兵庫県の旅 3日目

Views: 0

今日はまず姫路から明石に行く。明石では城跡の公園を歩いた。市立文化博物館にも行く。明石焼も食べた。魚の棚という商店街があり、そこに店が固まっている。この商店街はたいへん活気があった。
明石からは途中下車しつつ、新神戸まで行く。新長田から地下鉄に乗ったが、けっこう混んでいる。三宮でみんな降りたか、と思ったら、更に人が乗ってきた。新神戸は大混雑である。コインロッカーもいっぱいだ。まず予定していた竹中大工道具館に行く。ここは再入場可で中にロッカーもある。一通り展示を見て、いったん出て布引の滝に行った。ここも人が多かった。雄滝、夫婦滝はわりと立派な滝で、ここまで上がってくる価値がある。時間が余り早い便に振り替えてもいいくらいだったが、新幹線はずっと満席。他のところに行く元気もなし、ということで、竹中大工道具館に休憩所があったのでそこで旅のまとめなどをした。
新神戸から新幹線に乗って帰る。ほぼ定刻に着いた。