Views: 14
今年も毎月温泉に行った。
- 1月:母畑温泉(福島県)
- 高蔵内源泉に入る。男性客は私一人だけだった。休憩室の値段込みとなっている。ラジウム泉の特徴的な温泉だ。石川町中心街からバスで往復したので、そのバスの時間にあわせた滞在時間となった。
- 2月:つるつる温泉(東京都)
- 日の出町にある温泉である。武蔵五日市駅からトレーラーバスに乗っていった。けっこうな山奥にある。
- 3月:西表島温泉(沖縄県)
- 日本最南端の温泉である。内湯は塩素臭がして、プールも閉鎖されていた。西表の自然を見ながら温泉に入れるあたりは価値があると言えるか。
- 4月:小野上温泉(群馬県)
- さちの湯という施設に入る。小野上温泉駅から近い。ここで食事もとった。また、外に温泉汲み場がある。
- 5月:温泉津温泉(島根県)
- 薬師湯に入る。かなり成分が強いお湯だった。一階に浴場があり、上の階で休憩できるようになっている。経営者が温泉の研究のため医学部の大学院に行っているとのこと。
- 6月:かすかべ湯元温泉(埼玉県)
- 春日部駅からバスで行ける。健康ランドのような施設だが、間違えなく温泉だ。かなり規模が大きく、プールも併設されている。
- 7月:川尻温泉(岩手県)
- ほっとゆだという、ほっとゆだ駅に直結している施設である。ここに来るのはたしか三回目。次の列車の時間にあわせて浴場にある信号が点灯するということになっているが、私が見た限りだと信号が点灯しなかった。
- 8月:芦原温泉(福井県)
- あわらグランドホテルに泊まる。夏休みの宿泊施設がどこも満席の時期に空いていたのでそこに泊まった。宿泊サイトを通したので安く泊まれたがけっこういいホテルで、風呂の種類がたくさんあって、一泊で四回、全て別の風呂に入った。
- 9月:千本松温泉(栃木県)
- 那須千本松牧場の施設内にある。バス停から那須千本松牧場まで近いのだが、温泉に行くにはその敷地内をだいぶ歩くことになる。外見はこぢんまりとしているが、露天風呂はなかなかよかった。
- 10月:さいたま清河寺温泉(埼玉県)
- 大宮駅からバスに乗っていった。露天風呂は掛け流しである。源泉の温度が38.3℃で源泉そのままという浴槽があったのだが、さすがにぬるかった。
- 11月:両神温泉(埼玉県)
- 三峰口駅から小鹿野町営バスに乗って行った。ここでそばとみそポテトを食べた。帰りは小鹿野町中心部のほうに行くバスに乗った。
- 12月:湯涌温泉(石川県)
- 金沢駅からバスに乗って行った。白鷺の湯に入る。期間限定でゆず湯だった。朝早い時間帯だったが、利用客は多かった。石けんやシャンプーは備え付けられていない。湯温が高かった。
3年間続いているこのシリーズだが、やはり関東が中心になって、西日本の温泉に行く機会が少ない。仕方がないことではあるが、来年も少なくても二回は西日本の温泉に行きたいと思う。