選挙特集一覧

今日の衆院選(141128)

Views: 14

朝、志木駅南口。共産党の朝賀市議と小野市議が配布物を配るなどの活動をしていた。桜井晴子氏の演説を聞かせる拡声器がそばにあって、声が流れていた。


今日の衆院選(141127)

Views: 8

朝、志木駅南口。公明党の白井市議と野中市議が、山口代表の写真が載った配布物を配っていた。ついこの間まではどちらかというと県議選向きと思われる活動をしていた公明党だが、これはどちらかというと衆院選をにらんだものであろう。


今日の衆院選(141121)

Views: 13

朝、志木駅南口。共産党の塩川哲也衆議院議員がマイクを使って演説をしていた。共産党の市議やスタッフの人も何人かいた。衆議院議員を招いたということからか、志木駅ではあまり見かけない笠原市議を見かけた。また、共産党の候補である桜井はる子氏の名前が書かれた幟も立てられていた。

今日、衆議院が解散したということで、衆議院議員が全員失職となった。また、前回の衆院選で埼玉4区から立候補して、最近も志木駅で活動していることを見かけた維新の党の青柳仁士氏は埼玉9区から立候補することになった。埼玉4区から立候補する主な候補者は、自民党前職の豊田真由子氏、民主党元職の神風英男氏、共産党新人の桜井晴子氏、ということになるかと思う。


今日の衆院選(141119)

Views: 8

朝、志木駅南口。自民党の豊田真由子衆議院議員が活動をしていた。他に三人のスタッフがいた。豊田氏はトレードカラーがピンクということで、ポスターや幟もピンク、着ているジャンパーもピンクである。


今日の衆院選(141118)

Views: 9

安倍首相が今日、今月21日衆議院を解散することを発表した。次期衆院選は12月2日告示、14日投開票になるとのこと。数日前から衆議院解散が取りざたされており、次期衆院選を意識した活動は見受けられていた。正式に解散を発表したということで、今日から恒例の選挙活動の観察記、「今日の衆院選」を始めることにする。2004年からの過去ログは別サイトにまとめてある。

朝、志木駅南口。維新の党の青柳仁士氏が活動していた。他にスタッフが一人はいたか。前回衆院選では日本維新の会公認で立候補しているが、今回は維新の党からの立候補を目指しているようだ。小所帯で活動していたわりには、多くの数の幟や立て看板を立てていた。


今日の参院選(130720)

Views: 10

夜、志木駅南口。この日の志木界隈は祭りモードであったが、幸福実現党の人が紙のうちわを配っていた。20時を超えていたので拡声器はなしである。

あと、志木の祭りで三宅洋平候補を支援している人が出店を出していた。比例区の候補者だから名前しか出さない気持ちはわかるが、党名くらいは書いておかないと、どの三宅さんか認知の助けにならないのではないかと思った。


今日の参院選(130719)

Views: 15

朝、志木駅南口。共産党の人たちが活動をしていた。市議の人が多くいて、何人かは「カクサン部」のTシャツを着ていた。いつにも増して床に置くタイプのポスターを置いていた。


今日の参院選(130716)

Views: 13

朝、志木駅南口。共産党の人と自民党の人が入り乱れて活動をしていた。共産党の人は市議が多かったが、「カクサン部」のTシャツを着ていた。自民党の人は普通のビジネスっぽい格好である。

夜、志木駅南口。自民党の古川俊治候補が演説をしていた。聴衆は100人弱くらいだったか。スーツを着た護衛っぽい人が何人もいて目立っていた。また、そのまわりでは青いポロシャツを着た人が配布物を配っていた。古川候補のウェブサイトを見ると選挙期間中は衆院選の小選挙区単位で各地を回っており、今日は埼玉4区の日だったようだ。


今日の参院選(130711)

Views: 9

朝、志木駅南口。社民党の人たちが活動していた。今日は候補者本人はおらず、スタッフの人が四人ほどで活動していた。年配の人だったが、わりと活発に活動していた。このあたりに社民党の組織があるのだろうか、それとも他の地域から来ているのだろうか。

夜、志木駅南口。民主党の人たちが活動していた。民主党ポロシャツを着ていた。かなりの数の床に置くタイプのポスターが置いてあった。また、「ジャスト庶民派」と書かれた幟を立てていた。


今日の参院選(130710)

Views: 7

朝、志木駅南口。遠くから見ると自民党の幟と共産党の幟が立っていて、さながら戦国時代のようだ。自民党は豊田真由子衆議院議員が活動をしていた。他に女性のスタッフがいたが、なんか不慣れな様子で、バスから降りてきた人に向かって配布物を渡そうとしていた。自民党の活動が目立っていて、共産党の人はいたのか確認できなかった。