Views: 29
3対3で同点。好ゲーム。
立浪の好走塁のおかげで同点。アレックス遊ゴロの間に二塁にいた立浪が三塁に走るその後、犠飛で同点。
Views: 29
3対3で同点。好ゲーム。
立浪の好走塁のおかげで同点。アレックス遊ゴロの間に二塁にいた立浪が三塁に走るその後、犠飛で同点。
Views: 25
銀座線の外苑前まで行ったのだが、そこから神宮球場まで人についていけばいい状態。
中日の先発は山本昌と言われていたので外すと思ったら、やはり外して小笠原。ヤクルトも偵察メンバー入れていたので、だいぶ用心していたようだけど。レフト側はもうぐちゃぐちゃの無法状態なのでライト側でまったり試合を見ている。3回裏1対1。
Views: 30
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040928c6b2802f28.html
2006年の開業を目指すとのこと。島後には行かないみたい。休日の運行を厚くするということからも、観光客がメインターゲットであることがうかがえる。それにしても、山陽方面から隠岐への日帰りというのは少し無理があるような。山陽と言っても広いけど、例えば広島からだと東京へ日帰りに行くよりも時間がかかるのでは?ただ、飛行機を使って島前にダイレクトには行けないから、幅広い方面からの高速船に対する需要はあるのかもしれない。
国賀海岸はもう一度行ってみたい場所の一つ。どちらにせよ隠岐は遠い。
Views: 28
今日は神宮球場に行くつもりでデジタルカメラも持ってきたのだけど、雨天中止とあいなった。昼間はそれほど降っていなかったけど、今になってけっこう降ってきた。
明日は微妙だ。午後で雨が止むような止まないような。果たしてどうなるか。
Views: 25
従来のものより口が狭くなったようで、中の雑誌を取り出すのに苦労している人を見かける。
ごみ箱の雑誌を拾って売るのって、リサイクルという観点からするといいことなのだろうけど、雑誌を作る側、売る側からすると、やはり快く思っていないのだろうか。
Views: 83
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20040928038.html
今日ヤクルトに勝ってマジック1。明日にもリーグ優勝が決まる。個人的には地元名古屋で決めてほしいというのはあるんだけど。とりあえず明日は雨は降らなさそうなので、仕事が終わり次第、神宮に駆けつけようかと思っております。明後日は雨っぽい。
Views: 25
http://www.asahi.com/politics/update/0927/004.html
いちばんの注目は棚橋泰文氏の起用。棚橋氏といえば、先の総裁選で同じ橋本派で岐阜県からの選出の藤井孝男元運輸相が出馬したにもかかわらず、独自候補擁立に動いたという経緯がある。結局、独自候補擁立はならなかったが、棚橋氏を起用するということが、小泉首相と総裁選と戦った藤井氏への当てつけという気がしないでもない。もちろん若手を起用するというアピールもあるのだろうが。
厚生労働相に選ばれた尾辻氏は早速年金未納が明らかになるという体たらく。年金未納という言葉自体、なんか懐かしい響きがする。国民年金への加入が強制適用になったにもかかわらず、すぐに手続きをしなかったため未納になったとのこと。
法相は知名度が低い参議院比例区選出の人、という決まりがあるのだろうか。
国交相が公明党の人、というのは国交相が保守党の人、という歴史を思い出させるよ。
Views: 33
http://www.asahi.com/politics/update/0927/002.html
幹事長はある意味サプライズの武部勤元農水相。B・S・E!B・S・E!郵政民営化に積極的ということで選ばれたっぽい。これでは選挙は戦えないだろうから、当分解散はないのだろう。政調会長は又吉イエスに腹を切って死ぬべきだと言われた与謝野馨元通産相。この人、創価学会に詫びいれたみたいですね。総務会長は久間章生幹事長代理。
Views: 30
http://www.asahi.com/national/update/0927/020.html
結局のところ、民放は苦労してスポンサーを集めているのに、NHKは昔からの慣習で受信料を視聴者から集めているのが気に食わないんだろうね。
それにしても、どちらが責任が重いか軽いかという問題じゃないだろう。トップがこういうことを言うのに呆れる。
Views: 16
http://www.asahi.com/national/update/0924/006.html
結局辞めるのかよ。なんか単に時間を稼いでいたというような感じだ。
福岡2区の補選は来年4月に行われる。まだ半年の時間がある。自民党は山崎拓さんが立候補するとのことだが、本当は新しい人を担いだほうがいいんだろうけどね。
民主党は女性を担いだほうがいいと思う。女性でも、山田かな子さんはだめだけど。往年の自由連合だったら擁立しただろうか、山田かな子さん。
共産党はまた行徳さんだろうか。