政治一覧

第21回参院選結果考察

Views: 6

1人区で民主党が圧勝しました。終わり。

欲を言えばきりがないが、福井と鹿児島は民主党がとれた。ただ、佐賀とか熊本とか今まで自民党で間違えないようなところもとったのも事実。自民党は佐賀は候補者を差し替えて負けたのだから痛い。

2人区は全て与党と野党が分け合う形に。ただ、新潟と岐阜以外は野党がトップ当選。そのうち新潟は民主党が2人、社民党が1人候補者を出している。特に茨城は自民党が強いところだが、自民長谷川+無所属石津=民主藤田、くらいの票数だった。

3人区は今回から3人区になった千葉以外は自公民が改選だったが、埼玉、神奈川、愛知で自民民になった。公明党がはじきだされた形。埼玉、愛知は自民民になると思っていたが、まさか神奈川までそうなるとは。ただ、どの選挙区も自民党が公明党にもう少し票をまわしたとしても、与党が二議席とることは難しかった。ある意味諦めがつく。千葉はだいたい前評判通りに。

5人区は東京しかないが、現職3人+民主大河原は優勢で残りを3氏で争う、という事前予想は何だったんだ。川田龍平は思った以上に票を集めた。政党の支持を得ないで東京選挙区で当選したのは市川房枝以来だと言うから、かなり希有なことだと言える。既成政党をよしとしない人の受け皿になれた結果と言えるだろう。革新系3氏が共倒れにならなくてよかったのでは。自民党はまた火種が生まれた感じ。

比例区はわりと穏当な結果になったか。

自民党はタレント性が高い候補が揃って当選。逆に特定団体から支持を集める候補の落選が目立つ。ホームページにやたらと「選挙制度豆知識」を載せていた候補は後ろから数えたほうが早いくらいの得票。

民主党は元衆議院議員を多く擁立したが、当選した人もいれば、落選した人もいて戦略的に成功だったかどうかはわからない。

公明党、共産党は1つ議席を減らす結果に。社民党は現状維持。比例区だと国民新党よりも新党日本のほうが票数が多かった。田中人気は未だ根強い。荒井、滝両氏の離党は結果的にはプラスになったと思う。新党日本は政党要件が復活。以下、女性党、9条ネット、維新新党・新風、共生新党の順。維新新党・新風は3回続いた最下位の座から脱出。9条ネットは護憲票が分散するだけなのでは?と思ったが、それほど散らなかった。栗原君子新社会党委員長よりもZAKIのほうが得票したということで、もう新社会党もだめなのではと思ってしまう。

ちなみに、私が投票した人は選挙区、比例区ともに当選した。比例区のほうはかなり危なかった。

それにしても、2年前あれだけ自民党が勝ったのに、なんという負け方なんだ。自民党のことを考えると、解散総選挙は別の内閣でやったほうがいいと思う。衆議院で圧倒的な議席を持っているのに解散をするのはよくないという考えもあるが、民主党が候補者を擁立できていない早い時期に解散をすべきという考えもある。ただ、今の安倍内閣だと引っ張れるところまで引っ張ると思う。

民主党としてはあまり策を弄さないほうがいいと思う。策士策に溺れるの過去もある。


参院選は民主党大勝

Views: 12

みたいですが、全部開票しないと総括は書けないのでそれは明日書くことにする。

安倍首相は続投らしい。前例からすると辞任だが、前例にない内閣なので。

NHKが当確出すのが早すぎてはらはらする。

NHKの記者がNHKなのに「火中の栗」を「ひちゅうのくり」と言っていた。

投票率は低くはなかったようだ。亥年選挙、なんてことは言っていられない政治情勢ということだろう。


群馬県知事選挙で大沢正明氏が当選

Views: 7

http://www.asahi.com/politics/update/0722/TKY200707220364.html

群馬は参院選では自民党の相手が県内に地盤もない国民新党。自民としては数少ない鉄板選挙区。全国的には勢いがある民主党も群馬では分裂状態。今回の知事選も小寺氏を推す勢力と山本氏を推す勢力で割れた。もともと自民が強いところだけど、その強さは当分続くか。


各紙が発表した参院選情勢を分析

Views: 1

各紙が発表した参院選情勢をもとに分析する。「XXとYYが互角」と書いている場合、どちらかと言えばXXのほうが有利なんだけど、ほとんど差はない、というつもりで見ていく。

*1人区(29選挙区)

与党が有利

…群馬、和歌山、山口、大分

どちらかと言えば与党が有利

…石川

各紙で見方が割れている

…青森、富山、島根、岡山、香川、愛媛、長崎、熊本、宮崎、鹿児島

どちらかと言えば野党が有利

…秋田、栃木、福井、鳥取、高知、佐賀

野党が有利

…岩手、山形、山梨、三重、滋賀、奈良、徳島、沖縄

野党が1人区で過半数をとるのはほぼ確実か。実のところ、毎日新聞がやたらと野党有利な情勢を出しているのだが、毎日がいちばん情勢が出すのが遅かったので、これは調査日の遅さによるものかもしれない。読売新聞は比較的与党有利な情勢だが、九州では野党有利な情勢を出している。これを見ると与党が1人区で5議席しか取れない、という嘘みたいな話も信憑性を帯びてくる。

*2人区(12選挙区)

だいたい自民で分け合うようであるが、1位争いはとなると岐阜以外は全部民主が持っていきそう。北海道、新潟は民主系二議席独占の可能性もある。現時点では民主>自民>民主(民主系)というようになっているよう。京都は共産が絡んできている。

*3人区(5選挙区)

埼玉…行田氏が一歩リードだが、2位以降は各紙異なる。現職の二氏の争いになりそう。

千葉…長浜、石井氏が一歩リード。3位争いが熾烈だが、民主のほうが有利の様子。

神奈川…各紙情勢がばらばらなので大混戦ということか。自民小林氏は当選に近い様子。もう一人の現職松氏が割と苦戦しているようだ。

愛知…大塚、鈴木氏が一歩リードか。残りを山本、谷岡氏で争うといった様子。全国三紙と中日新聞で4番目の人が違っている。

大阪…自公民の三氏を宮本氏が追う展開。実質は自と共の三番手争いになるか。

*5人区(1選挙区)

東京…鈴木寛、保坂、山口の現職三氏は固そう。民主二人目の大河原氏も入りそう。5番目争いが熾烈。丸川、田村、川田の三氏による戦い。

以下、私の感想。

「どちらかと言えば野党が有利…佐賀」なんてさらっと書いているが、今までことを考えるとありえない。佐賀は参院選で自民党は一度も負けたことがないわけだから(実際は第4回で自民党公認候補が負けているが、勝った無所属候補が次の選挙で自民党公認で勝っている)。熊本や鹿児島も定数2時代は2議席独占もざらで、定数1になって自民党の指定席になるかと思いきや、今回自民党が負けるかもしれないということで、驚くばかりである。

埼玉の民主は「弱いほうに入れてください」らしいので、弱い現職に票が集まることになるかもしれない。


期日前投票に行ってくる

Views: 4

「本当だったら今日が参院選の投票日じゃないの、きー、だったら今日期日前投票をするわ」と思ったわけではないが、来週はごたごたする可能性があるので、ごたごたしない可能性もあるが、今日のうちに投票を済ませてしまうことにした。まだ、ちゃんと決めていなかったので残念な部分もあるが、投票できないほうが残念なので。

手間といえば、最初に期日前投票しまっせ、という紙を書くこと。住所、名前、日付、理由を書く。それくらい。はっきり言って私にとって本投票をする場所よりも、期日前投票をする場所のほうが便利な場所にあるので、紙を書く手間くらいは何でもないのだが。時間帯のせいか混んでいた。


知事支持率調査

Views: 4

http://www.asahi.com/politics/update/0720/TKY200707200570.html

上田埼玉県知事は実はそんなに人気がない(支持率47%、不支持率21%)ことが露呈。8月に行われる知事選が参院選に隠れていて全然盛り上がっていないことが幸いか。

そういえば、前回だったか前々回だったか、安藤宮崎県知事が圧倒的に人気がなかったのだ。その後任が今ではえらい人気。


丸川珠代候補が投票できず

Views: 4

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200707/sha2007071701.html

公示後に特定候補のことを書くのもどうかと思ったのだが、あまりにも間抜けだったので。

普通、投票所入場整理券が来ていないところで気がつくと思うのだが。それを知らなかったとなると、ニューヨークに引っ越す前に日本に住んでいたときも投票に行っていなかったのではないか。4月に住民票を移したということは選挙を意識していた可能性もあるが、結果的には投票できていない。とにかく慌てて移したのだろうか。


えらぼーと

Views: 3

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/votematch/etc/index.html

くだらないと思って見つつやってみる。以下、結果。

・自民党 40%

・民主党 49%

・公明党 43%

・共産党 50%

・社民党 50%

・国民新党 41%

・新党日本 57%

自公と離れているというのはまあ納得できる結果だが、新党日本に近いというのはどういうことだ。というか、候補者3人しか出していない新党日本を項目に挙げるのがおかしい。新党日本の政党平均値は0%、33%、67%、100%の4通りしかない。要するに母集団が3ということ。

そういうわけで、民主、社民、共産に近いということが言えるかと思う。確かに内政問題については、私の考えは共産党に近いかもしれない。


新党日本分裂

Views: 2

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070705i412.htm

これで名実ともに新党日本は田中党になったわけで、わかりやすくなっていいのではないか。そもそも田中康夫と元自民党の人達がうまくいくのかという疑問があったが、一人辞め、また一人辞めで、議員の二人も袂を分かつ結果となった。

両氏とも自民党の復党は現時点で否定しているが、選挙前にそれを明確にするのは馬鹿であろう。選挙の結果が出た時点で動くことになるのではないかと。


久間防衛大臣が辞任、後任は小池百合子首相補佐官

Views: 2

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070703it11.htm

この人選は選挙目当てか。佐田→渡辺のときは、最初からそうすればよかったのにと思ったくらいだったけど。個人的には石破茂がいいと思うのだけど、一ヶ月もしたら内閣自体が変わる可能性もあるから、もったいないか。

とにかく安倍内閣はぶれまくっている。年金問題も責任がないと言ったりあると言ったり、参院選も責任がないと言ったりあると言ったり、辞める必要はないと言ったら、その翌日には辞めたり。こうなると、自民党が民主党に勝っているはずの政権担当能力の評価が怪しくなってくる。