Views: 7
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
本ブログとしては、去年後半から程度の更新頻度を保って、やっていきたいと思っています。他にも別の新規サイトの立ち上げなどを予定しています。
Views: 7
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
本ブログとしては、去年後半から程度の更新頻度を保って、やっていきたいと思っています。他にも別の新規サイトの立ち上げなどを予定しています。
Views: 2
2010年も終わりですね。
今年は社会的にはいろいろ混迷していた感があるけど、それは序章にしか過ぎないのではないのでしょうかね。混迷の原因の本質を理解しない、というか、転嫁している現状では、好転することはないように思える。
個人的には転機の序章となるような一年だったかな。本当に転機になるかは来年にかかっているわけだけど。
まあ、そんな感じでしょうか。
Views: 4
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101227-OYT1T01077.htm
入党が5月だったので、わずか7ヶ月の党員。これで幸福実現党は国会議員が0に。
公の理由としては、沖縄県知事選挙での方針の不一致が挙げられているが、大江議員のネット上での日記を見ると、それ以前から党に対する不満があったことも窺える。
幸福実現党も勇ましいことは言っているが、選挙に出ればほとんど票がとれず、党首もコロコロ変わって、政党としてのヴィジョンに欠けている節がある。金と気力が続く限りは活動を続けていくのだろうが、いつまで続くのだろうか。
Views: 2
「さかなクン」が山梨県の西湖で、かつて秋田県の田沢湖にだけ生息して、玉川温泉の酸性の水を湖に入れたため絶滅したというクニマスを発見したという話。ここまではまあいい話なのだが、これを受けて秋田県知事は「必ずしも田沢湖でなくても、秋田で生息できないか、県水産振興センターに勉強するよう即座に指示した」と言い、田沢湖がある仙北市の市長は「中和施設の能力向上や、酸性に強いクニマス養殖などのアイデアもある」と言い、どうも、とにかく自分のところにクニマスを持ってこようという、醜悪な発想を持っているようにしか思えないこの状況で、クニマスを秋田県に移してなるものか、とすら思えてくる。基本的には、人間のエゴで田沢湖のクニマスを絶滅に追いやったことを反省した上で今後どうするか考えるべきで、見つかったからと言って手放しで喜んでいいものかと思う。
Views: 7
一応、木曜日のことから書く。群馬県に行ってきた。本当は草津温泉か四万温泉に行きたかったのだが、年末の忙しい折で、早めに帰ってきたかったので、そこまで行かず吾妻線金島駅の近くにある金島温泉富貴の湯まで。思わぬ雨に降られる。温泉はわりとよかった。熊谷などに寄りつつ帰る。
昨日は、いろいろ用事をこなす。髪を切ったり、年賀状刷ったり。
今日は、房総半島に行く。まずは内房線経由でぐっと内安房鴨川まで。途中、強風で徐行運転になるところもあり、若干遅れた。安房鴨川では海岸のほうに行ってみるが、サーフィンをしている人がかなりいた。
鴨川から千葉駅行きのバスに乗る。鉄道では房総半島をぐるっと回るのを、内陸を横切っていくので、距離的には有利である。千葉までは行かず、久留里城三の丸跡バス停で降りる。ここまでで十人弱の乗客がいた。ここから久留里城に行く。途中、人間しか通れない道があったのでそっちに行ってみる。経路を間違えて、無理に行こうとしたら、尻餅をついてしまった。実際は、車道を車で行っても、だいぶ下の駐車場に車を停めてそこから歩いて上っていくことになるので、人間も素直に車道を行くのが正解であった。資料館と復元した天守閣をまわる。それなりに観光客はいた。ちなみに久留里は君津市である。君津市というと沿岸部の工業地帯、というイメージがあったが、実は内陸部の大部分の面積を持っている。もっとも、元君津郡と考えれば相当なのだが。
帰りは武蔵野線で帰ってきたのだが、ちょうど中山競馬場で競馬があったようで、競馬客が大量乗車してきた。いつ頃終わるのかよくわからず、16時頃だと思いそれより少し早めに行ったつもりだったのだが、ちょうどあってしまったようだ。そもそも、南船橋方面から直通する武蔵野線の本数が少ない。ちょうど接続していればよかったのだが。
Views: 6
高値安定。前作よりも「ポップ職人」という形容が似合っているようにも感じた。オリジナリティが豊かなことに加え、表現力が高くて、説得力を持っている。単純ではない世界の一面をさらっと歌っている楽曲もあり、好感が持てる。ありきたりの「いい歌」とは一線を画している。
こういう音楽がもっと売れてほしいと思うけどね。
Views: 4
日本は温泉大国である。私も温泉は好きなほうであるが、実のところ、去年までは温泉に行く機会が少なかった。こんなに全国をまわっているのにこれはよくない。そういうわけで、今年は温泉に1ヶ月に1回行くという目標を定めた。そして、それを達成した。
毎月温泉に行くにあたってたいへんなのは夏だ。私は暑がりで、暑い中熱い温泉に入るのはなかなかたいへんだ。特に今年は猛暑と言われていただけあって尚更である。暑いときに温泉に行く場合は、少し高くてもいい施設に入って、温泉に入った後で、施設内でゆっくりしてほてりを冷ますのが必要だ。もしくは北海道に行くか。道北まで行けば夏でも猛暑ということはないだろうし。
来年もやろうかなと思っている。
Views: 14
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101221ddm008020111000c.html
交通系ICカード10種、kitaca、PASMO、Suica、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA、が2013年春をめどに相互利用を可能にする方針とのこと。
Suicaユーザーとしては、SuicaとPiTaPaの相互利用がいつから始まるのかがずっと気になっていたが、このタイミングに相互利用が可能になるのか。相互利用ができれば便利になるように思えるが、PASMOがSuicaとしか相互利用できない大きな理由が、中小の事業者が相互利用のメリットが少ないにも関わらずシステム改修の費用がかかるという面もあり、そういう点には配慮すべきであろう。
全国的な主要ICカードの相互利用を進めるのもいいが、エリア別の相互利用を進めていったほうがいいように思う。たとえば、TOICAとナイスパスとか。
Views: 3
アビスパ福岡がJ1に昇格して、九州にJ1チームが復活。ガイナーレ鳥取は三度目の正直でJリーグ入り。去年2チームがJFL入りした北信越フットボールリーグから今年はAC長野パルセイロがJFL入り。また、カマタマーレ讃岐がJFL入りして、四国のチームがJFLに入ったのは2005年までの愛媛FC以来。
Views: 2
今日は主に名鉄に乗って愛知県南部をうろうろしていた。
行った観光地っぽいところといえば、まず瀬戸か。さすがに陶器を売っている店が多かった。ただ、私はそれほど陶器に興味がなく、駅のまわりを軽くまわっただけにした。
あと、豊川稲荷。久しぶり、おそらく11年ぶりか。前に行った頃のことはよく覚えておらず、初めて行ったようなものだ。初詣の準備が行われていた。門前の店で稲荷寿司を買う。これは家で食べて夕食にした。
あと、廃止も取りざたされている名鉄蒲郡線に乗ったが、そこそこ客はいて、今まで残っているだけのことはあると思う。