Views: 0
今日から北海道に渡る。まず弘前から新青森まで行く。快速で4両編成だった。新青森から木古内まで新幹線に乗る。この区間なので特定特急券で乗った。あまり案内されていないし、全車指定席と銘打っているので、知らずに指定席券を買っている人はいそう。
木古内からはバスの旅になる。今回は江差・松前周遊フリーパスというこのあたりのバスが乗り放題のフリー乗車券を買った。紙の券で買えるに越したことはなかったが、木古内駅発のバスが9時で、木古内駅前の買える場所が開くのが9時という状況で買えず。スマートフォンでも買えるが、会員登録などをする必要がある。
松前までバスに乗る。木古内から松前まで通しで乗ったのは5人。松前では一通り観光をする。観光客は多かった。松前で昼ごはんを食べようと思っていたのだが、休み or 混雑でどうにもならぬ。バス乗り放題を活かして、ラルズマートまでバスで移動し、そこで寿司を買って食べる。イートインスペースがあり、次のバスまで待てた。
原口漁港行きのバスに乗って、そこから江差行きのバスに乗り換える。地元の人がけっこう乗っていた。休日でも運行しているだけのことはある。江差ターミナルで熊石行きのバスに乗り換え江差中心部に行く。今日は江差で泊。