Views: 27
関東で使えるバス共通カードだが、京成バス、船橋新京成バス、習志野新京成バス、松戸新京成バス、川崎鶴見臨港バス、臨港グリーンバス、西武バスで2010年3月31日に発売を終了、2010年7月31日に利用が終了になるとのこと。
私が比較的日常的に使うのは西武バスである。確かにたまに乗った限りだとPASMO利用者は多くて、バス共通カードの利用者はそれほど多くはない。ただ、割引という面では、PASMOよりもバス共通カードのほうが有利である。そもそも、PASMOは一ヶ月にまとまった利用がないと一切割り引きにならないようなシステムになっている。1000円分乗ってようやく100円分の特典がつく。私は趣味で乗る以外にはそれほどバスには乗らないので、1000円分乗らない月もある。そうなると、バス共通カードのほうが便利なのが現状だ。
PASMOでもバス共通カードのような割引制度にする、少なくとも特典を算出するベースの期間を一ヶ月ではなく一年にする、というようにしてくれればいいのだが、そうしないのは、やはり首都圏のバスはそこまでおまけをしなくても客が乗ってくれるので、無理に割り引く必要がない、ということなのだろう。
ただ、まだPASMOを使えないバスもあるということなので、バス共通カードの全面廃止はあったとしてもまだ先の話になりそうだ。ただ、長いスパンで見れば、磁気カードは廃止の方向で、非接触ICカードを普及させていく方向になるのであろう。
*追記:上記の共通バスカード廃止社局は、記事執筆前に調査したものです。その後、上記以外の社局も廃止を発表しています。
コメント
いつも楽しみにしています。
今更ですみませんが、バスの関東一周の旅の第7回と第15回の詳細なルートが見れないので直してもらえると嬉しいです。
京王バスGもバス共通カード廃止をHP上で発表しました。発売終了時期は22年3月15日です。バス車内のバス共通カードは、22年7月31日まで使用できます。22年8月1日から27年7月31日まで、無手数料で払い戻しに応じます。22年4月から、3,000円のバス特が360,4,000円のバス特が520,7,000円のバス特が1,200,8,000円のバス特が1,380,9,000のバス特が1,560,10,000円のバス特が1,740に変更になります。1日~末日有効。1,000円、2,000円、5,000円、6,000円には変わりません。
京王バスG
http://www1.keio-bus.com/
ゆうどんさん
ご指摘ありがとうございます。申し訳ありません。修正しました。また、今週末までには第17回を公開する予定です。
kokusai2005さん
情報ありがとうございます。ブログを拝見しました。関東バスも廃止とのことですね。他社も追随しそうな感じですね。
今現在、バス共通カード廃止を表明したバス会社。京成バス、京成バスG、新京成バスG、臨港バスG、京王バスG、関東バス、西東京バス、国際興業バスが表明しました。
国際興業も廃止ですね。個人的にはよく乗るので痛いです。
東急バスもバス共通カード廃止を表明しました。
Twenty-17さんと同感です。昔、バス共通カードやパスネットを落とした記憶があります、未使用のがあったのに、バス共通カード3,000円分誰かに拾われました。