一覧

春の四国 2日目

Views: 13

今日は中村でレンタルバイクを借りて三原村、その後中村の観光地をまわる。去年1月のリベンジになる。朝、店が開いていないというトラブルもあったが、それ以降は問題なく進めた。三原村に行くのは宿毛市平田から入るのが一般的なルートなのだろうが、行きは具同から、帰りは国見に出るというマイナールートを行く。はっきり言って四輪で走るのは困難なような道である。そういうわけで車とは一切すれ違わなかったが、一人走っているおじさんとすれ違ったのにはびっくりした。三原村の主要道路はちゃんと整備されている。ゆずのドリンクを買って飲んだ。
中村ではトンボ自然公園、入田の菜の花、沈下橋(佐田、三里、高瀬)、郷土博物館、不破八幡宮、と行って、昼には鮎の塩焼きを食べる、というわりと観光客なまわり方をした。
中村からは一気に丸亀まで特急で移動する。もっとも高知で乗り換えになる。高知までは2両編成、高知からは4両編成。どちらも指定席に乗ったがだいぶ余裕があった感じ。


春の四国 1日目

Views: 12

今日から四国に出かける。
羽田空港に行くが、今日は和光市からバスに乗って行くことにした。どうせ空いているだろうと思ったら、バス乗り場に並んでいる人がけっこういた。石神井公園始発で、そこから乗っている人は少なかったが、知らなかったのだが予約している人が優先で、いちばん最後に乗ったら、2席空いている場所がほぼないという状態であった。首都高もかなり渋滞したが、設定されている定刻には到着。飛行機も混んでいた。
高知空港に到着。高知は雨だった。もっとも今日の目的地は中村で、今日はほぼ移動日なので、降らないにこしたことはないが、今回の旅の中ではいちばん雨が降ってもいい日ではある。はりまや橋近くの以前に行った店で昼飯を食べて、時間があったので須崎までは普通列車で行く。2両編成だが、高校生を中心にわりと混んでいた。真昼間なのに高校生帰るの早くない?とは思ったが。伊野あたりで立つ人もいなくなる。須崎まで行く人はさほど多くなかった。須崎から特急で中村まで。中村に着いたら雨は止んでいた。今日は中村で泊。


春の静岡 2日目

Views: 8

今日はまず静岡から沼津まで移動する。この電車はたいして混んでいなかった。沼津ではシェアサイクルを借りて、沼津市、清水町、長泉町、三島市を巡る。沼津では千本浜に行った後、沼津港に行き、深海水族館に入る。以前に行ったときはかなりの混雑のようで入るのを見送った経緯がある。この日も混んでいたが、そこまでではなさそうだったで入った。それでもお子様連れを主にかなりの混雑度である。大人1600円、子供800円と入館料はそれなりにするのだが。個人的にはクラゲがいちばん綺麗で感動した。そうなると鶴岡の加茂水族館に行け、ということになりますかね…。柿田川親水公園にも行ったが、以前行った時の方が感動したような、というのは初見だったからか。
三島広小路で自転車を返して三島の町は歩く。やはり徒歩のスピードの方が街を歩くにはいい。都市間移動が主で途中寄り道するのであれば自転車のほうがいいが。三島も三島で人が多い。
三島から帰路につく。熱海までは大した距離ではないのだが、本数がそれほど多くなく3両編成でわりと混んでいた。東海道線、特に神奈川県市部に入ってからは、沿線人口が多いがゆえの混雑である。


春の静岡 1日目

Views: 4

今日は朝早く起きて、御殿場線経由で静岡まで行くつもりだったのだが、朝早く起きられなかった。結局、御殿場線は次の機会にし、東海道線経由で静岡まで行く。18きっぷを使ったが、通しで乗り通しそうな人もちらほらいた。私は清水で降りる。
清水といえば港、ということで海の幸を市場で食べる。色々と良さそうな店が立ち並んでいた。その中の店に入り、刺身とマグロのかま揚げを食べた。その後清水の街を歩く。
久々に静岡鉄道に乗って静岡に移動。百貨店や静岡浅間神社などに行った。静岡はさすがに人が多い。
今日は静岡に泊。


岐阜三連休 3日目

Views: 8

今日はまず大垣から樽見鉄道に乗る。高尾という駅まで行った。実は行くのは二度目である。隣の駅まで歩く時間はなく近くのダムまで往復する。その後織部で降りて、道の駅に行く。織部展示館は10時からオープンという情報だったが、9時台でも開いていた。古田織部の出身地ということで、織部推しなのである。その後、本巣、北方と行き、バスでパレットタウンおおのという道の駅へ行く。ここからにしみのライナーという名古屋行きの高速バスが出ている。大野で乗ったのは5人ほど、名神大垣で乗った人はおらず、安八で乗った人が2人。
今日は数日前までは終日雨という予報だったが、直前で午前は降らないということになって、結果的には名古屋に着いたときに雨が降った。あんかけスパゲティを食べて帰る。名古屋は人が多かった。帰りの新幹線は行きほどは空いていなかったが、それでも隣は空いている状態である。


岐阜三連休 2日目

Views: 6

今日はまず大垣駅からバスで輪之内町まで行く。朝に大垣から外に向かうバスにしては利用者がけっこういた。ただ、輪之内町まで行く人は私ともう一人だった。
輪之内町をぶらぶら歩いて、海津市に入る。お千代保稲荷は以前に行ったことがあるが、近くまで来たので再度行ってみた。参拝客が途絶えない。門前の商店街もご時世的に常時よりは寂しい感じなのだろうが、それでも賑わいがあった。
ここからは海津市コミュニティバスで今尾、高須と回る。どちらも江戸期には行政的な核があった街である。締めに海津市歴史民俗資料館に寄ってこのあたりの歴史を学ぶ。
バスで駒野駅まで出て、ここからは養老鉄道の旅になる。揖斐まで行って大垣に戻った。鉄道が残っているだけあって、利用者は少なくない。
今日も大垣に泊。


岐阜三連休 1日目

Views: 8

今日から三連休は岐阜に行く。新幹線はすごぶる空いていた。
名古屋から名鉄で岐阜に行く。ここから岐阜の旅。加納の町を歩く。江戸時代には宿場があり、藩庁があり、岐阜ではなく加納がこのあたりの中心地であったわけだが、今は昔という感じだ。その後、バスで墨俣まで行き、墨俣一夜城などに行く。中では資料館になっているが、秀吉の業績が墨俣築城後も含めて多く紹介されていた。その後バスで大垣に行く。奥の細道むすびの地記念館などに行く。芭蕉のような旅というのも憧れはあるが、時間とか色々なところに行きたいとかなると、やはり乗り物に乗るのが便利である。
今日は大垣で泊。


冬の阪和 2日目

Views: 8

今日は和歌山から堺まで行き、午前中は堺の街を歩く。仁徳天皇陵、方違神社、利晶の杜など。大阪に出たあたりで雨が降ってきた。千里のあたりを歩いた頃にはわりと雨も強く降る。今日は雨が降るとは思っていなかったので傘を持ってこなかったのだが、さすがに難波で傘を買っておいた。さすがに傘なしだと無理だった。
帰りは新幹線で帰る。かなり空いていた。が、新幹線乗車中に東武東上線運転見合わせの報を知る。品川で降りて、埼京線、武蔵野線経由で北朝霞まで。まだ動いていなかったので歩いて帰った。


冬の阪和 1日目

Views: 11

今日から2日間出かける。
羽田空港から関西空港まで飛ぶ。行きは鉄道だが、時間があったので後楽園、三田乗り換えという酔狂ルート。早朝なので電車の本数が少ないのが問題。羽田空港という場所は鉄道で行こうとすると便が悪い場所である。飛行機はだいぶ空席があった。
関西空港からりんくうタウンに行きバスでイオンモール泉南に行った後、貝塚、岸和田と回って和歌山まで行く。南海電車にけっこう乗ったが、どの電車もわりと空いていた。貝塚は今となってはわりと普通の街だが、岸和田は岸和田城など和泉の中心都市と言えるだけの要素がある。このあたりは素通りしてばかりだったので、今回巡ってみた。3館共通入場券なる物を買ってみる。700円だが500円分のお食事券をもらったので、実質200円である。ただ、昼飯は食べたばかりでこの券を使う場所を探すのに苦労しそうだったので、城前のレストランでジェラードを買って食べた。これが400円で100円無駄にしているが、気にしないことにする。あまり期待しないで入った自然資料館が、現在では作ったらイリーガルな動物の剥製が大量に展示されており、なんか見てはないものを見たような気持ちになった。いずれにせよ、他ではなかなか見られないものではある。
和歌山ではラーメンを食べた。


新年の南九州 4日目

Views: 9

今日はまず川辺から鹿児島まで行く。枕崎から来た鹿児島行きの特急バスということで混んでいるかとも思ったが、それほどではなかった。客層は若い人が多い。谷山で降りてイオンモール鹿児島に寄って鹿児島中央駅まで移動して、昼飯をちゃちゃっと済まして、バスで仙巌園まで行く。観光周遊バスで行くと時間がかかるので、本数は多くないが、直通する一般路線バスに乗れるなら乗ったほうがいい。鹿児島中央駅から観光客っぽい客もいたので同じく仙巌園まで行くのかと思ったら、みんな天文館で降りていった。その後、地元の人が何人か乗ってくる。
仙巌園は二度目だが、やはり島津の威光で造った庭園だけあっていい庭園である。桜島と鹿児島湾を借景して造った、他に真似できない庭園である。今回は島津の当主が明治時代に居住した御殿にも入った。
仙巌園からは竜ヶ水までバスで移動し、そこからJRで隼人乗り換えで嘉例川まで行く。明治時代に造られた駅舎が残っている。広い事務室があり、そこからして現在の駅を作る考えとの違いを感じた。嘉例川から霧島方面から鹿児島空港に行くバスに乗る。国分からのバスが時間があわず、鹿児島からバスで行くのもつまらないと思って探ってみたら嘉例川を通るバスを見つけて時間もちょうどよかったので、それに合わせて嘉例川の駅に寄った次第である。
帰りは鹿児島空港から飛ぶ。さすがに満席であった。バスがギリギリ間に合ったのでバスで帰る。バスも満席だった。