渋谷に行く

Views: 54

渋谷に行った。渋谷という街は家から近くないし馴染みもないんで、あまり好きではない。なんか雰囲気も好きじゃないし。おまけに道間違えるし。ホテル街通るし。

で、ブックファーストに行ってきたわけです。つい最近知ったが、ブックファーストは阪急系列らしい。それで関西私鉄乗り放題のあれを売っているのか。新宿にもブックファーストはあるが、それを売っているのは渋谷だけのようだ。新宿でも売ってほいしぞ。

ついでにタワーレコードにも寄る。ここはビル全体がタワーレコード。渋谷はライブハウスもたくさんあるし、音楽については充実しているな。


7717

Views: 29

こんなページを作ってみた。コンセプトは自分に便利なウェブサイト。ぼちぼち拡充していく予定。


浜松町のカプセルホテル

Views: 28

一昨日は家に帰れば1時過ぎ、しかも明日は早く来なければならない、という状況だったので、浜松町のカプセルホテルに泊まった。3800円。東京のカプセルホテルは高い。普通のホテルも高いが。

カプセルの中はけっこう広かった。入り口のカーテンみたいなものを開けっ放しで寝ている人がけっこういてびびった。

カプセルホテルもたまに泊まるが、やっぱりうるさい。テレビの音とか、いびきとか。テレビなんて有料にすればいいと思うのだが、そこは無料だった。けっこう客は多いようだった。



柏に行った

Views: 31

人に会いに柏に行ったが、

タワーレコード柏店の品揃えが悪い。あそこは本当にメジャーなCDを買うときしか使えん。

駅から地上に降りるエスカレーターが遅すぎ。牛歩か。

人は多い。個人的には黒崎くらいの規模だと感じた。


偶然からの祭り

Views: 50

何げなく、Coccoのベストアルバムを聴いた後で、DOG HAIR DREESERSのファーストを聴いた。しばらくして、両者の共通点に気づく。そういうわけで次にGRAPEVINEのセカンドを聴いた。


レッサーパンダ

Views: 25

最近すっかり世の中の動きに疎くなっているわけですが、あの今話題になっているレッサーパンダって、着ぐるみだとばかり思っていた。着ぐるみがあんなに話題になっている理由がよくわからなかった。本物かよ。


浜崎あゆみ

Views: 25

家のパソコンに浜崎あゆみのMP3ファイルがあったので聞いてみたら、けっこういい。何がいいかと言うとやはり声質だと思う。宇多田ヒカルもそうだが、声質と売り方がよい女性ソロシンガーはだいたい売れる。

それにしても、浜崎あゆみの楽曲は、曲名がわからないものだらけだ。何が何という曲か、聞いて一致するのは「M」と「POKER FACE」くらいだと思う。しかも、「POKER FACE」はMP3としてなかった。何かのベストアルバムを借りてリッピングしたと思われるが、そのことについては覚えていない。


山本弘について

Views: 47

と学会の会長、山本弘って、グループSNEの山本弘と同一人物ということを昨日知った。と学会のほうは、名前とたまに何かの記事で見るくらいしか知らなかったのだが、グループSNEのほうは、中学生の頃テーブルトークRPGやっていたこともあってそこそこ知っていた。今の半分の年齢の頃だけど。同じ中学で、山本弘と同じということで工業高校に進学した人がいた、という話を聞いたような、聞かなかったような。