第八回私撰流行語大賞発表

Views: 20

私撰流行語大賞とはその年に流行した言葉を私が勝手に決めるものです。なんと2000年から毎年続いております。過去の私撰流行語大賞もあわせてどうぞ。

大賞:「マー君、神の子、不思議な子」
今年のパ・リーグ新人王である田中将大投手を評して野村克也監督が放った一言。数々の至言を残している野村監督だが、この言葉についてはまずリズム感がいい。そして、内容があまり良くなくても勝ち星につながる、そういうものを持っている田中投手に対してまさに言い得て妙な言葉である。
社会部門:「ビリーズブートキャンプ」
あれだけ騒がれたわりには本家のほうでは選ばれず。ビリーが来日してくれないからだろうか。外国の人が考えたダイエット方法がこれだけ日本に広まるというのはすごいと思うのだが。見てるだけならおもしろいけど、本気でやるのは勘弁してほしいと思った。
社会部門:「違うよ。全然違うよ。」
マーク・パンサーが始めたビジネスはマルチ商法なのでは?という指摘を否定したときに用いた言葉。最初は煽りすぎでは?と思ったが、噛みしめてみるとぐっとくる言葉だったので選んだ。
スポーツ部門:「F1グランプリ弁当」
今年のF1グランプリは富士スピードウェイで行われたが、観客輸送などの不手際が問題となった。そして、「F1グランプリ弁当」というキャッチーな名前の弁当が1万円で売られていた。他の食べ物も軒並み高めに売られていたのだが、F1会場で物を売る店が主催者側に払うお金がだいぶ高かったとのこと。
国際部門:「I’m Not A Plastic Bag」
Anya Hindmarchが売り出した「I’m Not A Plastic Bag」と書かれたエコバックを買い求める人が、日本だけではなく世界的に殺到した。ここのブランド鞄は高いが、このエコバックは手頃な値段だった。エコロジーの精神としては無駄な生産をやめるべきで、このエコバックを売ることがそれにつながったのかははなはだ疑問だ。Plastic BagでないBagはそこらじゅうにあふれている。
IT部門:「Ittemia」
IttemiaというGPS携帯電話を使ったスタンプラリーサービスが個人的には大ヒット。Ittemiaの目的地に行くことを「行ってみあう(Ittemia-u)」(「行ってみよう」の調子で)と個人的に勝手に呼んでいるが、世間一般ではこのサービスの評価をほとんど聞かない。あんまり流行っていない?

結局行かず

Views: 4

茨城か栃木に行くと書いたが、結局行かなかった。朝5時半にでかけたのでは目的が十分に達せられなかったという事実。

結局、池袋に行った。毎日通っている。久しぶりにサンシャインに行ったのだが、ロッテリアがバーガーキングになっていた。バーガーキング、日本再上陸してから初めて見た。てんやは変わっていなかった。

SH8KP12Aのバッテリが店に届いたというのでそれを取りにいって、昼飯食べて、髪を切って帰った。髪を切るはけっこう重要なイベントだった。今日、明日を逃すと年末まで切る機会がない。年末はばたばたするから髪が長いまま新年を迎える可能性もあった。


早ごはん遅ごはん

Views: 7

私は余程のことがない限りは平日の朝食は欠かさないが、家で食べるとだいたい6時半、職場の近くで食べるとだいたい8時半の朝食時間となる。その差2時間。だから家で朝食を食べると昼までにお腹が空き、職場で朝食を食べると昼までにお腹が空かない、という傾向がある。志木駅の近くで食べるとだいたい7時半になるが、志木駅近くで通勤時間にやっている店といえば、松屋、吉野家、ロッテリア、達磨(駅そば)くらいなものだ。


行くべきところが多くてどこにも行けない

Views: 4

次の土曜日は茨城か栃木、おそらく茨城に行こうかと思っているのだが、あそこに行こうと考えると、近くにあるあそこにもついでに行こうと考え、そうなると一日では足りなくなる、泊まりがけで行こうかと考え、日曜日は別の用事があるので泊まれないので次の機会にまとめて行こうかなどと考えているうちに、結局どこにも行けなくなる。

まあ、次の土曜日は踏ん切りをつけて、どこかへ行こうかと思います。


マキアヴェリ「君主論」

Views: 34

さすがに2週間読んで完全に理解できるような書物ではないが、読まないことには始まらないのでまず読んでみた。およそ500年前に書かれたものではあるが、現在でも通じることが数多く書かれている。普遍的なことが書かれているからこそ、現在でも読まれているのだと思う。

この書全体に自己と他者との関係についての事例がちりばめられているが、直言すぎて、「マキャヴェリズム」というレッテルを貼ったり、忌避する人がいるのもわかる気がする。

個人的に感銘を受けた一文は「こういうわけで、勝ちたくないと思う人は、せいぜい外国の支援軍を利用するといい。」

君主論 (中公クラシックス)

君主論 (中公クラシックス)


わけいってもわけいってもブルーマウンテン

Views: 6

今日、山頭火というラーメン屋に行ったのだが、味はいいとして、値段がベーシックなものが800円もするのだ。有名な店だけどそんなに混んでいなかったのはやはり高いからか。それでも、お子様っぽい客がいたけど。

山頭火といえば、防府で泊まったホテルの人が、種田山頭火のゆかりの地を訪れてきたという客に対して「防府で種田山頭火が好きな人はいない」というようなことを言っていたのを思い出す。


新しいパソコンにインストールするもの

Views: 5

  • OpenOffice.org
  • プロアトラス SV3
  • Mozilla Firefox
  • サクラエディタ
  • RealSync(同期をとるソフト)
  • MDView(MARS for MS-DOSのかわり)
  • ATOK 2008(買ってから)

MARSが使えないのが悲しい。そういえばVistaだからな。OpenOffice.orgはMS Officeがインストールされていないモデルなので必要。さすがにCalc(MSでいうところのExcel)くらいは使う。プロアトラスは必要。地図なんてインターネットでいくらでも見られる、という考えは甘い。ネットにつながらないようなところで地図が必要な場合が多いのだ。あと、物書きの資料としても重要。Firefoxはこのマシンでネットにつなごうかなと思って買った。アンチウィルスソフトはとりあえずプリインストールされているものを使って、期限が切れたら別のものを使う予定。サクラエディタは何だかんだでいちばん使う。ATOKは基本中の基本。2008が出るまでMS-IMEを使わざるを得ないというのが悲しいが。

現在、プロアトラス SV3をインストール中。実は今日買ってきた。


野口悦男「とっておきの温泉 危ない温泉」

Views: 33

前半は温泉の問題点を記していて、後半は厳選した百の温泉を紹介している。一人称が「俺」というのが珍しい。若干感情任せなきらいがある。温泉紹介は、著者の住居の関係か、温泉そのものが偏っているのかはわからないが、東日本の温泉が多く、西日本の温泉が少なかった。余談だが、私が住んでいたところの近くにあった温泉が紹介されていた。


2008年は飛び石連休が多い

Views: 7

  • 3月20日(木)・22日(土)・23日(日)
  • 4月26日(土)・27日(日)・29日(火)
  • 9月20日(土)・21日(日)・23日(火)
  • 12月20日(土)・21日(日)・23日(火)

4つもある。ちなみに2007年が0。2009年が1。

とりあえず4月28日は休もうかなと思っております。


ノートパソコン買ったぜ速報

Views: 7

今日ノートパソコンを買ってきた。工人舎のSH8KP12A。119800円。故障機の後釜ということで乗り気がしない買い物だったのだが、買ってみると面白そうで使うのが楽しみ。

バッテリも注文してきたが、2週間くらいかかるという。次の連休に間に合わないか。けっこういたい。

使用感などは後ほど書くつもり。