野球一覧

中村紀洋が中日ドラゴンズに入団

http://nagoya.nikkansports.com/baseball/professional/dragons/p-nd-tp0-20070226-162136.html

「貯え、ないですよ。」ってやばいじゃないですか。貯えとけよ。

ここまできて入団を認めないということはないだろうし、中日ドラゴンズという球団はわりと懐が深い球団だと思うので、入団自体は悪いとは思わないが、育成選手契約というのが本来の意図から外れたものではないかと思う。育成選手でもいいから入団したいという意思を確かめたという部分があるのかもしれないが、30過ぎでキャリアも豊富な選手が育成選手というのもおかしいように思う。


三洋電機がプロ野球オールスターのスポンサー撤退

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061201AT1D0107U01122006.html

確かに三洋はオールスターのスポンサーをやっている場合ではない。あと、Windows VISTAを導入したとかで取り上げられていて、野中社長が笑顔で発表していた写真を見たが、そんなことをやっている場合でもないと思った。というか、Microsoftとしては、VISTAの宣伝に三洋を使うのは逆効果にはならないか。



北海道日本ハムファイターズが日本一

http://www.asahi.com/sports/update/1026/121.html

これで北海道が景気づけばいいのではないだろうか。元道民としてそう思う。

中日ファンとしては、やはり中日が日本一になれないのは呪いがかかっているのではないかと思った。ドラクエの神父とかが監督をしないと呪いは解けないのではないか。

それでも、ここのところパ・リーグのチームが日本一になっていて、やはりプレーオフをやるやらないは大きな違いがあるかもしれない。試合間隔の問題ではなく、短期決戦を勝ち進んできたという差が。来年から条件が同じになってどうなるだろうか。


日本シリーズは中日vs日本ハム

世間的には日本ハムに勝ってほしいのかもしれない。個人的にはどちらが勝っても、まあよしとする。

日本ハムは先発投手陣が若く、大舞台には不安だと思っていたのだが、プレーオフでは好投し、そうも言えなくなった。策を弄すぎたほうが負けるような気がする。


中日ドラゴンズリーグ優勝

http://www.chunichi.co.jp/flash/2006101090222020.html

今日は祝杯だ。

22時頃、職場を出るころは、12回一死満塁で福留の打順で、これは決まるかなと思って職場をあとにしたのだが、それから6点も取るとは。

守りのチームと言われるが、いざというときに打で試合を決めたという印象がある。荒木、井端、福留、ウッズ、森野、アレックス、井上が皆、打率2割7分台後半以上というのはかなり怖い打線だ。特にウッズは、去年は後味の悪い出場停止劇があったが、今年は目下二冠王の大活躍。

二年前は負けて優勝だったけど、今年は勝って優勝でよかったのでは。選手は明日試合がないので、今日は優勝の余韻にひたってほしいところです。我々は明日も仕事だけどな。

ところで、日本シリーズの先発はどうなるだろうか。川上、山本昌、朝倉は鉄板だろうが、四人目を誰にするか。中日の先発陣は川上と山本昌以外は若いので、いざというときのベテラン頼みという手が使えない。今のところは中田かな。


日本ハムがレギュラーシーズン1位

http://www.asahi.com/sports/update/0927/184.html

日本ハムがソフトバンクに二連勝して1位を決めた。

今年のパリーグは上位3チームが競って、ゲーム差があまりつかなかった。プレーオフで3位のチームが勝つと、「3位なのに日本シリーズか」と言われるが、今年の場合はどのチームが日本シリーズに出場しても、文句はないのではないだろうか。毎年こういう年ならいいが、そういうわけにもいかない。セリーグの場合、現在の順位、ゲーム差でシーズンが終わったとして、中日、阪神はまだいいが、ヤクルトが日本シリーズに出場するとなると、少し納得できない。あまりにもゲーム差がついたのであれば、たとえば4戦やって4連勝しなければならないとか、ハンデを多彩にしたほうがいいのではないだろうか。

中日ファンとしては、西武、ソフトバンクが日本シリーズに出場したら、やっつけてやろういう気持ちになるが、日本ハムだと日本ハムのほうも応援したくなる。どちらが勝っても納得できるという側面はあるが。それ以前に、中日が日本シリーズに出られるかのほうが問題だが。


2006年プロ野球高校生対象ドラフト

http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20060925i211.htm

堂上が中日に行ったのはよかったではないか。地元だし。「虎の恋人」などと呼ばれていたが。数年後には、平田、堂上あたりがレギュラーで活躍してほしいものだ。

田中はやはり日本ハムがよかったのか。楽天だと選手層は薄いけど。大嶺はソフトバンクがよかったとありあり。増渕は地元の西武というこだわりはなくて、在京球団であればどこでもよかったようだ。というか、埼玉だから地元の西武、という意識はあまりなさそう。東のほうだと尚更。


早実・斎藤は大学進学

http://www.asahi.com/sports/update/0911/165.html

初志貫徹でいい選択なのでは。人生の目的が金を稼ぐことだったら、今がいちばんの自分の売り時だとは思うけど。

昔は進学を希望していても、無理矢理ドラフトで指名して、なにかと問題になることもあったけど、今は希望届を出した高校生以外は指名できないので、よいことかと思う。


最近の読売ジャイアンツ

小坂とか小関とか実松とか古城とか木村拓とか、どこのチームだよ、と言いたくなる。ドラフトで毎年いい選手獲っていたのではないのか。

豊田をFAで獲ったのはまあよかったかもしれないけど、野口をFAで獲ったのは失敗だった。まあ、予想通りだけど。使える捕手を放出しただけに終わった。

余談だが、横浜の鶴岡と日本ハムの鶴岡は別人。横浜から日本ハムに移籍したのかと思った。前者の名前は一成で、後者の名前は慎也。