社会一覧

沖縄女子中生暴行事件の被害者を批判したチラシが新聞に折り込まれる

Views: 10

女子中学生暴行事件の被害少女を批判し、実名と誤解される名前が記されたチラシが22日に県内で宅配された産経新聞と世界日報に折り込まれていたことが同日、分かった。チラシを依頼した国旗国歌推進県民会議の惠忠久会長は「『仮名』と記された週刊誌を信用し、実名ではないと確信して引用した。名前に『仮名』と記すべきだった。(実名と)誤解させて申し訳ない」と弁明した。

http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20080324rky00m040004000c.html

実名と誤解させたことが問題なのかとツッコミをいれたくなるが、折り込まれた新聞が産経新聞と世界日報というのが興味深い。惠忠久という人物は日本世論の会という会に所属していて、日本世論の会は産経新聞と深い関係にあるようだが、そこに世界日報がからんでくるのはどういうことだろう。




産経新聞は藤川優里八戸市議にご執心

Views: 11

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080225/trd0802250745000-n1.htm

他の新聞は藤川優里八戸市議のことをあまり取り上げていないのだが、産経新聞だけやたらと取り上げている。そのわりには「昨年まで市議を4期16年務めた父、友伸さん」と字を間違えている(正しくは友信)。青森で友信なので、民主党から衆院選に出馬した人だと思っていたら、あちらは中村友信(今は青森県議)だった。

美人だけが取り柄だけの政治家がほしかったら、テレビに出ている女性芸能人を選挙に出せばいいだけのこと。あまり美人を強調しすぎるのも逆に本人に失礼ではないか。

それにしても、産経新聞ウェブのページ分割はフロッピーディスクにデータを格納するためにlzhで圧縮してそれを何ファイルかに分割していた時代を思い出すよ。



「エレガントゴシックドレスが欲しかった」

Views: 8

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/24/news094.html

オンラインゲームの「マビノギ」のサーバに不正アクセスをして逮捕された高校生が「エレガントゴシックドレスが欲しかった」とのこと。エレガントゴシックドレス、それほど欲しいとは思わない。

「仮想通貨3606万ポイント(3606万円相当)」とあるが、それを1ポイント1円で換算できるものなのだろうか。確かに不正アクセスは悪いことなのだろうが、運営上の不備という気もする。警察の力を借りずに運営会社内で何とかしろよとも思う。



2007年の新語・流行語大賞が決まる

Views: 8

http://www.asahi.com/culture/update/1203/TKY200712030313.html

  • どげんかせんといかん
  • ハニカミ王子
  • 大食い
  • 消えた年金
  • 食品偽装
  • そんなの関係ねぇ!
  • 鈍感力
  • どんだけぇ~
  • ネットカフェ難民
  • 猛暑日

選ばれると思ったあの言葉が選ばれていない。今年も私撰流行語大賞(私が勝手に選ぶ流行語大賞)発表を行うので、そこで選んでしまおう。

この中でいちばん流行った言葉と言えば「どんだけぇ~」かな。自分では使わないが。「そんなの関係ねぇ!」は、わりと遅い時季に流行ったように思ったので、一年を通じて言えば「どんだけぇ~」ではないかと。あえて言うけど、「ハニカミ王子」は「ハンカチ王子」の二番煎じではないか。



「正解はCMのあと」は逆効果か

Views: 12

http://www.asahi.com/culture/update/1106/TKY200711060131.html

場面を盛り上げるだけ盛り上げておいてから「正解はCMのあとで」「最新情報はこのあとすぐ」といったCMを「山場CM」と定義して、その「山場CM」に対して不快に思っている人が多いという記事。

あまりテレビをみる機会はないが、私としてはそれほど不快には思っていない。たとえば、クイズ番組などで「正解はCMのあとで」という場合、CM時間中でクイズの解答を考えることができる。もちろんCMに意識は働かないが。テレビ番組以外でも、テレビに熱中していいところでCMに入ると、我にかえって冷静になれるという効果がある。テレビというまがまがしいものに魂を奪われずに済むわけだ。

要するに「山場CM」は不快には思わないが、効果は少ないと思う。自然な流れでCMに入ったほうがCMに意識が向く。「商品を覚えていない」という人が多いのはわかるような気がする。

ちなみに、CM前とCM後で同じシーンが繰り返されるのはイライラする。あれはVTRの使い回しではないか。やめてほしい。