどうかと思う。わかりやすいところに、禁煙車か喫煙車かを書いておいて、利用客が選べるようにすればいいのでは。駅のタクシー乗り場は先頭に停まっている車に乗る仕組みになっているけど、希望に合わないタクシーはパスして乗れるようになればいいと思う。自ずと需要がわかるだろうし。


灯油がさらに高い

一年前、灯油が18リットルで990円で高い、という記事を書いたが、今日、いい加減寒くなったので灯油を買いにいったら、なんと1260円だった。さらに高い。

まあ、そんなに目くじらを立てているわけではないけれど。10000円とかしたらさすがにどうかと思うけど。


図書館とか下北沢とか

東京都立図書館に行く。けっこう席で眠っている人がいる。眠るんだったら家で布団敷いて寝ればいいのに。混んできたら迷惑以外の何物でもない。

天現寺橋から渋谷までバスに乗る。遅れてきた。混んでいた。年寄りが多い。

渋谷から京王井の頭線に乗る。渋谷に着いて降りる人が多すぎる。

下北沢に行く。実は初めて。道が細く、細々とした街であった。本多劇場で並んでいた。確かにちょっと見た感じでも、独特の文化を持っていそうな街だ。

小田急線各駅停車で神奈川県へ。千歳船橋とか、東上線でたとえるとどこ、と思ってしまうが、小田急を東上線にたとえるのは難しい。今まで登戸=朝霞台、町田=川越と勝手に置き換えていたのだが、それは無理があるかも。


つくばエキスプレス乗車

やっと乗った。いろいろな用事とセットですが。

まず、志木からバスに乗って浦和へ。埼玉県立図書館に本を返しに行く。土曜日の朝に寝た関係で、夜眠れなくて、結局不眠のまま出発。眠い。埼玉会館で降りるべきだが、眠ってしまい、気づいたら通り過ぎていた。駅から図書館まで往復。

次に髪を切る。南浦和のQB Houseに行く。開店直後に行ったのに、先客が二人いた。席は三席なので問題なかったが、次に来た人は、タッチの差で待つことに。

ここでようやく本題のつくばエクスプレス乗車。武蔵野線で南流山に行く。しかし、武蔵野線、本数少ない。南浦和からだと座れない。南越谷で座れたが。

南流山からつくばエクスプレスに乗車。快速を見送る。混んでいた。普通に乗る。普通は通常守谷止まりだが、今日は茨城県民の日とかでつくばまで行く。それに乗った。空いていた。車両はロングシートとボックスシート。セミクロスシートかと思っていたのだが、違うのね。車窓の風景は、まるで北総鉄道のようだった。駅前は宅地開発をしていたので、数年後に来るとまた違ってくるだろう。利根川を渡って茨城県民へ。高速道路と平行するが、こちらが本気を出して走ると、車をどんどん抜かす。

みどりので下車。なんかよくない駅名だ。萱丸でなくても、谷田部でいいと思うのだが。谷田部中心部に最も近い駅なんだし。まわりで目につくのは、大きなスーパーマーケット、カスミくらい。これからいろいろできるようだ。ひたち野うしくも開業時に比べるとまわりにいろいろできたので、ここも近い未来は見違えるようになるのだろうか。

みどりのから土浦駅行きのバスに乗って並木へ行く。昔、親が住んでいたところで、私もちょくちょく来ていた。まず、とあるゆかりがある回転寿司店で昼食。開店直後だからか元気が足りないように感じた。その後、その家の街を通りつつ、並木ショッピングセンターへ。どうも客が少ない。大型店に客を取られているのか。今度はつくばセンターに行くためにバスに乗る。東京行きの高速バスを見かけたが、やはり客が少ない。たまたま見かけたメガライナーはそこそこ客が乗っていたが、あとは数える程度。高速バスも、つくば市内で乗り降り自由になればいいのに。並木からつくばセンターまで行くバスは30分に一本で少ない。

つくばから快速で一気に秋葉原へ。その快速の停車駅だが、守谷、流山おおたかの森、南流山、北千住以降の各駅。充分少ないが、速達が混んで、緩行が空いているという現状を踏まえると、流山おおたかの森と南千住も通過でいいと思う。両駅は区間快速が停まれば充分では。ただ、流山おおたかの森で緩急接続しているので、停車の意義はあるか。南流山で緩急接続できればいいのだが、1面2線なので無理。

そういうわけで、秋葉原に着。久しぶり。タワーレコードに行く。その上の階のレストラン街は14時なのに並んでいる人がいた。その後、秋葉原の歩行者天国に行く。秋葉原にはメイドの格好をした女の子がいる、とは聞いてきたが、本当だった。メイド喫茶の呼び込みだろうが、あの多さからすると過当競争ではないか。秋葉原に行く男のことを、A-BOYというらしく、なんかその人に向けたアンケートをしていた。あと、歌を歌っている女が何人か。カラオケで。カメラとかで撮っている男がいたけど、歌もそんなにうまくなく、まあ普通な感じ。あのカルチャーはなんなのでしょうか。美濃部都政の残滓で見る、石原都政下の不思議な光景。

ラッセンの絵の人もいたが、以前と比べるとしつこさがなくなっていた。

その後、池袋に寄ったが、結局何も買わずに帰宅。


タクシーで帰る

金曜日、というか土曜日、初めて職場からタクシーで帰った。今の職場は東京の南東のほうだが、そこから北西に向かってタクシーに乗ったわけだ。自腹では絶対乗らない。あと、2時間待てば電車が動くので、自分一人だったら待っていたと思うが、皆でタクシーに乗って帰ろうという流れだったので、一人で電車動くまで待ちます、とは言えない。

埼玉方面に家がある人と途中まで同乗。深夜の雨の首都高をハイスピードで走る。滅多にできない体験だ。そこそこ大きいさいたま市内の某駅で降りて、別のタクシーに乗り換え。ここまで来れば知っている土地なのでまだ安心できる。

私は基本的にタクシーが嫌いだ。今まで数回しか乗っていないが、いらんことを聞いてくるとか、言ってくるとか、一万円を出したら機嫌が悪くなるとか、釣りはないといわれるとか、そういう体験をしているのだが、この日乗ったタクシーの運転手はわりとよかった。でも、一人で乗るのはやはりなんか気まずい。


TOMI, to me!

用事があって長野県まで行ってきたが、新幹線混んでいるね。軽井沢への需要が大きい。長野新幹線もオリンピック用とかなんとか言われていたけど、けっこう需要がある。他にも計画されている整備新幹線も作れば作ったなりに利用されるのではないかと思う。もっとも、在来線が犠牲になるわけだが。

東御市民まつりのうた「~ハートつないで~ TOMI, to me ! 」。小坂明子が作詞作曲らしい。かなりアレだ。


成増から自宅まで歩く

今回は成増から自宅まで歩いた。9Kmくらい。自分のコンディションはあまりよくなかったが。1時49分/13113歩。一分間で120歩。やはり、一時間も歩くと足が疲れてくる。一時間半歩いて足の裏が痛くなったが、少し歩くとおさまった。

川越街道~新座和光線~志木街道というルート。やはり、車の交通量が多いせいか、かなり排ガスの影響を受けている。手もなんかほこりっぽくなるし。手洗い励行。あと、立教大学で学園祭をやっていた。


関東で地震

http://www.asahi.com/national/update/1016/TKY200510160091.html

このときは池袋にいたのだが、気づかなかった。帰りに新線池袋から有楽町線に乗ったのだが、そこで地震のためダイヤが乱れているという報を聞いて知った。志木行きだが、川越市行きになった。東上線もダイヤが乱れていた模様。和光市、朝霞台、志木で人が多く乗ってきた。