Views: 8
朝、志木駅南口。共産党の人たちが活動をしていた。オレンジの幟を立てて、オレンジの帽子をかぶっての活動である。
埼玉県知事選は23日に告示され5人の候補者が立候補した。それから一週間経つわけだが、通勤途中にある掲示板に貼ってあるポスターは3枚である。
Views: 8
朝、志木駅南口。共産党の人たちが活動をしていた。オレンジの幟を立てて、オレンジの帽子をかぶっての活動である。
埼玉県知事選は23日に告示され5人の候補者が立候補した。それから一週間経つわけだが、通勤途中にある掲示板に貼ってあるポスターは3枚である。
Views: 11
朝、志木駅南口。共産党の人たちが活動をしていた。みんな、オレンジ色の帽子をかぶっていた。国政マターの主張のついでに知事選活動をやっている感もある。
Views: 10
夕方、志木駅南口。共産党の人たちが活動していた。今回は服装や幟などオレンジ色で統一しているようだ。そして、駅前には街宣車が停まっていて、その上には演説している人がいて、その隣に立候補が予定されている柴田泰彦氏本人らしき人が立っていた。
Views: 11
埼玉県知事選挙が7月23日告示、8月9日投開票と迫っているが、いまいち盛り上がりに欠けている感はある。それほどの数にならないかもしれないが、今回も恒例の選挙活動の観察記、「今日の知事選」を始めることにする。2004年からの過去ログは別サイトにまとめてある。
朝、志木駅南口。共産党の人たちが活動していた。知事選とは関係ないのかと思ったが、配布物には共産党推薦で知事選での立候補を予定している柴田泰彦氏の名前が書いてあって、知事選モードに入ってきたようである。
Views: 10
朝、志木駅南口。無所属の吉田候補が一人で挨拶をする活動をしていた。
夜、志木駅南口。同じく吉田候補が一人で活動をしていた。雨が降っていたので傘を差していた。
Views: 8
朝、志木駅南口。共産党の人たちが活動をしていた。石島候補本人もいた。今までは候補者と他の活動員が混じって活動していたような感じであったが、今日は他の人たちとは少し離れてエスカレーターの前で挨拶等を行う、というよなスタイルになっていた。
Views: 9
朝、志木駅南口。公明党の安藤候補が一人で挨拶をして活動していた。雨が降っていたからか、いつのも時計は置いていなかった。
Views: 5
朝、志木駅南口。共産党の石島候補と何人かで活動をしていた。今日は雨が降っていたので、雨があたらない場所でこぢんまりと活動していた。
Views: 9
今日が県議選の告示日ということになる。
夜、志木駅南口。共産党の人たちが活動をしていた。10人くらいはいたか。スーツを着た男性がマイクを使って演説していた。
自宅の帰路にある選挙ポスター掲示板には、今回南18区 新座市から立候補する3名の候補者のポスターが貼られていた。
Views: 9
朝、志木駅南口。公明党の安藤県議が一人で活動をしていた。温湿度計つきの時計を立てかけるのが氏のスタイルである。今日は温度15℃、湿度67%であった。