日常一覧

週末日記ー軽旅

Views: 14

昨日は茨城、栃木方面に行った。結城でときわ路パスを買う。小山で下館行きの列車に乗って、結城で降りて、少し後に出る水戸行きに乗ってちょうどいい感じ。

下館から関東鉄道にちょっと乗って、真岡鐵道に乗る。最初に下館に着いたときに見た真岡鐵道ほ列車は2両編成だったのだが、その後の私が乗った列車は1両編成だった。益子で降りる。降りる人はそれほど多くなく、駅前はわりと閑散としているが、益子焼を売る店が多くある地域に行くと、人がけっこう歩いていた。ここでナポリタンの昼食。

益子から笠間を結ぶバスが、高速バスの間合い運用で1日1往復あり、それに乗る。客が私ともう1人だけだった。益子と笠間を40分弱で結ぶというのはありがたいが、笠間駅に寄らないのが難点か。終点の笠間稲荷神社入口まで乗って、笠間稲荷神社に参拝。ここも先週行った最上稲荷と同じく日本三大稲荷を名乗っている。参拝客は多かったが、神社の規模としては、今まで行った日本三大稲荷を名乗る神社に劣るような気がする。笠間は栗が名物らしく、笠間の栗と書いてあった栗ソフトクリームを食べた。笠間からひたちなかまで足を伸ばし、帰宅。

今日は神奈川方面に。江ノ電に乗ったが、相変わらず混んでいる。あの界隈は場所としてはいいところなんだが、なんせ人が多すぎる。江ノ電も12分に1本でノロノロ走るんで、あんまり乗りたくないのだが、乗らなければいけないときもあるわけで。


ロイヒの世話になる

Views: 3

肩こりといえばロイヒ、ロイヒといえばおじさんである。と、以前ロイヒの記事を書いたと思ったのだが、書いていなかったので、ここにロイヒを愛用していることを記す。

だいたいのドラッグストアでロイヒつぼ膏を売っているので、買う人はかなり多いということだろう。この前、大判を初めて見た。あとクールというのもあるようだが、売っているのは見たことがない。

【第3類医薬品】ロイヒつぼ膏 RT156 156枚

【第3類医薬品】ロイヒつぼ膏 RT156 156枚


週末日記ー秋旅

Views: 3

昨日は朝霞から大泉学園までバスで行って秋津、北朝霞、と軽く一周。大泉学園町までの地下鉄延伸が現実となると、西武大泉学園駅周辺も地盤沈下が進むのか、と思ったり。

今日は千葉方面に繰り出す。木更津から鴨川まで行くバスに乗る。都市間バスにふさわしい立派なバスが走っていたが、乗客は10人程度だった。定刻に鴨川駅に着。鴨川から列車に乗り館山に移動する。

館山では朝市を見てみる。焼いた鰹の串が2本で100円と安かったので買って食べた。魚はこれで食べたことにして、勝浦の新名物である勝浦タンタンメンを食べる。悪くはないがこれと同じ内容だと全国どこでも別にいいのではないかという感じで、あえて勝浦まで来て食べることもないかな、と。一回食べればいいと思う。

勝浦から大原に出ていすみ鉄道に乗る。1両目が普通に乗れて、2両目が貸切という編成。けっこう乗客はいた。国吉駅では5分停車するが、ポップコーンを売りにきたり、駅もなんだか賑やかである。最初に来たときは普通の中間駅だったのだが。上総中野で小湊鐵道に乗り換え。小湊鐵道は2両編成で、それなりに人が乗っていたが余裕はあった。


週末日記ー軽出

Views: 8

昨日は久々に国会図書館に行く。その後、池袋でウェブの記事で紹介されていた立ち食い焼肉の店に入った。立ち食い焼肉と銘打っているが、椅子がある。カウンターにロースターが置いてあってそこで焼く店で、一人で焼肉をするのに向いている。数人で入っても問題はない。15時から18時まではビールが半額だった。基本、吝嗇なので安めな肉を食べたということもあるが、けっこうな量の肉を食べて、お会計が2500円ほどだったので、値段的には普通に飲み屋で飲むのと変わらない。池袋で早めな時間に一人で飲むのであればかなりいい店である。

今日は行田に行ってきた。本当は房総に行くつもりだったのだが、そっちは天気が悪かったので、天気がいい北のほうへ。JR行田駅からバスで水城公園まで行く。ゼリーフライを買って食べた。バスは行きは空いていたのだが、帰りは混んでいた。小さいバスなので小団体が乗るといっぱいになる。


週末日記ー宇都宮

Views: 4

昨日は宇都宮に行ってきた。駅前のバス会社で「大谷観光一日乗車券」を買う。大谷までの路線バスが乗り放題で、大谷資料館の入館料と大谷観音の拝観料がセットになって1600円である。宇都宮駅から大谷までバスで往復すると900円で、大谷資料館が700円、大谷観音が400円となっている。

まずはJR駅から東武駅までバスで移動。東武百貨店のレストラン街にある餃子店「来らっせ」に行く。件の乗車券があるとソフトドリンクがサービスとなる。11時開店でバスの時間が11:30なのでちょっと時間がタイトだと思ったが、バスには間に合った。大谷方面のバスはたいへん混んでいた。途中にある作新学院で学校祭があったようで、そこに向かう主に若者が多く乗っていた。ただ、大谷方面に行く人も十数人くらいはいた。

まずはお目当ての大谷資料館に行く。大谷石の採掘場跡が見学できる施設であるが、地下神殿と形容されるような光景となっている。訪れる人は多かったが、だだっ広い施設なのでだいぶ人が入っても余裕がある。ここは行く価値あると思う。この施設があるだけで栃木県の勝利ではないか。まあ、他にも日光とかあるけど。中の温度は13℃ということでウェブサイトには上着などを持ってきたほうがいいと書いてあったので一応持っていったが、暑がりだし中で歩き回っていると上着を着る必要はないと感じた。寒がりな人は持っていったほうがいいだろう。

その後、歩いて大谷観音まで行く。日本最古の石仏があるというが拝観料400円というのはけっこう強気な値段設定だと思う。それでも拝観する人はけっこういた。中にいた人が説明するには、以前は金箔が貼ってあったが、それが剥がれて、今は石を掘ったままの姿になっているらしい。近くには大谷平和観音というのもあって、これは戦後に作られたものだが、とにかく大きい観音像だった。石の町らしい施設が並んでいる大谷である。

帰り、まず宇都宮駅から大谷にやってきたバスをちょうど見かけのだが、立つ人がいっぱいいるほどに混んでいる。今から大谷資料館に行くのだろう。それが折り返して宇都宮駅に行くバスも、大谷観音入口の時点で立つ客が出るほどだった。作新学院ではバスを待つかなり長い行列ができていたが、当然乗り切れず。最後尾の人は何台後からのバスに乗ることになったのだろう。その後、久しぶりに東武宇都宮線に乗って帰る。

今日は雨が降るという予報だったのだが、あまり降らず。川越に行って帰った。定期券の縛りがないと、池袋よりは川越のほうが気軽に行けるのでそちらに向く傾向がある。

f:id:Tenty-17:20160903125020j:image:w600


週末日記ー台場的

Views: 32

一昨日は雨が降っていたということもあってほぼ引きこもり。本当は出かけるつもりだったのだが。

昨日はお台場に行ってきた。主な目的はポケモンであるが。海浜公園のあたり、ポケモンやっている人が多い。お台場は人が集中しているところもあるが、基本的には広々としていて、新宿や渋谷などに繰り出すよりはよっぽどいい。フジテレビがやっているイベント開催中で「居酒屋えぐざいるPARK」が2時間以上待ち、「DMM.PLANETS」が3時間以上待ちだそうだ。この日はそんなに暑くなかったとはいえ、そんな長い間並んで待つ人が大勢いることに驚きである。


迷い人

Views: 12

最近、毎日のように迷い人の放送が新座市の防災行政無線で流れている。新座市のWebサイトによると今月の14日から19日の間で7人が迷い人になっている。しかしながら、あれ、何を言っているのか聞き取りにくいのである。肝心なところが聞こえなかったりする。基本的に迷い人は最終的には見つかって保護されているケースがほとんどなのだが、防災行政無線で流す効果によるものなのだろうか。


週末日記ーわたらせ

Views: 24

昨日は雨模様ということで、作業をしたりしていたが、池袋にも行ってきた。池袋は人が多い。あと、この日に期日前投票をしてきた。選挙の話は明日以降にでも。

今日は天気もよいということでわたらせ渓谷鐵道に乗りに行った。いろいろ細かいトラブルがあったのだが、なんとか予定通りに相老に着けた、と思ったら、自分が乗った特急列車の次の普通列車に乗っても間に合ったことに現地で気づく。まあ、仕方がない。

わたらせ渓谷鐵道に乗ったのは約6年ぶり。って、そんなに前だったか。案外混んでいるわたらせ渓谷鐵道、1両編成ということもあるが。今日は沢入であじさい祭りがあって、その影響もあった。足尾まで行って、引き返して水沼で温泉に入って帰る。相老駅でフリー切符を買って、温泉は2割引で入れた。帰りの神戸ですれ違ったトロッコ列車はたいそう客が乗っていた。足尾は相変わらずで、銅山観光のあたりが少し賑わっているくらいで、あとはひっそりとしている。

帰りは諸事情で桐生から高崎経由で帰った。湘南新宿ラインの特別快速だからか、思いの外混んでいた。


週末日記ー中井

Views: 12

昨日はまだ足を踏み入れたことがなかった神奈川県中井町に行ってみる。新宿から箱根行きのバスに乗る。ほとんど空席がない状態だった。渋滞で遅れるというので東名はいつもこうなのかと思ったら事故渋滞だった。急ぐ旅でもないしまあいいかと思ってバスに乗る。バスタ新宿の券売機で乗車券を買うと座席を選べる。二席が空いている席の窓際を選んだ。買ったのが発車間際で、案の定隣に人が来なかった。そうなると多少遅れても後に予定がなければ許せる。1時間20分ほど遅れて東名秦野に到着。秦野中井インターに併設されており、ほぼ中井町である。そこからぶらぶらして、比奈窪から二宮駅行きのバスに乗った。途中、横浜に寄って帰路へ。

今日は川越に行って所用を足す。池袋までの定期券がないと川越に行きがちである。電車はまず座れるし。


週末日記ー佐野

Views: 7

一昨日は佐野に行ってきた。バスタ新宿から高速バスに乗っていく。前々日にサンクスで乗車券を買って、そこで座席指定ができるのだが、そのときは3席が埋まっていて、あとは選び放題だったので、客が少ないのかと思ったが、実際はだいぶ席が埋まっていた。途中、王子駅に停まるのだが、池袋駅の前を素通りするので、王子に停まるくらいだったら、池袋に停まってほしいと思う。

佐野新都心ターミナルに来たのは初めてである。こぢんまりとしている。近くにアウトレットモールがあるが、個人的には興味なし。

イオンまで歩いてそこからバスに乗る。1時間に1本の東武佐野線の電車に好接続、と思ったが、だらしなく遅れて間に合いそうに無いので、途中でバスを降りて佐野厄除け大師に寄っていく。何度か来ているが、意外とこぢんまりしていた。こんなんだったかな。佐野から少し寄り道して帰宅。

昨日は久しぶりに自堕落に過ごした。自堕落すぎてブログをアップするのを忘れていた。