日常一覧

台風で早退

Views: 14

台風が接近しているということで早く帰ってもいいということになり、いつもより早く帰ることに。16時15分頃仕事場を出た。こんな時間に電車に乗ることは滅多にないのだが、混雑度としてはいつもの退勤時間とさほど変わらない。台風接近という要素があるからかもしれず、いつもはどうか知らんが。東京ではさほど雨は降っていなかったが、約1時間かけて埼玉まで戻ってきたら、だいぶ雨が強くなってきていた。


疑惑の傘破壊映像

Views: 24

今日の昼、NHKの昼のニュースを見ていたのだが、台風の影響で荒天となっている沖縄で、女性がさしていたビニール傘が雨風で壊れるという映像が流れた。

この映像の疑問点その1。台風慣れしていない東京ならともかく、沖縄で不用意ビニール傘をさす人などいるのだろうか。そして疑問点その2。もしそういう人がいたとしても、その映像をカメラにおさめるのは偶然に近いのではないだろうか。

「さしていたビニール傘を壊される人」を仕込んでいた、と考えるのが自然のような気がする。もしくは、そういった映像を使いまわしているとか。そういう疑問がわきあがるほど、よくできた映像だった。


電話を買った

Views: 24

SANYOのコードレスフォン。大学に入ったときに買った、というともう10年近く使っているのか、それが壊れてしまったので。正確に言うと電話は壊れて無くて、留守番機能が壊れたというか、録音しなくなったというか。ほとんど家にいないので、留守番機能が使えないのは少しまずい。さすがに10年使っているから、もう買い換えてもいいかな、と思って新しいのを買った。

どうせ買うならファクス付きのやつにしようかと思ったが、最近金銭的に厳しいし、どうせファクスなんて数回しか使わないだろうと思い、普通の留守番電話にした。

時計と留守電の設定をしたが数分で終わった。簡単だ。使いやすさという点でも、10年前と比べると進歩しているような気がする。


パスネットトランプ購入

Views: 43

image/freelife-2004-10-16T15:04:46-1.jpg今日、志木駅で買った。こういう数量限定グッズは、発売とともに売切れになると思って、発売日に旅立っていた私は購入を諦めといたのだが、発売から1週間経った今日、余裕で買えた。400円。

裏はパスネット加盟20社のイラスト。表はまったく普通。工夫なし。

ただ1社、ディズニーリゾートラインだけがトランプに参加していないといことで勘繰ってしまったが、5×4で並んでいるので、21から1を引くとおさまりがよくなることは確かである。


池袋駅の状態

Views: 25

image/freelife-2004-10-11T23:39:24-1.jpg金曜日以来の東京池袋。テレビでは見ていたけど、実際にもこんなふうになっていた。当日いなかったんで何も言えないけど。


揺れた揺れた揺れた

Views: 25

http://www.asahi.com/national/update/1006/033.html

今さっき地震があった。埼玉県南部で震度5弱。あれが震度5弱なのか。特に家のものが壊れたとかはないが、ネットがつながらなくなって、ここに投稿しようとした記事が送信できずに消えた。たいした記事ではない。東武の株主優待乗車券を900円で買ったという話。

(追記)

記事には埼玉県南部で震度5弱と書いてあるんだけど、埼玉県で震度5の場所は宮代町中央。宮代町って南部か?新座市野火止が震度3。志木や朝霞も震度3なので、うちも震度3くらいだったと思われる。


赤い羽根

Views: 9

赤い羽根をつけた人を電車の中で見かけた。そういう季節なのか。それにしても、あれって単純に邪魔じゃないか。洗濯したりクリーニングに出すときにいちいち取らなければ

ならないし。しかも、生地に針を刺すわけで、尖っている。危ない。


JRの新しいごみ箱

Views: 20

image/freelife-2004-09-29T08:51:27-1.jpg従来のものより口が狭くなったようで、中の雑誌を取り出すのに苦労している人を見かける。

ごみ箱の雑誌を拾って売るのって、リサイクルという観点からするといいことなのだろうけど、雑誌を作る側、売る側からすると、やはり快く思っていないのだろうか。


おはぎ

Views: 32

コンビニエンスストアにおいておはぎが売っていた。今日は秋分の日だ。彼岸だ。暑さ寒さも彼岸までだ。かくいう私は、昼過ぎまで寝ていて一日を無為に過ごした。ここのところ休日は出かけっぱなしだったので、今日は何もしない日ということにしておく。


裸足の女神

Views: 9

image/freelife-2004-09-05T13:52:43-1.jpg今、津山にいる。わかりづらいが、「稲葉浩志君のメモリアルロードマップ」とある。あんまりじろじろ見るとB’zファンと思われるなので見ない。