Views: 1
昨日は富士山方面に繰り出す。富士は日本一の山だが、今年の7月に富士急行の富士吉田駅が富士山駅に改名している。すなわち、ここでの富士山は駅名である。
今回は「河口湖・山中湖セレクトフリーきっぷ」なるものを買った。JR指定駅から大月までの往復+富士急行乗り放題+選んだエリアのバス乗り放題、というような内容である。この切符は自宅の最寄りJR駅である北朝霞では買えないので、西国分寺で買った。
西国分寺から高尾、大月と乗り換えて、富士山駅に到着。なんか浮かれた駅名になってしまったなと思う。さて前述のバス乗り放題であるが、バスの案内所で乗り放題の切符と引き替えてもらう必要がある。山中湖方面に行く「ふじっ湖号」の全エリアが乗れる切符に引き替えてもらった。この切符はハガキになっていた。趣向はおもしろいが、純粋に切符としては大きくて使いづらい。
バスに乗って忍野八海に行く。私が山梨に住んでいた頃にも忍野八海には行かなかった。そういうわけで今回行ってみることにした。湧池のあたりは店も多く、人も多い。特に外国人(おそらく中国人)が多かった。朝九時と早い時間で、彼らは貪欲に朝早くから観光するのだから、その比率が高くなるのだろう。看板なども、中国語、韓国語で書かれており、接客も(おそらく)中国語でしていた。反面、まわりに人がほとんどいない池もあったりする。八海ということで八つの池があるわけだが、離れていたり、有料施設の中にあったりで、全部は見なかった。その有料施設は九時から開くと書かれていたが、九時過ぎていても開いていなかった。やる気がない。あと、忍野のあたりから見た富士山はきれいだった。
その後は、都留に寄って帰った。
今日はそれなりに方々を回る。