夏の富山県の旅 1日目

Views: 1

今日から二日間、富山県に行く。
大宮から新幹線に乗って富山に行く。なんだかんだで混んではいたが、私の隣は空いていた。
富山に着いてホテルに荷物を預ける。当初は昼間は暑いだろうということで、夕方に歩くような行程を考えていたのだが、午後から雨が降るということで予定を組み替える。その分それほど暑くはなかった。
つい最近だが、富山地方鉄道の滑川〜魚津、岩峅寺〜立山が廃止されるというようなニュースが流れ、当初は予定がなかったが、立山まで行ってみることにした。意外にも行きがけっこう乗っていた。これから立山に行くのだろうが、大雨である。帰りはさすがに帰る人で混んでいた。結局廃線はないんじゃないのかと思うが、季節差は激しそうだし、保線が大変そうなのは感じた。
あと、市内電車をほぼ全部乗ったが、雨が降っていてもわりと混んでいた。電車は地元っぽい人が多いように思えたが、駅のまわりは観光客っぽい人が多く、飲食店などは混雑、行列である。