2012年09月一覧

草を生やす

ネットスラングで文末などに「www」とつけるケースがあって、俗に草を生やすと言われているものだけど、個人的にはあれは好きではなくて、自分で使ったことはない。他人が使っているのについては、要はTPOに応じてということなのだろうけど、真面目な主張をしている文章に草を生やされると、一気にその信頼性がなくなるように感じる。

あと、細かくは書けないのだが、昔仕事で関わっていたシステムで自動でメールを送るという機能があって、そのメールの末尾に文字化けした文字が入ってしまうというバグがあって、その文字がメーラーによっては「w」と表示されるということがあった。ビジネスなメールの末尾に「w」はまずいだろう、と。そういうこともあって、「w」にはいい印象がないのである。


iPhone5が発表

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/13/news028.html

iPhone5が発表された。9月21日に発売とのこと。

iPhone4Sとのいちばん大きな違いは、ディスプレイサイズか。今までは3.5インチだったのが、4インチになる。従来型よりも縦長になった。ホーム画面にアイコンが縦に4つ並んでいたのが、5つ並ぶようになる。アプリだが、4インチ画面に対応していない場合は画面の上下が黒いブランクで埋まるようだ。私が作成している「東京23区バス停サーチ」も、iPhone5で動作させたらそうなるであろう。近いうちに対応します。近いうちっていつ?という話になるが、10月中、遅くても11月までには。

また、iOS 6にバージョンアップされる。これは古い端末でもバージョンアップはできるが。ちなみにiOS 6は9月19日に提供開始とのこと。

あと、auだとテザリングに対応するらしい。

個人的には、4Sを持っているので、5は別に買わなくてもいいかな、と。やはりディスプレイサイズが4インチになる新しいiPad touchが10月以降に発売されるということなので、そちらを買おうかなと思う。

iOSアプリ開発者としては、当面3.5インチと4インチの両方に対応する必要が出てくる、ということだろう。


日本維新の会結党宣言

http://mainichi.jp/select/news/20120913k0000m010064000c.html

今日結党したということでいいのかな。ただ、今日総務省に政党の届け出をするという情報もあったのだが、その届け出については後日行うことになるという。

結局、立ち上げ当初から参加する国会議員は7人。他にも後から入ってくるのかもしれないが、この7人が国会議員側では核となるメンバーになるのだろう。あと、元から大阪維新の会にいた地方議員、国会議員を目指して維新政治塾に入った人たち、この3つの層で日本維新の会が形成されていて、更には在野、もしくは他の党で活動している首長経験者もこの後で参加していくことが考えられる。これらのバランスをとっていくことはかなり難しいのではないか。実際、国政政党になるにあたって、大阪維新の会の地方議員たちから多くの不満が出たという。

個人的には、橋下徹という政治家はいけないと思う部分もあるが、それなりに評価している。実績豊富な国会議員ですら、ある人は翻弄され、またある人はおだてられていい気にさせられている、たかが政治家歴数年の人に。ただ、大阪維新の会という組織に関しては、どうも人材不足感を感じるのである。日本維新の会になって入ってくる人たちで多少は強化されるのだろうが、それが追いつかないくらい組織が大きくなるわけで、その点を解消するのが難しいように感じた。維新政治塾から優秀な人材をピックアップするということも考えていたのかもしれないが、ここのところの維新政治塾の扱いを見ていると、あまり重視はしていないのかなとも思う。

(余談だが、維新政治塾塾生が書いているというブログにも「維新政治塾の塾生は能力は低い」と書いてあった。その後でフォローはしているが。)

次期衆院選には350人擁立すると言っている。当面は次期衆院選の候補者選考が注目となるだろう。


第46回衆議院議員選挙候補予定者まとめ

「近いうちに解散」という言葉がでてきて、実際は近いうちに解散になるかはどうかわからないが、任期も少なくなり1年以内に次期衆院選が行われることは確実である。そういう状況で次期衆院選に向けての動きがいろいろ出ている。

そういうわけで、「第46回衆議院議員選挙候補予定者まとめ」作りました。

http://politics.free-active.com/note/hor46/index.html

候補予定者が載っているサイトはいくつかあるのだが、最新に追随しているところが一つも見つからなかったので、作りました。もちろん、当サイトは最新の状況にあわせて更新していく予定です。

あと、Google AdSenseがついていることについては、お察し下さい…。まあ、最近では個人サイトでも広告が当たり前のようについているし、それだけ敷居が低くなったということで、試してみるつもりもあってつけてみた。


週末日記-晩夏

昨日は群馬に行った。ぐんまワンデーパスSPという切符が、群馬県内のJR、東武鉄道、上毛電気鉄道、上信電鉄に乗り放題ということで、それを買うことにした。買えるのは「フリーエリア内のJR東日本の主な駅のみどりの窓口、主な旅行会社」ということで、群馬藤岡駅か新町駅で買うのがいいと思って、考えたみて群馬藤岡駅で買うことにした。ところが、群馬藤岡駅はみどりの窓口がなかった。有人駅だし藤岡市の代表駅だから当然あると思っていたのだが。最悪券売機で買えるとも思ったが買えなかった。結局、群馬藤岡駅から高崎駅までは無賃で乗って(群馬藤岡駅でそういう票をもらった)、高崎駅でぐんまワンデーパスSPを買った。高崎駅でも、改札内にみどりの窓口があって、そこで買った。買ってみると細長い切符だったので、自動券売機では売れないのかもしれない。

高崎から上信電鉄に乗って下仁田まで行く。ねぎとこんにゃく下仁田名産、の下仁田だが、今はかつ丼で売っているようだ。かつ丼は食べなかったが、ソフトクリームを食べた。

下仁田から戻って高崎で何か食べようと思って、駅の一階に行ったら、フードコートがあって、そこでスパゲティを食べる。群馬では有名な店シャンゴの系列のようだ。

今日は聖蹟桜ヶ丘に行ってみる。意外と近い?いや、分倍河原から近いというだけか。聖蹟桜ヶ丘と高幡不動の位置関係がよくわかっていなかった。聖蹟桜ヶ丘から京王線に乗って新宿に行く。調布のあたりが地下化されていたのは知っていたが、元をよく知らないのであまり比較できない。地上側はすっきりしたのだろう。


auスマートパスの会員数が200万人を突破

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/mobile/20120903-OYT8T00312.htm

今年3月から展開しているauスマートパスの会員数が8月17日に200万人を突破したという。かくいう私もauスマートパスの会員である。と、いうのはandroidスマートフォンを購入した際、auスマートパスに入らないと数千円余計にかかる、と言われたからだ。auスマートパスの月額使用料は390円なので、とりあえず入っておかないと損になる。なんかめんどうくさそうだったので入りたくなかったのだが、そうなると入らざるを得ない。

で、auスマートパスだが、結局継続することに。基本的に単体でも月額課金になるウィルスバスターと乗換案内plusを使えばお得になるという計算。他のアプリも試してみたいというのもあるし。


みんなの党の内部対立

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120906-OYT1T00221.htm

みんなの党がここにきてもめている。解党を求める声もあがったというが、そこまでの結論には至らなかった。また、今月中に渡辺代表の任期満了ということで、代表選を行うという。

みんなの党はここまで大阪維新の会と連携を行う方針で固めていたが、ここ最近、みんなの党の所属国会議員の何人かが個別で大阪維新の会を母体とした政党に移籍する意向を示したり、大阪維新の会との関係が微妙になったりと、その行く先に暗雲が漂っている。もともと、大阪維新の会との連携ありきという戦略のハンドリングはなかなか難しいものだと思っていたが、結局失敗しそうな様相である。連携と言っても、つまりは選挙協力だ。みんなの党は現時点で六十余の小選挙区に候補を立てている。一方、大阪維新の会はもともとは300人の候補を擁立するとしていたが、ここにきてほぼ全ての小選挙区に候補を擁立するとしている。公明党には配慮するようだが、みんなの党は「一定の配慮を検討する」としている。おそらく大阪維新の会としては、みんなの党の現職がいる選挙区は候補を立てない、くらいのことを考えているのだろうが、大部分を占める新人候補を擁立している選挙区には、遠慮無く候補を立ててくると思う。そのあたりの選挙区調整のすりあわせがみんなの党の課題だと思っていたのだが、結局候補を立てた挙げ句、維新に対立候補をぶつけられる、という構図になりそうな感がある。その場合、みんなの党新人候補の立候補辞退という事態もあり得るかもしれない。

みんなの党にとって誤算だったのは、大阪維新の会が国会議員を引き抜いて政党化したことだったか。国政素人の大阪維新の会の先導役になるというつもりだったのかもしれないが、大阪維新の会に国会議員が所属することで、その役目をみんなの党が担う必要がなくなった。しかもその半分は自分の党の議員である。

大阪維新の会を母体とした政党に移籍するみんなの党の参議院議員が衆院選に立候補するために辞職すれば、みんなの党の参院選候補が繰り上げ当選するので数の上でのダメージは少なくなるのかもしれないが、今までの戦略が頓挫したということで、党の存亡にかかわる事態になっているとは思う。

それにしても、みんなの党の代表選。もともと国会議員の投票で決める、という規約のようで、党員には投票権がないようだ。それもそれで不満が出てもおかしくないと思うのだが。とにかく、現時点では国会議員十何人かで次期みんなの党の代表を決めることになる。


Dropboxについて追記

以前、「Dropbox本格導入」という記事を書いたが、今でも普通に使っているので、追記を。

領域はHTCのプロモーションが効いて26GBある。そのうち20%ちょっと使っている。これで足りなくなるということはないだろう。iPhoneで撮った写真も同期されているが、古い写真は消せばよい。

iOS端末でDropbox内のテキストファイルを参照する場合は、Textforceというアプリを使っている。これだと指定した拡張子のファイルを参照する、ということができるので重宝する。あと、Textforceは等幅フォントが使えない、というようなことをネットで散見したが、私のiPadだとフォントを「Courier」にすると等幅フォントになった。いろいろ試したみた結果だけど。やはりテキストエディタと考えると等幅フォントのほうがありがたい。あとは「折り返さない」という設定ができると、もっといいのだけど。

あと、iOS、Android端末でLibreOfficeのファイルを参照できればいいのだが、今のところそれができていない。本家LibreOfficeでiOS版、Android版を開発しているということなので、それを待ちたい。特に、iPadでLibreOfficeのファイルを参照できると嬉しい。

そういうわけで、有名どころのオンラインストレージサービスだけあって、Dropboxと連携しているアプリも豊富である。


はてなOne終了

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120831_556586.html

はてなの「はてなOne」「はてなまとめ」など12サービスが10月末で終了するという。「はてなOne」ははてなのトップページの「ともだちタイムライン」を見ることはあった。他の機能は使っていない。はてなのあまたあるサービスをつなげる、という意味ではいいサービス、というか標準的に実装されるべき機能であると思うのだが、それを根こそぎなくしてしまうのか。「インターネットの2階と1階をつないでいきます」のかけ声も今は昔。

「はてなまとめ」は使ったことはないが、ぶっちゃけNAVERまとめの二番煎じだな、とは思った。あまり使われていないようだったし。

はてなはここ数年、新しいサービスを作ってみたものの、あまり手を入れずに半分放置状態、というのが多すぎるような気がする。新しい収益の核にしたいのであろうはてなブログはそれなりに手を入れているが、他のサービスはそんな感じである。更に言うとスマートフォン対応もいまいちで、はてなココやはてなモノリスなど、スマートフォンアプリを作ったものの、あまりバージョンアップもされていない。はてなココのアプリは足らない部分が多々あるのだが、そのままになっている。それ以前にはてなココ自体がほとんどバージョンアップしていないのだが。


乗ってみたい高速バス

新東名スーパーライナー

http://www.jrtbinm.co.jp/topics/tp_detail253.html

新東名高速道路を通って、東京から名古屋を最速5時間で結ぶ。東京駅と名古屋駅(と東京行きは霞ヶ関)しか停まらない。名古屋市内の千種とか星ヶ丘にも停まらない。まさにノンストップ。やはり、新東名を昼間に一度は通ってみたいという気持ちはある。これは乗ろうと思えば乗れるだろう。

DREAM SLEEPER

http://www.chugokubus.jp/dreamsleeper/index.html

横浜・町田と福山・広島を結ぶ、中国バスの夜行バス。1台で14席しか座席がない、個室のような空間になっているという。JRバスのプレミアムシートとの比較もしてみたいところである。ただ、横浜を夜に出るという点が私としては使いずらい。また、席数が少ないのですぐ満席になりそうである。機会があれば乗ってみたいということろか。