日常一覧

家電のまとめ買いをした

Views: 5

消費税も上がるということで、家電をまとめ買いをした。本当は引っ越しを検討していてそのタイミングでリプレイスしようと思ったのだが、当分引っ越さなさそうなので、買ってしまうことにした。

とある大型家電量販店でまとめ買いアドバイザーを予約してまとめ買いをすることにする。品物を選ぶときにそれなりのアドバイスをしてくれる。あと、買うのに用紙に書くとか面倒くさいことはやってくれる。ただ、フレッツ光の勧誘がしつこいのには閉口した。前もってそういうのは要らないと言っておくのがいいかもしれない。

まとめ買いして、特に価格交渉はしていないものの、店頭表示価格の数パーセントは安くなった。あと。送料は無料になった。ただ在庫がないものがあって、品物がすぐに用意できてこちらが早くほしいものと、後でもいいものの二回に分けて届くことになった。それで向こうの都合で二回に分けて会計することになった。こちらとしては会計はどうでもいいのだが。


週末日記-埼玉

Views: 4

寒さのせいか、疲れがたまっているのか、頭痛がしたりしてどうも体が弱っている。そういうわけで今週はあまり活動せず。

昨日は埼玉県立図書館に行ったが、勘違いなんかもあって思っていた資料がなく早々に退散。やはり国会図書館まで行かないとだめなようである。

今日も埼玉、秩父まで行ってきた。行きは寄居まわりで。概ね空いていた。寄居で時間があったので駅前のライフで買い物しようと思ったら、なんと閉店になっていた。駅前にあって便利だったのだが。帰りは西武特急レッドアローに乗る。なかなか機会がなくて、西武特急に乗るのは初めてのことである。乗車率はけっこう高かった。飯能で進行方向が変わるのでどうなるのとか気になっていたが、座席を回転する客はおらず皆逆向きになって座っていった。そういうものなのだろう。


週末日記-冬空

Views: 5

昨日は千葉方面に繰り出した。新京成、北総鉄道、芝山鉄道と乗る。芝山鉄道は、京成成田から乗ったのだが、うっかりしてSuicaで入場してしまった。芝山鉄道はSuicaとかPASMOなどのICカードが使えないのだ。芝山鉄道にICカードで乗るのは初めてのことでどうなるのかと思ったら、芝山鉄道分の190円をその場で支払って、ICカードの精算は別の駅でということになり、それを証明する紙をもらった。後でJRの駅で清算したのだが、かなりめんどくさいことになった。芝山鉄道なんて全列車が京成から乗り入れてくるわけだし、あの部分だけICカードが使えないというのは罠としか言いようがない。芝山鉄道で解決できないのであれば、出資していて乗り入れもしている京成電鉄が何とかすべきではないか。個人的には延伸は無理だろうし、千原線みたいに京成に所属したほうがすっきりするのだが。

芝山千代田駅から成田空港と芝山町、横芝光町、山武市を結ぶシャトルバスに乗る。松尾駅南バス停で降りて松尾駅から総武本線に乗るという算段である。8分しか乗り換え時間がないので大丈夫かなと思っていたら、やはりバスが遅れる。5分くらい遅れて松尾駅南バス停に着いた。しかもバス停から駅までが離れており(歩道橋渡ればすぐと勘違いしていた)、かなり走ってギリギリになってなんとか予定の列車に間に合った。

そんな列車に乗って銚子に着。銚子電鉄に乗る。銚子電鉄は先日減便と相成ったが、観光客がいない時間帯ということもあってか、空いていた。地元のスーパーであるミヤスズも破産していた。また、この日に「ふなっしー」を”インスパイヤ”した「きゃべっしー」がネット上で酷評される、となかなか厳しいようだ。銚子ではいつもの店でさんま、あじの刺身を食べる。

銚子からは高速バスに乗って帰ってきた。旭を経由する便である。乗客は十人ちょっとと言ったところか。銚子から乗る人は少なかったが、途中からぽつぽつと乗ってきた。

今日は埼玉あたりを回る。上尾まで行ったが、特に意識せずにJRに乗って大宮方面に行こうとしたら20分近く待つにことになった。しかも10両編成でラッシュに近い混雑度。そりゃ、上尾事件も起きるわ。


週末日記-紅葉

Views: 8

昨日は髪を切ったり、買い物をしたり、酒を飲んだりしていた。酒は志木の串カツ屋で。前に行ったときにもらったサービス券を使ったのだが、またサービス券をもらったのでまた行くことになるか?

今日は千葉方面に繰り出す。東京駅から御宿行きの高速バスに乗る。このバスはけっこう乗客が多かった。東京湾アクアラインを通って1時間ちょっとで市原鶴舞バスターミナルに到着。速い。あまりに遅れると路線バスに接続しなくなりピンチだったが、その心配は杞憂に終わった。市原鶴舞バスターミナルからは里見駅まで一般路線バスに乗るが、このバスは私以外の乗客がいなかった。里見駅のまわりは野菜を売っていたり、食べ物を売っていたりで、何やら賑わっていた。小湊鐵道は紅葉シーズンということもあって4両編成で満席状態だった。小湊鐵道は現在養老渓谷~上総中野が不通になっていて、この区間は代行バスに乗ることになる。養老渓谷から代行バスに乗る人は少なく10人程度だった。ほとんどの人が養老渓谷付近の散策に来たということか。道路が混んでいてバスの時間がかかるかも、ということは言われていたが、実際のところそれほど道路は混んでいなかった。ただ、前を走っている大型バスが右折で駐車場に入るとなるとそれなりに待たされて定刻より少しは遅れた。いすみ鉄道には問題なく接続した。

大多喜まで出て、大多喜から茂原までバスに乗る。運賃は500円。多分、補助金などを使って安くしているのだろうが、いすみ鉄道が大多喜から大原まで520円なので、バスは安いのである。

その後、千葉をうろうろして帰る。千葉駅の工事はいつ終わるのか。わかりにくいったらありゃしない。


週末日記-三連休

Views: 7

三連休ではあるが、来週出かけるということもあって、泊まりがけではでかけなかった。

一昨日は主に雑用をする。

昨日は某スタンプラリー企画で千葉、茨城へ。ちょっとした問題があったが、それは日を改めて。ひたちなか海浜鐵道に乗ったが、行きも帰りもけっこう客はいた。あと、久しぶりに関東鉄道の取手から守谷の区間に乗る。こちらは往時に比べると客は減っているのだろう。守谷は賑わいがあったが。

今日もスタンプラリー案件で神奈川へ。まず、元町・中華街まで行くのだが、志木からは副都心線を経由して直通で行けるようになっている。そういうわけで乗り換えなしで行ってみることにした。川越市から来た列車だが、志木から普通に座れた。渋谷まで普通で東新宿で急行に抜かされるからか、渋谷までさほど混まず、東急線から急行になって、自由が丘でだいぶ混み始めた。菊名~横浜で混雑度MAX。直通と言っても埼玉から横浜までずっと乗っている人はあまりいないのだろう。ロングシートで長く乗っていると疲れるし。

天気が悪かったが、江ノ電はやはり混んでいる。単線で12分間隔という制約もあるのだろうが、やはり訪れる人が多い。


週末日記-盛秋

Views: 13

昨日は台風の影響で午前中は雨が降っていた。小雨くらいだったらどこかに出かけようかとも思ったが、なかなか雨の勢いは強くて、他に用事もこなさなければいけなかったことから、埼玉県立図書館に出かけるに留まる。昨日書いたとおりiPhone5sを調達。

今日は出かけることにした。新宿から朝一の小田急ロマンスカーに乗る。直前でも特急券が買えるくらいの混雑度ではあった。朝食がまだだったので何か買いたかったので、駅改札内に売店はあるかと駅員に聞いてみたら、改札外の売店と品揃えは同じだというので改札外の売店で買っていった。そして改札内の売店を覗いてみたら、品揃えが充実していた…。おまけに車内販売もあったので、無理に改札外の売店で買うこともなかった。

箱根湯本まで乗ってそこから登山電車に乗り換える。ギリギリに乗っても座れる程度の混雑度だった。大平台で下車し、姫の湯という温泉施設に入る。500円。大きくない浴槽が一つあるだけのシンプルな温泉だ。地元の人が主っぽいようにも見えたが、駐車場のナンバーを見ると品川とか横浜もあったので、そうでもない客もいたのか。

大平台から箱根湯本まで戻る。行きも帰りも4両編成だったが、帰りですれ違った電車は2両編成で、通勤電車並に混んでいた。箱根湯本に着いて折返しを待つ人も大量で、やはり箱根は早い時間帯に行かなければダメだと思った。新宿7時だったらそんなに早くないし、まだ混まないうちに移動できることがわかった。

あとは、某スタンプラリー企画にあわせて寄り道して帰る。


週末日記-秋日

Views: 4

昨日は国会図書館に行っていた。終日雨。システムリニューアルしてから何回か行っているが、やはり資料請求時にパスワードを入力しなければいけなかったり、資料到着確認をいちいち個々の端末で確認しなければいけなかったり、というのが不便になったという印象。

あと、菅原琢准教授がTwitterでツイートしていて再認識したんだけど、館内の食事施設が貧弱なんですよね。国会図書館には何度無く行っているが、館内で食事をとったのは三回くらいだったと思う。なるべく食事は別の所でとるような行程で行くようにしている。6階の食堂はもう行かないだろう、あえて行くなら喫茶店のほうか。

今日はバスのやつを主に。志木駅からスカイツリーシャトルに乗る。定刻よりも10分くらい早く着いた。ただ、日曜日の午前便で乗客6人は少ないと言わざるを得ない。ちょっとやばいんじゃないないかなと思う。

体調がよくないので動きは控えめに。来週は出かける予定だし。


週末日記-暑夏

Views: 6

昨日は午前に所用を済ませて、午後はコミケへ。とにかく暑かった。

今日は北関東方面に繰り出す。大甕から出ているひたちBRTに乗った。間違えて平日のダイヤを調べてしまい、休日のダイヤを直前で調べたのだが、どうもJRからバスの接続がぎりぎりである。列車から降りて少し走って何とか間に合った。普通に行っていたら間に合わなかっただろう。バスのほうの発車を5分遅らせればいいだけの話だと思うのだが、このあたりの協調はいまいちである。臨海工場西から南部図書館までが元日立電鉄の土地を利用したBRT専用道路となっている。Bus Rapid Systemというが、あまりRapidとは言えない走りであった。南部図書館は元久慈浜駅のようで、駅名票が貼ってあった。終点のおさかなセンターの近くにはおさかなセンターがあるのだが、わりと小規模で食事をとれる店も11時にならないとどこも開かないということで、すぐに引き返してきた。行きは2人、帰りは3人の客数であった。

その後、宇都宮に行って餃子を食べる。やはり宇都宮の餃子は人気であった。その後、古河から境までバスで行って、東武動物公園まに抜ける。古河から境のバスは客は2人だけだったが、東武動物公園に行くバスはけっこう乗客が多かった。


週末日記-渡船

Views: 7

今日は前々から行こうと思っていた赤岩渡船に乗りに行った。赤岩渡船は埼玉県熊谷市葛和田と群馬県千代田町赤岩を結ぶ、利根川に残る数少ない渡船である。

まず館林駅まで行って、そこからバスに乗る。小さめのバスで利用者はのべ十人弱程度。途中、千代田町に入ってジョイフル本田に立ち寄る。かなり大規模なものだったが、バスの利用客はいなかった。終点の赤岩渡船に着いて、小屋にいる船頭に声をかけてとのことだったので、声をかける。とりあえず待てとお茶や食べ物をすすめられた。とりあえずお茶だけいただく。そのうち船を動かすということになった。私ともう一人が乗って二人乗車。利根川では水上バイクをしている人がいた。あと、埼玉県側はグライダーの発着場にもなっているようだ。船が向かっているときにちょうど次に乗るバスがやってきた。熊谷駅から来たバスで葛和田で折り返すことになる。そのバスを降りた二人が渡船に乗り継いでいった。なんだかんだで利用者はそれなりにいるようである。

赤岩渡船のあたりは架橋を望む声が多いようで、そういった看板がけっこう立っていた。確かにこのあたりは橋がないのだが、車であれば少しくらい遠回りになっても走ればいいだけのことではある。自転車や原付を船に載せることはできるが、船の利用時間外や荒天時には使えないというデメリットはある。

葛和田から熊谷駅行きのバス乗る。この路線には南河原から乗ったことがあって、そのときは利用客が多いという印象だったが、今日はそうでもなかった。

熊谷でうどんを食べて、帰宅。


週末日記-桜散

Views: 7

昨日は伊豆に行ってきた。「南伊豆フリー乗車券」は東京からのJRでの往復乗車券と、伊豆急行全線がフリー、かつ伊豆半島南部のバスの乗り放題で6000円。それを買った。東京から伊豆急下田まで往復すれば元は取れる。

最近は早起きもしんどくなっているので、新幹線に乗ってさくっと移動してしまうことにする。東京からこだまに乗って熱海へ。熱海から伊豆急行直通の列車に乗る。リゾート21という観光的な列車で7両もつないでいる。けっこう席は埋まっていったが、だんだん客は減っていく。

蓮台寺で降りて、河内温泉金谷旅館に行く。千人風呂という広い風呂に入る。数年前にも入ったことがあるが、そのときはほとんど客がおらずほぼ貸し切り状態だった。今日は客はいた。女性の客もいて何か間違ったかと思ったのだが、そういえばここは混浴だった。なお、タオルは巻いていた。個人的にはタオルでも何でも巻いてくれという感じではある。一瞬客が私以外にいなくなったので、泳いだりした。

蓮台寺から下田に移動して、昼ごはんを食べて、松崎・堂ヶ島行きの特急バスに乗る。このバスは下田駅を出ると下田セントラルホテル、大沢温泉口、松崎、堂ヶ島にしか停まらない。まさに特急バスである。かつては蓮台寺駅にも停まっていて、蓮台寺で連絡できることをアピールしていたが、今は停まらない。バスの乗客は多かった。

松崎で降りて街を歩く。なまこ壁の街ということになっているが、なまこ壁の場所は一部分で、基本的には普通の港町である。ある一角には観光客が集まっていたが、小規模であった。

どうせバスがフリーなので堂ヶ島まで足を伸ばしてみる。堂ヶ島温泉という言い方をするので温泉が前面に出ているのかと思ったが、どちらかというと景勝地という面が強いようだ。遊覧船が出ている。あと、加山雄三ミュージアムもあった。最近の西伊豆ではこれ、ということで塩鰹のお土産品を買った。

バスに乗って戻る。このバスは混んでいた。バスがそれほど大きくないというのもある。観光のピーク時は大型のバスが出ているのだろうか。途中で降りて稲梓駅から伊豆急行に乗って帰る。熱海からは新幹線に乗って帰る。

今日は都内をまわる。だいぶ歩いたということもあってけっこう疲れた。最近は平日に疲れが溜まり、土日は動けないという感じだったのだが、ここにきて土日とも動けたのはよかったかな。東京近郊は3月にして桜がもう散り始めている。