Views: 41
金曜日以来の東京池袋。テレビでは見ていたけど、実際にもこんなふうになっていた。当日いなかったんで何も言えないけど。
Views: 41
金曜日以来の東京池袋。テレビでは見ていたけど、実際にもこんなふうになっていた。当日いなかったんで何も言えないけど。
Views: 33
http://www.asahi.com/national/update/1006/033.html
今さっき地震があった。埼玉県南部で震度5弱。あれが震度5弱なのか。特に家のものが壊れたとかはないが、ネットがつながらなくなって、ここに投稿しようとした記事が送信できずに消えた。たいした記事ではない。東武の株主優待乗車券を900円で買ったという話。
(追記)
記事には埼玉県南部で震度5弱
と書いてあるんだけど、埼玉県で震度5の場所は宮代町中央。宮代町って南部か?新座市野火止が震度3。志木や朝霞も震度3なので、うちも震度3くらいだったと思われる。
Views: 19
赤い羽根をつけた人を電車の中で見かけた。そういう季節なのか。それにしても、あれって単純に邪魔じゃないか。洗濯したりクリーニングに出すときにいちいち取らなければ
ならないし。しかも、生地に針を刺すわけで、尖っている。危ない。
Views: 33
従来のものより口が狭くなったようで、中の雑誌を取り出すのに苦労している人を見かける。
ごみ箱の雑誌を拾って売るのって、リサイクルという観点からするといいことなのだろうけど、雑誌を作る側、売る側からすると、やはり快く思っていないのだろうか。
Views: 64
コンビニエンスストアにおいておはぎが売っていた。今日は秋分の日だ。彼岸だ。暑さ寒さも彼岸までだ。かくいう私は、昼過ぎまで寝ていて一日を無為に過ごした。ここのところ休日は出かけっぱなしだったので、今日は何もしない日ということにしておく。
Views: 25
今、津山にいる。わかりづらいが、「稲葉浩志君のメモリアルロードマップ」とある。あんまりじろじろ見るとB’zファンと思われるなので見ない。
Views: 77
今日、用事があっておーーーーーいまち(大井町ね)に行ったのだが、その帰り。東京臨海高速鉄道に乗るべく、無意識のままにホームに行ったら、そこは新木場行きのホームだった。この前も間違えたのだよ。で、大崎方面へはどこへ行けばいいのさ、と思ってとりあえず上に上ったら、新木場行きホームの真上が大崎行きホームだったのだ。この前のことを全く覚えていなかった。とりあえず下れるところまで下ってみようと思ってしまうのだな。次こそは間違えない。しかし、今度大井町から東京臨海高速鉄道に乗るのはいつのことだろうか。
埼京線乗り入れは1時間に3本しかないという悲惨な状況で、大崎乗り換え上って下ってを余儀なくされた。
Views: 33
今日、自宅に戻る途中、余所の家から歓声が聞こえてきた。おそらく、オリンピックの野球で台湾に勝った瞬間だと思う。4年前、やはりオリンピックの時期、何かで勝った瞬間だと思うのだが、職場の近くの寿司屋から歓声が聞こえたことを思い出した。
Views: 56
今日、某首相を輩出した町にある駅の前で右翼の集団が集まって「回れ右」の練習とかしていた。
それはいいんだけど(いいのか?)、若い人で髪の毛を金に染めている人がいて気になった。あれって欧米人の模倣じゃないのか?髪を染めてもいいのか?髪を短くした窪塚洋介を見習え。マンションから飛び降りたところは見習わなくてもよい。
やはり、今日日あんまり細かいことを言っていると入ってくれないのかな。コンビニのバイトみたいに、「茶髪金髪OK」なのかもしれない。
Views: 55
夏といえば麦茶。子供の頃、家で作る麦茶は糖分を入れない、甘くない麦茶だった。当時私は甘い麦茶のほうが飲みたくて、たまに他の家で甘い麦茶を出されたときは、喜んで飲んだものである。
今であれば甘くない麦茶を選ぶ。変化した自分。