2009年06月一覧

青木栄一「鉄道忌避伝説の謎―汽車が来た町、来なかった町」

「鉄道忌避伝説」というのは、鉄道が各地に敷設された時期に、その鉄道を自分たちの街に敷設されることを反対した動きがあったという言い伝えのことを指している。巷では常識として広まっている鉄道忌避の動きがあったという伝承が、実は大半が事実と反していた、というのが本書の内容である。昭和中頃に作られた市史などの内容が充分な検証がなされていない、と書かれているのはその通りで、伝わっていることを鵜呑みにして書いていたり、自らの都合のいいように書かれていることもままある。また、その時代に起きた事象を後世の人の感覚で解釈している、という記述には思わず納得した。特に私が最近感じるのは、「真の歴史を知っている」と言っている人に限って、現在的な視点で歴史を解釈しているのではないか、ということだ。読んでみて、鉄道忌避伝説の具体的な事例よりも、歴史に対しての検証のあり方を示しているという点で、興味深い一冊だった。

鉄道忌避伝説の謎―汽車が来た町、来なかった町 (歴史文化ライブラリー)

鉄道忌避伝説の謎―汽車が来た町、来なかった町 (歴史文化ライブラリー)


目もとひんやりシートがない

今日、薬局で目もとひんやりシートを買おうとしたら、置いていなかった。別の薬局に行ったら一個しかなくて、それを買う。前は普通に買えたと思うのだが、今はあまり店に置いていないのだろうか。別に生産中止になったというわけではないようだが。


リニア中央新幹線、迂回すると建設費6400億円増

http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY200906180259.html

JR東海が、リニア中央新幹線を長野県の希望に沿って南アルプスを北に迂回するルートで造ると、直線ルートで造るのに比べて、建設費が6400億円増える、という結果を発表した。

この記事の長野県知事の発言を見る限りだと、県も迂回ルートに固執するというより、落としどころを探っているという感じではないだろうか。差分額はやはり大きいし、長野県といっても、迂回ルートに執着しているのは諏訪地域を中心とした南信の北部と中信の南部くらいで、飯田地域はむしろ直線ルートのほうがいいし、北信や東信はどっちでもいいけど、迂回ルートにして財政的負担をかぶるのは御免、と思っているのではないだろうか。長野県があまりごねてリニアの建設時期が遅れるとなると、他の県から冷たい視線を浴びることになって長野県が孤立することになり、そこまでして迂回ルートにこだわることはないのでは、と考える。


東急ハンズのポイントカード

東急ハンズのポイントカード、ハンズクラブカードというが、去年そこそこ大きな買い物をしたときに内容もよく知らずに作ったのだが、これを有効に使うのがけっこう難しい。100円買うごとに1ポイント、300ポイント貯まらないと何らかの商品と交換できない。要するに30000円分の買い物しないとポイントが活きない。ポイントの有効期間は最短1年、最長2年。有効期間を過ぎるとポイントが死んでしまう。東急ハンズで買い物をすることがあまりないので、私としてはなかなかポイントを貯めるのが難しい。今日買って、なんとか300ポイントに手が届きそう、というところまでいった。500ポイント貯めて商品券と交換するのが汎用性があっていいのだが、500ポイント貯めようとしてそれだけ買い物すると思うつぼになってしまう。ほどほどにしておこう。


堺市のLRT開業延期

http://www.sankei-kansai.com/2009/06/03/20090603-010609.php

平成23年春までに開業させる予定だった堺市のLRTが、開業延期になったとのこと。時期については明言を避けたとあるが、開業できるかも不透明のようだ。住民からは「一方通行にすると、周辺道路で渋滞が発生する」「電車でなく、電気自動車で十分」「(廃止予定の)路線バスを残してほしい」「果たして地元に還元できるのか」と白紙撤回を求める意見が相次いだとのこと。

これまで住民の意見を聞かずに計画をすすめてきたのだろうか。堺のことはよくわからないけど、南海堺駅と堺東駅を結ぶLRT自体必要なのかとも思う。


二日連続で大雨

機能は体調が悪く昼過ぎまで寝ていたのだが、夕方になってご飯でも食べに行こうと思ってでかけたら少し雨が降っていたので傘を持っていく。ご飯を食べ終わって外に出たらかなり強い雨が降っている。傘をさして家に帰ったが、傘をさしても濡れる状況。靴がびしょ濡れだ。

今日は早く帰れば雨に降られずすむのではと思ったが、甘かった。夕方、職場を出た時点で少し雨が降っていた。置いてあった折りたたみの傘を持って帰る。帰る途中、雨が強く降っているのがわかる。志木に着くとそれは強い雨。ほっとぷらざの1階はいつも以上に人がいた。雨が弱くなるまで待っているのだろう。私もそうしようと思ったが、人が多いので、帰ってしまうことにする。やはり濡れて靴もびしょ濡れ。二日連続で靴を濡らした。しかも、昨日濡れた靴を乾かすべく外に出しておいたのだが、それも雨で濡れていた。

今日は、家で一息ついたら雨が弱くなっていて、帰るタイミングが悪かったかと思ったが、今なんかはかなり強く降っている。そのタイミングも難しい。


千葉市長選挙で熊谷俊人氏が当選

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090614-OYT1T00590.htm

千葉市長選挙で民主党、市民ネットワーク、新社会党推薦、社民党支持の熊谷俊人氏が、自民党、公明党、連合千葉推薦の林孝二郎氏、共産党公認の結城房江氏を破って当選した。31歳だって。私より若い。若ければいいというわけではないが、年をとってればいいというわけでもない。あくまで力量が重要だ。

当初は現職後継の林孝二郎氏が当選するものだと思われていたが、現職の汚職による逮捕で状況が一転、このような結果となった。それにしても連合は勝ち馬に乗ろうとして負け馬に乗った形。連合ってけっこうこういうことが多い。


Twitterでサイバーエージェント藤田社長のなりすましが現れる

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/11/news027.html

Twitterで現実社会の有名人を名乗る意味があるのかがよくわからない。朝日新聞がTwitterを開始、というのもあるけど、実際のところ、単なるサッカーファンの観戦記と同じだし。

本物のひとりごとだったら何言っても許される部分があるけど、インターネットサービスだと表に出して許されることと、許されないことがあるわけで、そういうのがわからない人はこういうサービスは使わないほうがいいかなと思ったり。もちろん、邪な気持ちがなくて何を表に出しても問題ないような人は使っていいけど。現にMixiでは問題がある書き込みをして処分される、なんてことが多発しているわけだし。


鳩山総務相が郵政社長人事めぐり辞任

http://www.asahi.com/politics/update/0612/TKY200906120093.html

鳩山総務相が日本郵政社長人事をめぐる混乱の責任をとって辞任した。個人的には、これ、こんなに大騒ぎするほどのことなのだろうかと、と思ってしまう。選挙間近の個人プレーと思うのは穿った見方か。「いずれ歴史が私の正しさを証明してくれる」というのは、「次の選挙では当選する」という意味なのかなと思ったり。

それにしても、麻生首相は、何というか、だめだめだ。自民党内には総裁選の前倒しという意見も出ているが、一理はある。総裁選で自民党に注目を集めた上で一気に衆院選に突入する、って去年もそんなこと言っていたっけ。

対する民主党も、静岡県知事選挙の対応のまずさをみると、どっちもどっちだなぁ、と。この件について書くと長くなりそうなでまた改めて。


ヱヴァ携帯、予約殺到

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/11/news036.html

限定発売の”ヱヴァ携帯”が予約殺到。正規の値段で10万円近くするらしい。オークションサイトでは20万円くらいで取引されているらしい。どちらにせよ、高い。それでも買う人が多くいるわけだから、人気がありますね。

私は年齢的にはエヴァンゲリオンの世代のようだが、実は一回も見たことがない。でも、仮にエヴァンゲリオンを知っていて好きだったとしても、この携帯電話を買おうとは思わない。いくら出しても欲しい、というような執着心が希薄だからだ。こういう執着心が強い人が、マニアとか、おたくとか、そう言われている人なのだと思う。これはもう性分の問題だろう。