Views: 21
今日は近くのガソリンスタンドで灯油を買う。1080円。やはり去年と比べるとだいぶ安い。移動販売車で買うのと比べると、270円安いわけだが、ガソリンスタンドはセルフで、給油しているときに操作パネルに広告が流れる。安くするためにいろいろとやっているわけだね。
Views: 21
今日は近くのガソリンスタンドで灯油を買う。1080円。やはり去年と比べるとだいぶ安い。移動販売車で買うのと比べると、270円安いわけだが、ガソリンスタンドはセルフで、給油しているときに操作パネルに広告が流れる。安くするためにいろいろとやっているわけだね。
Views: 23
M-1に出場していたナイツは創価大学出身ということは知ってはいたが、ちょっと、わかりすぎやしないか。
政治家とか著名人は笑いのネタにすることが許されてる感があって、実際ネタとして使われているが、宗教は許されない感がある。実際、かなりネタとしては上等だと思うのだけど。たとえば、創価学会ネタといえば、鳥肌実が思い浮かぶのだが、まずテレビでは流せないだろう。
そのタブーが歯がゆいような。
創価ではない芸能人まとめというサイトを見つけた。「おぎやはぎが「第三文明が創価の雑誌とは知らなかった」と否定している」だそうで、ちょっと不勉強ではないかと思った。あと、私生活で初詣をしていると、学会員の可能性ではない可能性が高いというのがおもしろい。私も初詣はするので、学会員ではない可能性は高い。もっとも、非会員を明言しておけばいいようだ。非会員だよー。
個人的には神道に興味がある。知識とかは全然ないが。ちなみに、先祖代々のお墓は日蓮宗のお寺にある。お葬式も仏式。
なんか、創価学会ばかり俎上にあげているが、やはりそれは、創価学会という存在が大きくて、かつ、わかりやすいというのが原因だろう。笑いの対象にすることは、関係者にとっては不謹慎なのかもしれないけど、そうなると何なら許されて、何なら許されない、という線引きはどこにあるのか、ということを明確にする必要がでてくる。何に対しても許されない、というのも一つの考え方だろうけど。
Views: 22
http://www.asahi.com/national/update/1224/TKY200812240249.html
これはけっこうびっくりした。自殺か病死かということだが、病死じゃないか?わからないけど?死亡から数日たって発見されたみたいで、いわゆる孤独死というやつか。元芸能人だから大々的に報道されているけど…。本当、人の命ははかない。
Views: 18
今日もどこかに出かけようと思ったが、昨夜咳がでていたので、寝ていた。休日動き回って、平日ぐったりしているのは申し訳ないような気がして。休日ぐったりしていて、平日ぐったりしているのは許されるような気がするのだけど。
最近、休みの日は平気で10時間以上眠っているので、睡眠不足は解消されている。
Views: 6
スキーシーズン到来である。私が子供の頃は、スキー場から車で10分くらいのところに住んでいた。クラスのだいたいの児童が、スキーのシーズン券を買っていた。1シーズンリフト乗り放題というやつである。それを買ったらスキー場に行かないともったいない。そういうわけで、冬休みなんかは、昼飯代を持たされて、朝スキー場まで親に車で送ってもらって、一日中スキーをして、夕方スキー場に迎えにきてもらった。そのときは、それが当たり前に感じていたのだが、今思えば、子供をスキー場に行かせておけば、親的には何かと具合がよかったのか知らん、と思ったりもする。
そういうわけで、今でもスキーは人並み以上にはできると思うが、大学に入って何回かスキーに行ったっきりで、それから後はスキーをやっていない。もうスキーは一生分やったものだと思うことにする。
Views: 6
今日、なんとなくラーメンが食べたくなったので、ラーメン屋に入ったのだが、そこの店ではテレビをつけていて、中国で生産された冷凍餃子の中毒事件のドキュメンタリー番組が放送されていた。ラーメン屋で毒ギョーザ、の話題のテレビ番組。
ラーメンの味はいまいちだったような気がするが、これは私の体調不良にも起因しているようにも思うので、正当な評価はできない。体にいいだろう、と思ってにんにくのすりおろしをけっこうな量いれた。なんとなく、いい作用になったように思う。
Views: 13
昨日はわりと体調がよかったので、今日はでかけようと思ったのだが、夜に眠ろうと思ったときに咳き込み、結局一日中寝ていた。今は小康状態だが、今年はこんな感じで終わっていくのか。
Views: 14
今日は金曜日、忘年会シーズン、池袋発23時の急行列車も混んでいた。私はずっと仕事でしたが。
志木でのタクシー乗り場も行列ができていた。まさに行列ができるなんとやら。寒いのに並びたくないと思う。夕飯を食べていなかったので松屋にでも行こうと思ったが、ここも混んでいたので、サンクスで適当に買ってきた。どこもかしこも混んでやがる。
Views: 9
風邪をひいている。病院行っても、風邪ですねー、で薬をもらったくらいだ。4種類もあって、薬をのむのも一大イベントだ。それでもそれほどよくなっていないような気がする。何かとたいへんです。
Views: 9
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081216/trd0812162212020-n1.htm
記事には廃止、と書いてあるが、実際は定期運行が廃止になるとのこと。もっとも、本当に廃止になる日がくるかもしれない。
ムーンライトえちごは、私が大学生の頃、山梨から親が住んでいる北海道に行くときに利用していただけあって、それなりに思い入れがある。その後も何度か乗ったけど、最近では夜行快速列車に乗ることも少なくなった。時代の趨勢を考えると、やむを得ないか。