Views: 11
- J2→J1:ガンバ大阪、ヴィッセル神戸、徳島ヴォルティス
- J1→J2:湘南ベルマーレ、ジュビロ磐田、大分トリニータ
- JFL→J2:カマタマーレ讃岐
- J2→J3:ガイナーレ鳥取
- JFL→J3:ブラウブリッツ秋田、福島ユナイテッドFC、FC町田ゼルビア、横浜スポーツ&カルチャークラブ、SC相模原、AC長野パルセイロ、ツエーゲン金沢、藤枝MYFC、FC琉球
- 地域L→J3:グルージャ盛岡
- 地域L→JFL:ファジアーノ岡山ネクスト、鹿児島ユナイテッドFC、ヴァンラーレ八戸フットボールクラブ、アスルクラロ沼津、マルヤス工業サッカー部、レノファ山口FC
今年はJ2で4位の徳島ヴォルティスがプレーオフに勝ち四国初のJ1クラブとなった。去年降格したガンバ大阪、神戸が昇格した反面、去年昇格した湘南、大分が降格している。
また、来年からJ3が新設されるということで、JFLのチームが大半がJ3に昇格している。その分、地域リーグからもJFLに大量昇格している。JFLからJ2に、地域リーグからJ3にという二階級昇格のチームもあり、今年は昇格の動きが大きかった。