2007年05月一覧

定期券を忘れる

Views: 2

今日、仕事に行くのに定期券を家に忘れた。駅で気がついて雨が降っていたこともあって取りに行かずそのまま職場に向かった。

行きは普通に切符を買って列車に乗ったのだが、行きのJRの中でJALカードSuicaを使えばよかったことに気がつく。JALカードSuicaは貯まったビューサンクスポイントをそのままチャージしてある。それで、列車に乗ったり買い物したりできるのだ。やはり、今さらいちいち切符を買って列車に乗るというのはめんどくさい。こういうときのことも考えると、Suicaを二枚持っていることも無駄ではないと思う。


Suica、ICOCA、TOICAが来年3月から相互利用可能に

Views: 26

http://www.asahi.com/life/update/0516/TKY200705160320.html

SuicaはICOCAと相互利用可能だが、来年3月からTOICAも可能になるとのこと。中京圏で普通に切符を買って列車に乗るとなると、JRよりも並行する名鉄、近鉄に乗ることのほうが多いので、TOICAエリアでSuicaを使うことはあまりないかもしれない。それよりも早くSuicaとPiTaPaの相互利用を初めてほしいのだが。


自民党が参院選東京選挙区にテレビ朝日の丸川珠代アナウンサーを擁立

Views: 9

http://www.asahi.com/politics/update/0515/TKY200705150438.html

安倍首相や自民党は朝日系メディアを目の敵にしているのに、よりによってテレビ朝日のアナウンサーを擁立するのか。

こうなると、自自民民公の可能性が高いのではないか。共は自か民の票が偏らない限り難しいように思う。

東条由布子も出馬するらしいが、前回の増元さんくらいか、それより下くらいではないだろうか。

その他著名人を比例区で擁立するらしいが、既に比例区に立候補を表明している人達としては、たくさん票をとってくれる候補者であればいいとしても、中途半端に票をとる候補者であれば自分の当選の邪魔になるだけだから立候補しないでくれ、と思っているだろうね。


ちぐはぐなtoto

Views: 3

http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070514-198781.html

totoが売れないからという理由でBIGを導入したのに、今度はBIGが売れてシステムダウンという体たらく。りそな銀行との委託契約を終え直営に切り替えたときに、経費削減のためにシステムの設計を縮小したのが原因とも言われている。確かに銀行がシステムダウンを繰り返したら一気に信用をなくすから、それはちゃんと作るだろう。購入者が少なければ失敗、多すぎても失敗では、もうやめたほうがいいのではないか。

それにしてもBIGは買う気がしない。常識的な組み合わせで買って当たったとしても当選者多数で当籤金は大して上がらなさそうだし、大穴狙っても組み合わせが多すぎてどうしようもない。

*追記

BIGは自分で組み合わせを決めるのではなく、コンピュータが勝手に組み合わせを選ぶものでした。勘違いしていた。それだとますます買う気がしないのだが。


20代は疲れているか

Views: 6

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070514dde041040037000c.html

ある調査によると、会社員の中で20代がいちばん疲れているという結果になったらしい。若年者が酷使されていると結論づけているが、私が思うに、20代がいちばん疲れを感じているという認識が正しいように思う。疲れを感じるのと、実際に疲れているのでは若干ニュアンスが違う。熟練度の問題もあるし、基礎的な体力の問題もあるかもしれない。ましてやこの調査で酷使されていると結論づけるのもどうかと思う。

とはいえ、朝や夜の列車で、どこかに遊びに行く有閑中高年が座っていて通勤の若年サラリーマンが立っているのは、当たり前のように見えるがよくよく考えてみるとおかしい光景なのかもしれない。



留萌本線の積み残し問題

Views: 6

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/25145_all.html

JR留萌本線で乗客が乗り切れなかった問題について、高校生のマナーに問題があるのが原因というように報じられたが、混雑が問題であるという反論があった。JRとしては「詰めれば乗れる」と言いたいようだが、輸送力が飽和状態である首都圏なだまだしも、いくらでも輸送力を高められる余地があるのに通学時間帯に1両編成のワンマン列車を走らせていることが問題ではないか。安全性に対する考え方という意味では、福知山線の事故を起こしたJR西日本と同じくらい問題があるように思う。


ニンテンドーDSでワイヤレスによる対戦

Views: 11

この前、ニンテンドーDSでワイヤレスによる対戦をやった。ゲームボーイの頃にもケーブルを使った通信機能はあったが、一般的には使われていなかったと思う。ニンテンドーDSで通信対戦をやっているのは今日日普通に見かける。やはり、線がある、ないというのは大きい。

私が持っているゲームを一通りやってみたが、マリオやもじぴったんの対戦がおもしろかった。もじぴったんは一人でやるのとは全然違う。文字をひたすら作ればいいというものではない。オセロみたいなものだった。あれはよくできている。コンピュータと対戦してひとりでできるようにすればよかったのにと思った。ただ、アルゴリズムを作るのがけっこう難しいか。

逆につまらなかったのは漢検のゲーム。ひとりでやるミニゲームを同時にふたりでやって点数を競うというもの。あれならば無理に実装しなくてよかったように思う。

ファミコン時代からゲームをやっている身としてはかなり感動的な体験だった。まず、ゲーム機を1人1台持つということがありえなかった(ゲームボーイでも1家で1台)し、それを2台使って通信対戦できるというのが標準機能でできるということがすごい。ただ、今どきの子供はこれが普通だと思っているのだろう。


志木のITS’DEMO

Views: 5

今日、飲み物を買うために初めて志木のITS’DEMOに行ったのだが、見事に女性しかいなかった。客も店員も。男は私一人。しかも、レジで列ができているのに、一つのレジしか稼働しておらず、もう一つのレジでは店員が何か包装をしている。他にもう一人店員がいた。私の常識だと、包装は別の場所で行ってもう一つのレジを稼働させるのだが。何よりいちばんの誤算はPASMO/Suicaが使えないことだった。そのうち使えるようになるかもしれないが。なんか、違う世界の人のための店だった。あんな便利な場所なのにもったいない。


埼玉県議会自民党会派問題

Views: 3

http://www.saitama-np.co.jp/news05/08/01p.html

民主党が一緒になったと思ったら、自民党が分裂の可能性。自民党敗北を受けて、自民党会派に無条件に人を引き込んだことに対して、反発がでたことからの対立らしい。確かに同じ自民党なのに二会派に分裂するのは前例があるとはいえ違和感があるが、数合わせのためだけに一つになるのも不自然な気がする。事態収拾まで長期化しそうな感じだが、参院選が近いだけに、早い解決が望まれるところであろう。