Views: 22
朝、志木駅南口。公明党の安藤友貴県議が一人で活動していた。安藤県議はだいたい、大きめの温度、湿度表示がある時計を傍らに置いて活動している。今朝は3℃と寒かった。
Views: 22
朝、志木駅南口。公明党の安藤友貴県議が一人で活動していた。安藤県議はだいたい、大きめの温度、湿度表示がある時計を傍らに置いて活動している。今朝は3℃と寒かった。
Views: 31
朝、志木駅南口。ちょうど日本共産党の工藤薫氏と他数人が車から降りて活動の準備を始めようとしていた。今日は普段よりも遅めに駅に行ったので、この時間からの始動だとなかなかお目にかかれない。
Views: 31
朝、志木駅南口。平松大佑氏が一人で活動していた。そのとき気がついたのだが、この時間帯だからなのか、ざっと見、志木駅に入る人もよりも志木駅から出てくる人のほうが多かった。出てくる人の大半は新座の選挙区外の人ですよね…。
Views: 29
朝、志木駅南口。平松大佑氏が一人で活動していた。いつもの通り「本人」のタスキをかけていた。
Views: 21
朝、志木駅南口。公明党の安藤友貴県議が一人で活動していた。自身と山口那津男公明党代表との二連ポスターを掲げていた。
Views: 20
朝、志木駅南口。平松大佑氏が活動していた。例のごとく「本人」と書かれたタスキをかけていた。今日は朝早い時間帯だからか、他にスタッフはおらず一人で活動していた。
Views: 19
夕方、志木駅南口。県議選への立候補を表明している平松大佑氏が活動していた。「本人」と書かれたタスキをかけていた。上田清司知事と自身の二連ポスターを掲げていた。他のスタッフの人が一緒に活動していた。
Views: 20
2004年からやっている選挙特集。本ブログでのこのカテゴリについては続けていこうかと思う。埼玉県議選の投票日は4月7日で、既に一ヶ月をきっている。
朝、志木駅南口。日本共産党の県議選予定候補工藤薫氏と、参院選予定候補伊藤岳氏の二連ポスターを掲げて、共産党の人たちが活動をしていた。予定候補本人はいなかった。
Views: 23
朝、志木駅南口。日本維新の会の青柳仁士氏が活動していた。選挙カーを駅前ロータリーに停めて、マイクを使って演説していた。他にもスタッフが何人かいて、本格的な活動であった。
Views: 22
夜、志木駅南口。豊田真由子氏が一人で活動していた。雨が降っていたが、ぬれない場所で挨拶をするスタイルである。あと、選挙とは関係ないが、顕正会の人も活動していた。豊田氏と揃ってという意図なのだろうか。