社会一覧

グローバリーが一時株価急騰

Views: 22

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_08/t2004082314.html

野口選手の金メダルは素直に祝福したいところですが、グローバリーは先物取引を扱う業者です。で、先物取引に素人が手を出すというのは、「ナニワ金融道」の言葉を借りれば「ボクシングの世界チャンピオンと試合するようなもの」です。

グローバリーじゃないんだけど、私が社会人になりたての頃、先物取引の営業の人から電話があって、こっちが断っていると、段々不機嫌になっていくの。向こうから電話しているのに、それはおかしいだろう。胡散臭さ丸出し。ちなみにそのときは先物取引がなんだか全然知りませんでした。大学卒業したての若造にすら見抜かれている。


美浜原発事故で思うこと

Views: 12

この記事のような視点がもっと取り上げられるべきだと思うのだが、地域に原発があることで雇用が確保されるという一方で、何かあった場合はそういった地域の労働者が犠牲になる。仕事をくれる電力会社には逆らえないという現状が事実としてある。合理化の御旗の下で犠牲になったのは現場の作業員。

このようなことは二度と起こらないように、というが、この日本の中で、危険と隣り合わせで稼働している部位が他にないかと考えると、このような痛ましい事故が起こる可能性はないとは言えないと思う。


伊香保温泉で水道水を沸かして「温泉」と表示

Views: 33

http://www.asahi.com/national/update/0809/019.html

伊香保温泉の7軒の旅館やホテルで水道水や井戸水を沸かしていたにもかかわらず、「温泉」と表示していたとのこと。温泉に入浴剤を入れていたのは許せるが、これは許せないな。テレビでこのニュースをやっていたけど、旅館側は「うちは銭湯旅館としてやっている」「温泉という表現がよくなかったので、これを改めればいいだけのこと」とか言っていた。どちらにせよ、客がなめられているというわけだ。ただ、温泉に入って温泉じゃなかったら気づけよ、とは思うね。






山梨県M市

Views: 33

証券会社勤務の男性が会社の金を着服して女性に貢いでいたという話。そのこと自体はどうでもいいのだが、この女性は山梨県M市出身らしい。山梨にはM市といえば一つしかない。伏せている意味がない。

しかも、M市は最近できた市だ。個人的には「さいたま市出身」とは言っても出身した当時はさいたま市はなかったのだから、「旧・浦和市出身」みたいな書き方をしてほしいのだが、それをやると混乱するだろうから、結局「さいたま市」にしてしまうのだろう。



タクシー車内の喫煙に関する訴訟

Views: 26

http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20040730/mng_____thatu___000.shtml

一応健康増進法という法律があるとはいえ、こういうのは行政が介入する問題ではないと思うが。国の力で全面禁煙にしてくれ、というのは、ある意味危険な発想ではないか。事業者が判断すればいいわけで。タクシードライバーで喫煙している人は多く見かけるし、今度は喫煙者からの反発が大きそうだ。

私自身はあまりタクシーには乗らないけど、乗ったタクシーに煙草のにおいがしたら嫌だ。だけど、国に対して訴訟を起こすのは違うのでは?

個人的には公道を使って客待ちをしているタクシーを取り締まる方に重点をおいてほしいと思った。