選挙特集一覧

今日の県議選(150309)

Views: 8

朝、志木駅南口。公明党の安藤県議が一人で活動をしていた。近くに大きめの温湿度計つきのデジタル時計を立てかけていた。これが氏のスタイルのようだ。


今日の県議選(150306)

Views: 9

朝、志木駅南口。共産党の人たちが7、8人くらいで活動していた。県議選予定候補となっている石島陽子氏もいた。石島氏と次期参院選予定候補となっている伊藤岳氏の二名の顔写真が入った幟(おそらくこの選挙にしか使えない、使い回しができない)まで作っていて、なかなか気合いが入っている。


今日の県議選(150303)

Views: 8

埼玉県議会議員選挙は4月3日告示、4月12日投開票、ということであと1ヶ月あまりとなっている。そういうわけで恒例の選挙活動の観察記、「今日の県議選」を始めることにする。2004年からの過去ログは別サイトにまとめてある。

朝、志木駅南口。公明党の安藤友貴県議が一人で配布物を配る活動をしていた。街角にも貼っている上田知事と矢倉参議院議員と安藤県議の三連ポスターを近くに立てかけていた。


今日の衆院選(141212)

Views: 20

朝、志木駅南口。自民党の人たちが活動をしていた。今日はスタッフが三人で。いつも通りのピンクの出で立ちである。


今日の衆院選(141211)

Views: 20

朝、志木駅南口。自民党の人たちが活動をしていた。男女のスタッフ二人で候補者本人はなし。

夜、志木駅南口。今日は22時半頃帰ってきたのだが、自民党の選挙活動道具が駅の近くに置きっ放しになっていた。また明日使うということだろうか。


今日の衆院選(141210)

Views: 12

朝、志木駅南口。自民党と共産党の人たちが入り乱れて活動をしていた。片方はピンクっぽい感じで、片方は赤っぽい感じなので、色感が似ている。自民党は豊田真由子候補も来ていた。


今日の衆院選(141209)

Views: 14

朝、志木駅南口。共産党の人たちが活動をしていた。朝賀市議、小野市議と、他にスタッフの人が二人ほど。

夜、志木駅南口。自民党の人たちがいたが、ちょうど活動を終えようとしているような感じだった。候補者はいなかったが、相変わらずのピンクのジャンパーを着ていた。


今日の衆院選(141208)

Views: 16

朝、志木駅南口。民主党と社民党がそろい踏み。社民党は幟を立てていた。スタッフの人が二人ほどで活動していた。民主党は神風英男候補本人とスタッフの人が二人ほどで活動していた。


今日の衆院選(141205)

Views: 9

朝、志木駅南口。自民党と共産党が揃い踏み。共産党は主に高齢の人が活動していた。自民党は候補者本人が来ていた。他にスタッフが3人ほど。「自民党公認、公明党推薦」と公明党の名前を出した自己紹介をしていた。


今日の衆院選(141201)

Views: 12

朝、志木駅南口。自民党の男女二人のスタッフが配布物を配る活動をしていた。やはりピンクのジャンパーを着ていた。スタッフだけでの活動であった。