Views: 5
朝、志木駅南口。公明党西田県議、川上市議、白井市議ともう一人でビラ配り。今思ったがもう一人も市議かもしれない。
Views: 5
朝、志木駅南口。公明党西田県議、川上市議、白井市議ともう一人でビラ配り。今思ったがもう一人も市議かもしれない。
Views: 8
国民新党のホームページに新しい4コマ漫画が。書いているのは高信太郎。自由連合か。
斎藤幸子候補は自由連合公認で参院選に立候補したことがあるが、志木市議選に立候補したときはみどりの会議推薦だった。
国民新党公認の候補者が関係した(している)政党を並べると、自由民主党、日本社会党、民社党、新生党、新進党、自由連合、みどりの会議、維新政党・新風、新党日本、そうぞうと、他にもあるかもしれないが、いっぱいあることは確かである。
Views: 8
ずっとのどが乾いていたのでマンガ喫茶に行く。マンガ喫茶は1時間300円で飲み物飲み放題ですよ。他の客はあまり飲み物を飲まないようだったが、私は飲んだ。飲み放題だし。マンガは読もうと思ったマンガがなかったので、木多康昭のマンガを読んでいた。普段はマンガを読まないが、それでもマンガ喫茶に行って読むマンガはいくつかある。本当にマンガ好きな人は読むべきマンガをいっぱいあるわけで、それだけでもたいへんだと思った次第。
その後、夕食にキーマカレーを作るためその食材を買いにたいらやに行ったが人参がばら売りしていなかったので、SATYに行く。そしたらジンギスカン用の肉が半額で売っていたので、結局夕食はジンギスカンになった。SATYといえば、WAONとiDとSuicaが使えるのであった。SATYに行くつもりはなかったので定期券入れを持ってきてなかったのだが、財布に入っているJALカードSuicaで精算する。JALカードSuicaにはビューサンクスポイントをSuica電子マネーに換えており、今回みたいな非常用Suicaとして重宝している。
Views: 7
日本の政治を正すため、霞ヶ関に乗り込んだ。
日本の政治変わらず。
今日はIttemia「東上鉄道開業当時の9駅」の志木以北をまわった。鶴瀬は行ったことがあるので乗ったまま。上福岡で下車。思ったよりも都会だ。特に市役所側は志木よりも東京っぽい感じがする。勤務地に遠いというネックがなければ住んでみたいとも思った。これは買収の必要があるなと思っていたら、その例の議員の看板を見つけた。
川越市まで行き、川越シャトルというバスに乗る。バス共通カードが使えず、PASMO/Suicaが使えるということで乗るときにカードリーダにタッチするが反応はなし。運賃均一だから乗るときはタッチしなくてもいいかとも思ったのだが、運賃均一ではなかった。降りるときにタッチしたがやはり反応なし。しかし、運転士はいいという。家に帰って確認したが、その分の残高は減っていなかった。要するにタダで乗った。よくわからない。
田面沢駅跡と思われるところに寄った後、JR西川越駅へと行く。JR川越線に乗って的場まで。この区間の川越線に乗るのはかなり久しぶりだ。的場で降りる人は多かった。西川越は無人だが、的場は有人。的場から霞ヶ関まで歩く。霞ヶ関駅前で東松山のやきとりを売る店があったので、買った。肉もたしかだが、みそだれがいい。
Views: 31
なんか政治情報がメインのサイトに当ブログのリンクが貼ってあったのを見つけたので、当ブログからも政治情報ライブラリにリンクを貼ることにした。
とはいえ、政治のネタばっかりで、まるで政治に関心がある人みたいだ。選挙に立候補する人みたいだ。正直、選挙には立候補してみたいという気持ちはなくはないのだが、議員や首長にはなりたくない。それではふざけているので、選挙には立候補することはないだろう。
今までやったことのようなサイトをやってみたい気持ちがある。猫の写真を集めたサイトとか。これはかなりやりたいのだが、猫の写真を撮る機会がなかなかないし、猫の写真を撮るのは難しい。
Views: 13
朝、志木駅南口。保坂市議がマイクを使って演説し、朝賀市議と日本共産党後援会の方々がビラ配りをする。って、一昨日と同じじゃないか。
Views: 9
「赤い誘惑」や「夕景の記憶」も収録。今から楽しみです。
Views: 12
朝、志木駅南口。公明党川上市議、白井市議、もう一人女性の人の三人でビラ配り。
Views: 10
最近、東上線が連日トラブルに見舞われているように思う。
昨日は朝、下赤塚駅で人が立ち入ったとかで、私が乗っていた普通列車が成増駅で10分くらい停車。運転再開したが、当然10分待った分の乗客が各駅から乗ってくるわけで、列車は大混雑して参った。こういうときは乗車制限をしたほうがいいと思うのだが、車掌は「乗ってください、中に詰めてください」の一点張りで、どうしようもない。もう中に詰めようがないって。
今日も夕方にみずほ台で人身事故があったとかで、帰るときでもダイヤが大幅に乱れていた。今日の場合は、ちょうど停まっていた普通川越市行きに乗って、乗ったらすぐに発車して、中板橋でも抜かされずに志木まで行けたので、私としては被害はほとんどなし。志木で急行に抜かされたようだ。
Views: 9
朝、志木駅南口。共産党保坂市議と日本共産党後援会(というらしい、いつもの年齢高めな人達)の皆さんで活動。朝賀市議もいたようだ。