選挙特集一覧

今日の参院選(060709)

Views: 33

朝、志木駅南口のケンタッキーフライドチキンにいたら、民主党の行田邦子候補本人らしき人が車の中から挨拶していた。ほぼ一瞬の出来事だった。その後、共産党の保坂市議、工藤元市議などが車に乗ってやってきた。車をとめて荷物などを降ろして保坂市議が駅前のパーキングに停めるべく、運転していった。「歴代厚生省は責任をとれ」とか書いてあって、その下に「菅(民主)小泉(自民)坂口(公明)」と書いてあったが、もしかして「歴代厚生相」の誤りか。


今日の参院選(070608)

Views: 18

朝、志木駅南口。民主党神風衆議院議員とスタッフの人が国会レポートを配っていた。が、これは今日の参院選とは違うか。ある程度意識はしているだろうが。朝、東京都の某駅前。国民新党の人が何か活動していた。国民新党を生で見たのは初めてだ。けっこうな人数がいたが、動きが素人くさかった。


今日の参院選(070607)

Views: 10

朝、志木駅南口。共産党保坂市議ともう一人でビラ配り。綾部候補のビラを配っていた。日常的なものかと思っていたら、ちゃんと参院選仕様だった。


今日の参院選(070606)

Views: 29

実は参院選が近い。つい最近統一地方選が終わったと思ったら。

朝、志木駅南口。公明党西田県議、川上市議、白井市議がビラ配り。高野参議院議員のポスターがあったので参院選に向けたものだろうが、違う人なのに「高野博師です」と言っているのは、ちょっとおかしかった。


今日の県議選(070406)

Views: 15

朝、志木駅南口。吉田候補が一人で挨拶をしていた。公示以後吉田候補はいつも一人で立っていたが、組織力のある他党との差別化を図るためだろうか。


今日の県議選(070405)

Views: 13

朝、志木駅南口。共産党陣営と公明党陣営が揃って活動。両者とも候補者本人がいたが、他の運動員はと言えば、共産党は緑のジャンバーを着た高齢の男性で、公明党はピンクのジャンバーを着た若い女性という違いがあった。


今日の県議選(070403)

Views: 23

朝、志木駅南口。吉田候補がたすきをかけて一人で挨拶をしていた。今日も雨が降っていたので大々的な活動はできないだろう。


今日の県議選(070402)

Views: 31

朝、志木駅南口。工藤候補ともう一人で活動をしていた。共産党にしては小所帯だが、小雨が降っていたということもあるだろう。


今日の県議選(070401)

Views: 30

今日は期日前投票をしてきた。投票日は出かけており、夕方には帰ってくることになっているが、どうなるかわからない。確実なときに投票しておいたほうがいい。会場はそれなりに投票する人がいた。

昨日、今日と選挙カーの音が聞こえてくるが、家からだとはっきりは聞こえない。明日からは朝出かけて夜帰る生活で、金曜日から出かけるので、この選挙で選挙カーの音を聞くこともないだろう。


今日の県議選(070330)

Views: 19

今日は公示日。

朝、志木駅南口。吉田候補が一人で挨拶。なんせ強い雨が降っていたのでどちらにせよ多人数では活動ができなかっただろう。

自民党は候補を擁立せず、自民に近い保守系無所属候補も立候補せず、結局、公明、民主推薦、共産による三つ巴の対決。自民が候補を擁立しないことによって盛り上がりに欠けることは否めない。