一覧

青春18きっぷの有効期限を勘違い

春の青春18きっぷの有効期限を4月20日までと勘違いしていた。今日お出かけしたら、改札で「10日まで」と言われる。大ボケかましていた。券面にはちゃんと書いてあるが見ていなかった。今日はどうでもいいのだが、来週の旅行の影響は大きい。仕方がないので、予定をだいぶ変えるつもり。経済的なダメージ大。


北海道からの帰りの切符を買う

先日、北斗星の寝台券が買えなかったという記事を書いたが、その代替案として飛行機を使うという手段を考えていた。しかし、計算するとだいぶ高くつく。そこで再考した。急行はまなす→特急つがる→新幹線はやてという案。考えていたみれば至極当たり前の乗り継ぎなのだが、普段長距離移動に鉄道を使わないので思いつかなかった。実は、北斗星を使うよりも安上がりなのだ。やはり、青い森とIRGの分、北斗星が高くついてしまうようだ。それでいて大宮に着くのは乗り継ぎ案のほうが早い。やはり新幹線は早い。青森を5時台に出て、大宮に着くのが10時台。

そこで、今日切符を買ったのだが、はまなすの指定席を買うのに手間取った。一応、カーペットカー希望と言ったのだが、出てきた券には3号車と書いてある。3号車は普段は自由席で日によっては指定席になることもある「はずれ」だと記憶していたので、異議を申し立てたら、窓口の人が席を外した。何か調べてきたのだろうと思うけど、5分くらい待たされる。結局、カーペットカーは売り切れで、ドリームカーにした。まあ、指定がとれればどちらでもよい。


交通博物館に行ってきた

交通博物館の4階にある図書室で資料を見る。1978年の時刻表が見たかったのだが、1976年の時刻表を借りてしまい、矛盾に気が付くまで1時間半くらいずっと見ていた。見たことがある表紙だ、とは思っていたのだが、まさに自分が持っている号の時刻表だったのだ。わざわざ秋葉原まで行って自分が持っている資料を見るとはね。

交通関係の資料があるのだが、子供向けの本はない。子供連れできて、気づくや否や引き返すという人がけっこういた。


北斗星寝台券購入失敗

5月4日の札幌発北斗星4号の寝台券がほしかった。結果から言うと売り切れ。

そんなにすぐ売り切れるとは思わなかった。昨日、何気なく5月3日の販売状況を見て見たら、既にもう売り切れていた。これはえらいこっちゃと思って、朝10時にすぐ買えるように池袋駅に行ったら、既にそれ狙いの人で列ができていた。結局、順番が回ってきたのが10時3分くらい。あえなく敗北。

この事態がもう少し早く分かっていれば手の打ちようがあったんだけど、まあ仕方がない。一応、代替案は考えてあるので、それを履行しよう。