一覧

近畿北陸の旅 1日目

Views: 10

今日から三連休ということで出かける選択肢しかないのだが、新型コロナウイルスが流行ということで、新幹線も一部の列車が運休となる事態である。自分が予約していた列車は運休にならなかったのだが、東京駅に着いたら指定席は全部○。早めに着いたので二本前の新幹線の乗車変更、しかも窓際の席、というような状態だった。結局乗車率は40%程度であった。
京都で降りて市内の各所に行って滋賀県に移動。イオンモールなどはコロナ関係なく混んでいた。電車は普段の状態がわからないが、それほど混んでいることはなかった。
今日はなんとなく彦根で泊まる。三連休はだいたいどこもホテルがいっぱいなので彦根あたりなら大丈夫かなと思ったのだが、コロナで別にどこのホテルでも空いていたんじゃないかと。予約したのは1月で、この未来は読めなかった。


沖縄2020 4日目

Views: 14

昨日のうちに帰ることもできたのだが、飛行機代が昨日と今日が20000円くらい違ってきたので仕事は休んで今日帰ることにした。今日は那覇市中心部をぶらぶら。新しくなった那覇バスターミナルにも行ってみる。知らなかったのだが、沖縄県立図書館も併設されていた。ただ図書館は閉館日であった。
あとは飛行機だけである。空席はあるが、ほとんど満席状態だった。那覇空港もわりと人が多かった。空港からは池袋までバスに乗る。志木、和光市ともに時間があわなかったので。鉄道よりも倍近い値段がするが、それほどは空いてはいなかった。時間も鉄道と比べると10分くらはやい程度か。


沖縄2020 3日目

Views: 9

粟国島を出る船は14:10の出航なので、それまでまた自転車を借りて島内をまわる。島の名所はだいたい見た。やはり洞寺(てら)が素晴らしかった。まあ、自分が鍾乳洞好きというのもあるが、あれだけの規模の鍾乳洞を無料で見られるというのが素晴らしい。自分が島民だったら通うと思うが、村民、観光客ともに他の人は誰もいなかった。遊歩道や展望台が使えないままになっていたりして、ハードを整備したものの、それを維持する難しさを感じた。船の折り返し時間が2時間あるが、港近くの集落を歩くだけだったまだしも、洞寺などの名所に行くのであれば、やはり一泊する必要があるかと思う。
帰りの船は行きの船以上に空いていた。地元利用者からすると、今日島を出る人はあまりいないということか。
今日は那覇市内に泊まる。沖縄で最近勢いがあるやっぱりステーキで夕食。


沖縄2020 2日目

Views: 8

今日は那覇港から船に乗って粟国島に行く。フェリーは下の階の座敷席はけっこう混んでいたが、椅子席はだいぶ空いていた。船はけっこう揺れていたので半分くらいは眠っていた。客は地元っぽい人が大半で観光客はあまりいない感じだった。外国人客も何人かいた。
観光協会で自転車を借りて島をまわる。粟国島は小さい島でどこに一日あれば歩いてもだいたいの名所に行けるが、やはり自転車があれば便利である。電動アシスト付きなので坂道でも楽である。ほとんど観光客に会わない。本当にのんびりしたいができる島である。


沖縄2020 1日目

Views: 9

今日から三連休ということで遠出する。行き先は沖縄。コロナウイルス流行が原因か、沖縄に限らず満席になっていない便がわりとあった。
今日は主に沖縄都市モノレールの延伸部に乗った。石嶺、経塚、浦添前田、てだこ浦西と降りてみたが、どの駅も駅周辺は整備中であった。特に浦添前田は地上に降りる階段が複数閉鎖状態になっていた。あと、延伸部の乗客は少なく、首里止まりの列車を増やしててだこ浦西まで行く列車を減らしてもいいくらいかとも思ったが、これは時間帯などにもよるだろう。従来からの部分は混んでいる。
あと、浦添パルコシティにも行ってみる。おもろまちのサンエーからシャトルバスに乗っていく。20分弱で着いた。集客で苦戦していると聞いていたが、確かにできて間もないにしてはそんなに混んでいないなとは思った。夕食時のフードコートもだいぶ空いていた。行きのバスは空いていたが、帰りのバスは積み残しがでるほど混んでいた。ただ、続行便がすぐ出るようである。工夫次第で集客の余地はありそう。個人的にはパルコというよりは、ショッピングセンター色が強いかなとは思った。


軽旅 2日目

Views: 11

今日は岡崎、豊橋、浜松とまわった。百貨店めぐりの一環で、岡崎、豊橋は閉店することになっているので、このタイミングで来た次第。浜松も一時期は廃れているみたいな話もあったが、なかなかどうして、かなりの賑わいがあった。
浜松から新幹線に乗って帰る。こだまで早めの時間に帰ってきたので、自由席でも隣に人が乗ってくることがないくらいの乗車率であった。


軽旅 1日目

Views: 24

今日は軽くお出かけ。天気の様子で行くか行かないか決めるということで、事前の準備をしていなかったが、まあ大丈夫そうということで、行くことにする。
中央線に乗って西へ向かう。当初は甲府から高速バスに乗って名古屋に行くつもりで、その時間にあわせた出発だったのだが、そのバスが当日だと乗車券を買えない、ということを今日知り、結局JRでずっと行くことにした。立川から特急に乗り石和温泉まで。石和温泉のかんぽの宿で温泉に入る。貸切状態だった。
石和温泉から塩崎に寄って塩尻まで出る。塩尻では駅前の店で山賊焼きを食べた。個人的にはもう少し山賊感があったほうが好みか。
塩尻からは特急に乗って名古屋方面へ。指定席をとったが、自由席がだいぶ空いていた。指定席はけっこういっぱいだった。名古屋に近づいてどうなったかはわからないが。
今日は金山で泊。名古屋駅前はホテルがたくさんあるが、金山はそれほどはない。ということで、初金山泊。


兵庫徳島の旅 3日目

Views: 21

今日は朝も早よから、JR牟岐線に乗って南に向かう。ひたすら乗って阿佐海岸鉄道の甲浦駅まで行く。最初は成人式からの朝帰りっぽい若者客が目立っていたが、基本的には南に向かうにつれてどんどん人が減っていき、阿佐海岸鉄道への乗換駅である海部駅の時点で乗客は2人だった。将来的には阿波海南からDMVになるという計画になっているが、阿波海南駅ではそういう気配はなかった。甲浦駅は目下工事中であった。駅舎は解体されて、暫定の駅舎がある状態であった。他の1人は室戸方面のバスに乗り換えるようだったが、自分はとんぼ返り。帰りも乗客は2人だった。
海部から日和佐まで進む。こちらはまあまあ乗客がいた。日和佐では昼食にうどんを食べて、薬王寺に参拝する。薬王寺はかなりの人がいた。その近くの道の駅もだいぶ人がいた。人はいるところにはいるものである。
その道の駅から大阪行きの高速バスが出ているが、この路線の甲浦から阿南までの区間は乗降が可能、というルールになっている。牟岐線の運転本数が少なくなったことによる措置らしい。そういうわけで、日和佐から阿南までバスに乗って移動する。若干遅れてバスが到着。バスはそれほど客がいなかったが、座席表の埋まり具合をちらっと見ると、最終的には満席くらいの客が乗るようである。いちばん前の座席を指定されて、そこに座る。日和佐からは一部日和佐道路という高規格道路を通るが、基本的には一般道しかない場所なので、そこを通る。最終的には2、3分遅れで阿南駅に到着。徳島行きのJRとの接続時間は6分なのでけっこう微妙である。ただ、阿南以北は30分に1本走っているので、最悪30分待てば列車に乗れる。自分は今回は阿南の街を歩いてから徳島に向かう予定だったので、遅れは気にしなかった。阿南の時点でも乗客は少なかったので、以北の区間の乗客が多いのが常なので、このような措置が導入されたのであろう。
徳島に戻って、駅の地下で軽く飲んで、徳島空港行きのバスに乗る。けっこう乗客はいたが、2席使って問題ない状態であった。飛行機は10分遅れ、当たり前のように満席。遅れた分、志木行きのバスには乗れず、和光市行きのバスに乗って東上線乗り継ぎで帰宅。


兵庫徳島の旅 2日目

Views: 21

今日はまず神戸市営地下鉄にに乗って西神方面に行く。地下鉄はそんなに混んでいなかった。西神中央、名谷と立ち寄る。神戸が勤務先だったら、このあたりに住むのはいいなとは思った。大阪だとけっこう通勤がたいへんだろうが。名谷で見た西神中央行きはやたらと混んでいた。何かイベントでもあったのかもしれない。
舞子公園に移動して、明石海峡大橋を渡るバスに乗る。そういえば、ここで降りたことはあるが、ここから乗るのは初めてであった。そこまで混んではいなかった。順調に徳島に着。
徳島市内をまわって徳島市内で徳島市内に住んでいる方と飲む。


兵庫徳島の旅 1日目

Views: 20

今年初の三連休は西へ。
新幹線に乗って東京を脱す。さすがに満席。
新大阪で降りて有馬温泉行きのバスに乗る。大阪から有馬温泉行きのバスは大阪駅から直行する特急と、新大阪駅、千里ニュータウンと立ち寄る急行があるが、新大阪から乗るので必然的に急行となる。予約制だったのだが、発車間際で窓口で乗車券を買うことができた。大阪駅からの客もけっこういて、新大阪、千里と乗ってきて、座席がだいたい埋まる乗車率だった。
有馬温泉に到着。3回目である。過去2回は金の湯に入ったので、今回は銀の湯に入ってみる。金に比べると特徴はあまりないが、人が少なくゆったり入れた。その後炭酸泉源広場や妬泉源にも行ってみる。過去は駅と金の湯の往復くらいしかしていなかったので、温泉街を歩くのは初めてある。観光客も多い。有馬で昼飯を食べるプランもあったのだが、やはり観光地、ということでバスで芦屋に出て、インディアンカレーを食べた。
その後、西宮に行ってみるがちょうど十日戎で駅前がかなりいつもと違う感じであった。こういう日は外したほうがよかったと思ったり。
途中、寄り道しつつ三宮へ。今日はここで泊まる。ホテルに荷物を置いて三宮~元町あたりをぶらぶら歩く。中華街も行ってみたが、やはり人が多い。屋台で麺が売っているのが横浜にはないものだった。立ち食いで麺をみんな食べてみる。
三宮では結局肉を食べたが、カレーの店がけっこう多かった。さすがに昼夕カレーというわけにはいかないので食べなかったが、一週間くらい住んでカレーの店を巡りたいという気持ちになった。