Views: 43
朝、志木駅南口。共産党の(おそらく)朝賀市議ともう一人で、志位委員長が大宮に来ることをお知らせする配布物を配っていた。当然ながら参院選立候補予定者も来るようだ。
Views: 43
朝、志木駅南口。共産党の(おそらく)朝賀市議ともう一人で、志位委員長が大宮に来ることをお知らせする配布物を配っていた。当然ながら参院選立候補予定者も来るようだ。
Views: 25
朝、志木駅南口。民主党の神風英男衆議院議員と民主党のスタッフ2人で配布物を配っていた。参院選向けというよりは、菅首相誕生を受けて自らの活動を行う、という様子であったが、参院選にも多少なりともつながってくるものであろう。地元の議員がいる民主党と、地元の議員どころか候補予定者も決まっていない自民党の差は小さくないだろう。公明党や共産党のように地方議員が活動するわけではないし。もっとも、民主党公認の地方議員もほとんど志木駅前で見かけることはないが。
Views: 23
参議院議員選挙が7月11日投開票と報じられ、あと1ヶ月ちょっとだなと思ったら、なんと今日鳩山首相が辞意を表明。参院選の日程が先送りされる可能性もありますが、いずれにせよ参院選も近い、ということで、今日から恒例の選挙活動の観察記、「今日の参院選」を始めます。2004年からの過去ログは別サイトにて。
——–
朝、志木駅南口。民主党は新人の予定候補である大野元裕氏がいた。中東のエキスパートであるとおっしゃっていた。他にも民主党のスタッフの方がいた。共産党も小野市議ともう一人、特定できなかったが男性がいた。こちらは候補者の名前は出さず、党を広報するような活動だった。
Views: 27
今日で選挙戦も終了である。夕方、家に帰るときに早川忠孝候補の選挙カーと遭遇。名前の連呼、「最後のお願い」という常套句を使うなど、お約束どおりだった。当然、候補者本人は乗っていない。旧来型の選挙カーも、中選挙区制で同じ候補や複数の候補が立候補する場合や、市議選などで多数の候補が立候補する場合はまだ意味があるかもしれないが、小選挙区で候補者が少ない場合は、名前も知れ渡っているし、政党だけで区別がつくので、あまり意味がないように思う。
Views: 46
朝、志木駅南口。公明党の川上市議と女性二人が活動をしていた。幟を立てて大々的にやっていた。少し進んだら、もう一人いるなと思ったら、共産党の小野市議だった。知らない人から見たら公明党の続きかと思うのではないか。共産党だとわかるのは持っていた配布物くらいだった。声はかけていたが、小さくてよく聞こえなかったし。
夜、志木駅南口。自民党の幟が立っていて、早川忠孝候補のポスターが貼ってあるものが置いてあったが、活動している人はいなかった。農産物無人販売所みたいだと思った。
Views: 49
朝、志木駅南口。幸福実現党と共産党の人が活動をしていた。幸福実現党は水野武光候補本人がいて挨拶をしていた。共産党は小野市議がいた。両党ともスタッフが数人いて、配布物を配っていた。
夜、志木駅南口近くの交差点で神風英男陣営の選挙カーを見かける。選挙につきものの選挙カーであるが、私の場合、なかなか選挙カーに遭遇する機会がない。
Views: 22
朝、志木駅南口。自民党と公明党の幟が見えたので、珍しく共闘しているのかと思ったが、実際に活動をしているのを見ると、たまたま一緒になったというような感じだった。自民党のほうは早川忠孝候補本人がいた。他にもスタッフが何名かいた。公明党のほうは川上市議、白井市議がいた。今日はこれに加えて、共産党のスタッフもいて、駅前が混戦状態になっていた。
Views: 28
朝、志木駅南口。民主党神風英男候補が活動をしていた。他にも民主党のスタッフが活動をしていた。「マニフェストあります」という幟を立てていた。この幟は他の選挙区の民主党候補も立てていた。実際、マニフェストも配布できる体制にはなっていた。
夜、志木駅南口。朝と同じく民主党神風英男候補が活動をしていた。他にもスタッフがいた。
Views: 25
朝、志木駅南口。公明党の人たちが活動をしていた。川上市議と、他に女性が二人。雰囲気からすると女性二人も市議であるようにも思えたが、確証はない。市議レベルだと、志木駅前で選挙活動をしていない人はちょっとわからない。
今日は衆院選が公示されたということで、帰宅途中のポスター掲示板を見たら、埼玉4区から立候補する、自民、民主、共産、幸福実現の四候補のポスターが貼ってあった。また、職場の近くのポスター掲示板を10時過ぎに見たら、自民、民主の候補のポスターが貼ってあった。共産はお昼頃に貼ったようだ。幸福実現は自民党の候補を応援するということで、擁立はしていない。
Views: 20
朝、志木駅南口。共産党の小野市議と、もう一人スタッフの人が活動をしていた。候補予定者はいなかった。