日常一覧

「さぬきうどんNRE&めりけんや」のひやしかけうどん

「さぬきうどんNRE&めりけんや」という正式名称のようだが、恵比寿駅にあるうどんや、で、ひやしかけうどんという新しいメニューを試してみたのだが、うどんは冷たいうどんでまあいいとして、つゆ(さぬきうどん的に言うと”だし”か)が市販のめんつゆを薄くしたような液体で、よろしくない。あれだったら、しょうゆかけて食ったほうがいいと思った。


家の鍵を落とした

日曜日、空港から自宅に戻るとき埼京線に乗ったのだが、その車内で鍵を落とした。経緯については長々と書きたくないので省略するが、結局家に帰れないので漫画喫茶で時間をつぶし、仕事も休んで、月曜日の正午頃に鍵を大崎駅で受け取った。リュックサックに入れておいた鍵をポケットに入れたのだがその入れ方が甘かったという、後から振り返ると落とすべくして落としたという感じだが、疲れもあって慎重さを欠いた。反省する。


今日の私

起きたら昼だった。午前中でかけると書いたにもかかわらず。ただ、この午前中は天気が悪くなる前に、という意味であり、どうやら日中は雨が降らないようなので、別に午後でもよかったのだ。そういうわけで、午後に出発。新宿でバスの乗車券を買って気づく。財布に金がない。これは金を引き出す必要があると思い、ATMのある場所を知ろうと思ったのだが、PDAを持ってきていなかったので、ネットで調べることもできない。池袋まで戻って新線池袋のQBHouseで髪を切ってもらっている最中に気づいたことは、新生銀行池袋支店が西口のどこかにあるということだが、私は西口に疎いのでどこにあるかはわからない。行けばなんとかなるだろう、と思って地上に出たら、小雨がぽつぽつ。さすがに困ってきたが、すぐにセブンイレブンを発見。その店にATMがあったので、そこで金を引き出した。コンビニ端末の便利さを享受する。その後、みどりの窓口に行き長い長い行列を尻目に、自動券売機で新幹線の切符を購入。それにしてもあの行列に並ぶ気にはなれん。もしかしたら定期券があるという利点を活かして目白まで行って買ってきたほうが早いのでは。目白の混み具合がよくわからないのだが。


週末の予定

先週は松本に行き、来週、再来週は二週連続で夜行バスに乗る予定なので、今週は明日の午前に出かける以外は、引きこもりモードに入るつもり。籠城のための兵糧としてうどんを買っておく。そのために今日はてんやで夕食をとって、揚げ玉をもらってきた。何も食べないで揚げ玉だけもらっていった人を見たことがあるが、それはさすがに気がひける。揚げ玉自体は天ぷらを揚げれば自然にできるものでも、それをまとめて袋に詰めるのはそれなりにコストがかかっているだろう。ただ、この揚げ玉、表記されている賞味期限は今日の23時になっている。あと2時間しかないぞ。まあ、週末に全部消費すれば問題はないだろう。

「最長」とかを書かなければいけないのだけど、どこまで進むことか。


今日の私

よく考えたら今日の0時頃は岩手県か宮城県にいたんだもんな。眠っていたけど。もう水沢過ぎたら消灯したんで、それから1回起きただけでずっと眠っていました。さすがに眠たいよ。

で、大宮から埼京線に乗ったんだけど、与野本町でおすもうさんが乗ってきた。一人外国人がいた。おすもうさん、幅とるね。ちなみに電車は空いていた。武蔵浦和からは武蔵野線、東上線といういつものあれ。

で、1時間くらいいろいろして出勤。当然志木から座っていった。東口で平松市議がビラ配っていた。

今日は暑かったんだけど、夜は雨。東京はそんなに降っていなかったけど、志木に着いたらけっこう降っていた。なおかつ事故の影響を多少受ける。本当、全てが1日で起きた出来事とは思えない。実際家に帰ってきて、そういえば今日夜行バスに乗って帰ってきたんだっけ、と思ったし。


夏が嫌い

冬に生まれたということもあってか、夏が嫌いだ。唯一のメリットといえば昼が長いくらいか。あとはあまりいいことはない。

だいたい、外は暑いのに電車の中は冷房が効き過ぎていて体調崩したり、冷たいものを食べて体調崩したり、なんか現実と願望のギャップを埋めようとすると不具合が生じる季節なのだ。

私は今私服で通勤しているのでまだいいのだが、スーツの上下を着て通勤している全日本我慢大会にご出場の方々と満員電車でふれあったりすると不快。私が社会人1年目の頃はスーツを着て通勤していたけど、上は会社に置いていた。2年目もスーツを着ていたはずだけど、あの頃は仕事に行くこと自体が全日本我慢大会だったので、よく覚えていない。


東上線で天津甘栗

昔、宮脇俊三さんが「東上線で天津甘栗を食べても恥ずかしくないと沿線に住んでいる人が言っていた」というようなことを著書の中で書いていたと思うが、東上線沿線に住んで5年余り、電車の中で天津甘栗を見かけたことは一度もない。昭和の頃は東上線で天津甘栗は日常茶飯事の風景だったのだろうか。池袋の東上線の改札で天津甘栗を売っているのはたまに見かける。


ファミコンミニ「高橋名人の冒険島」購入

高橋名人の冒険島は借りたんだったか、友達の家でやったかは忘れたが、少ししかやっていなかった。スーパーマリオみたいに飽きるほどやったゲームは食指が動かないんだけど、あまり時間をかけられなかったゲームは今でもやりたかったりする。よって購入。けっこう難しい。そしてゲームは1日1時間にしないと目が悪くなりそうな色づかい。結局、1時間以上やっているけど。


乃もっ茶

乃もっ茶(のもっさ)というそば茶を買ってきて職場に戻る途中、福井ナンバーの車とすれ違った。で、そのお茶をよく見てみたら、福井で作られたものだった。

国道476号線沿いの美山町、池田町、今庄町が手を組んで作ったもので、国道476号線は「ふくい湯けむりそば街道」と呼んでいるらしい。サイトもある。温泉とそばが特徴ということのようだ。今庄はそばで有名だが、美山と池田もそばなのか。もっともサイトで紹介されているものに限って言えば温泉そばもいささか寂しい。


東上線踏切事故でダイヤ乱れ

その情報は職場で知っていたのだけど、池袋に来てもまだ乱れていた。ちょうど普通志木行きが来たところだったのでそれに乗る。すぐ折り返して驚いたのが、その後北池袋を過ぎたあたりまでに4本の上りとすれ違った。4本って池袋駅に入らないし。中板橋で後続の通過待ちをするかと思ったがそれもやらない。結果的にはすぐ来た電車に乗って正解。